芸術(音遊び・造形遊び・音楽・美術)の商品一覧 / 20 件
楽器を使ったり、自然にあるものを利用したりして、音を奏でる。
自分の手で新しいカタチを考えてつくりだす。
五感をフルに使って、自分を表現する力を育むことに使えるアイテムをたくさん揃えています。
※ いろや商店くらぶ・ギフト代行サービスで取り扱っている一部製品のみ掲載しています。
-
新着 ヨーロッパの伝統色事典
366色を1日1色で学んでいける
美術館へ行く前・行った後におすすめです2,420円(税込)
-
日本の伝統色事典
277色を春・夏・秋・冬の順で紹介
美しい日本の伝統色を深く堪能したい人におすすめ3,080円(税込)
-
広がる「色」の世界
幼い娘に「色」を伝えるためにつくった絵本
生活の中にある色を理解する1,980円(税込)
-
施設・教育機関でも活躍!
トングを使ってパズルのように課題に挑む
並べる・積み上げる・組み合わせるがセットで楽しめる木のおもちゃ37,400円(税込)
-
「色彩論」が絵本に!
ゲーテの色の輪を基本に、不思議な色合いの動物たちが登場
光の三原色や色覚にも触れながら、色遊びの感覚で楽しめる色彩感覚を育む絵本です。1,540円(税込)
-
文字のない絵本
パパ・ママの好きな音楽にのせながら楽しんでください
さまざまな視点で楽しめる創造力を育む感覚の世界を描いたイメージ絵本1,540円(税込)
-
絵を描くということ
絵を描く時に大事にしたいことが全部載っています。
エリック・カールが、子供の頃に出会った素晴らしい絵をみんなに手渡したくてつくった絵本1,540円(税込)
-
布用!テキスタイル「フィンガーペイント」
安心・安全な素材で楽しめるフィンガーペイント専用絵の具
Tシャツ・エコバッグなどオリジナルグッズ作りの画材としても活躍します!660円 ~ 4,180円(税込)
-
紙用!はじめての「フィンガーペイント」
安心・安全な素材で楽しめるフィンガーペイント専用絵の具
「スーパーセット」があればスタンプやローラー・エプロンまで揃います!1,210円 ~ 5,500円(税込)
-
動物・恐竜・のりもの
洗ってなんどでも楽しむことができる
少し大きめ、合計24枚のカラフルなステンシルセットです。2,640円(税込)
-
えかきはほしをかいた
想像が広がる色鮮やかな奥深い世界
世界や宇宙、そして人間の一生を、色鮮やかな絵で綴る絵本です。1,540円(税込)
-
チェロが奏でる絵本
森の木を育てていた祖父、楽器職人の父、音楽に目覚める少年
パパの読み聞かせにおすすめの、美しい音色が絵本から飛び出てきそうな一冊です。1,760円(税込)
-
シラの日常
芸術に囲まれた暮らし
絵を描くのが大好きで、怪獣やロボットのフィギアが宝物。イスラエルのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
美しく可愛らしい色彩見本帳
丸みを帯びた優しい形、お子様の手に馴染む手頃なサイズ
パラパラとめくりながら眺めるだけでも綺麗で楽しい、親子で一緒に楽しめる色彩のリングカードです。2,200円(税込)
-
色と詩のみの絵本
絵のない世界は、読み手のイマジネーションを最大限にかきたてます
色と詩でこどもも、大人も想像力を膨らますことのできる色のイメージを詩う絵本です。1,650円(税込)
-
ほぼ全編、女の子
女の子が産まれたパパ・ママには手に取ってほしい、女の子はやっぱりおしゃれが大好き
女の子の洋服で、色の組み合わせについて知ることができる色彩絵本です。1,210円(税込)
-
日本の伝統色
各々の時代の農民、職人、芸術家たちの手によって作り上げられた、日本の色彩文化
いろやの色選定の原点で、ルールとなっている「日本の伝統色」。1,320円(税込)
-
シンプルな色彩絵本
ヘビのお腹の中で色が、どんどん変化していく。
シンプルでかわいい絵とおはなしで、楽しみながら色彩感覚を育む絵本です。1,320円(税込)
-
息子が言った、いい匂いの粘土
手先を使うので、お年を召した方の手遊びにも最適
手のぬくもりで時間をかけて柔らかくしますその時間に何を作ろうかな...、創造性が目を覚まします5,060円(税込)
-
みつろうの良い香りでものづくり
何度も、何度も、遊べます
手のぬくもりで時間をかけて柔らかくしますその時間に何を作ろうかな...、創造性が目を覚まします2,805円(税込)