日本の伝統色事典
277色を春・夏・秋・冬の順で紹介
美しい日本の伝統色を深く堪能したい人におすすめ
美しい日本の伝統色
3,080円(税込)
加算ポイント:28pt
商品コード: IROYA-00510
- 絵本・図鑑・児童書
- 7歳〜9歳(小学校低学年)
- 10歳(高学年)〜全年齢
- 日本の暮らし(地理・歴史・文化・民族)
- 芸術(音遊び・造形遊び・音楽・美術)
- 科学絵本・知識絵本・絵の図鑑(学ぶ絵本)
- 新着商品(全商品新着順)一覧へ
- セール品・生産終了・在庫限り一覧へ
- 誕生日・お祝い『おもちゃ』ランキング
- 誕生日・お祝い『絵本・図鑑・児童書』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『おもちゃ』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『絵本』ランキング
- 『男の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 『女の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 0歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 1歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 2歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 3歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 『知育玩具』の選び方を徹底解説
- 2点以上お買い上げの方へ『蜜蝋クレヨン(シュトックマー製)1本』プレゼント中!
※ 詳しくはこちら
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 【ポイント還元率】1〜10%(〜10% 割引相当)
※ 【無料】10,000円以上で、送料・代引き手数料無料
※ 【無料】ギフトラッピング・手書きメッセージ
※ 【無期限】1pt = 1円でご利用できます
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ 【必須】商品の購入は無料会員登録が必要です
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:210 mm × 148 mm
重量:- g
材質:紙
外箱:無し
製造国:日本
出版社:PIE International
メーカー推奨対象年齢:指定なし
- 店長推奨対象年齢(遊び・成長・発達の視点から) -
日本の伝統を「色」という視点で子供に伝えられる1冊です。色に関するリファレンスとしてお手元に揃えてみてください。
ご確認ください
◇ 2021年11月に発行
◇ 208ページ
- 当店の全ての製品は、メーカー・作り手との直接取引もしくは日本総輸入代理店からの正規品のみとなります。
遊びに出会う!定期便
出産祝い・ギフト代行サービス
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:人気・おすすめ製品を徹底比較!
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
☆☆☆☆☆ ( 0 人 )
ご購入で悩まれた方・はじめてのご利用などで不安になられた方は、
「お問い合わせ」よりご連絡いただければ、店長がメールにて対応いたします。
お急ぎでなければ、商品についてのご質問・購入時の不安などもお聞きしてますので、お気軽にご相談くださいませ。
-
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
日本の伝統色事典・色図鑑
「美しい日本の伝統色」は、春・夏・秋・冬の季節の順に277色を丁寧に紹介する色事典・色図鑑です。
色票(マンセル値、CMYK値、RGB値、HEX値(Webカラー値))と色名の解説、植物・年中行事の写真や美術工芸作品など、博物館・美術館などに所蔵されている豊富なビジュアルとともに紹介しています。
人々は、自然のもたらす色で衣服を染色し、身に纏って生活をしていました。そして、一つ一つの色には名前があり、意味が存在しています。本の中では、色がどのように使われたのか、浮世絵や着物なども登場し、生活の中での使い方などについても触れています。美しい日本の伝統色を理解することで、日本の風土・季節を理解することに繋がり、楽しみも広がります。
店長も長く大切にしている色事典・色図鑑の一冊です。

日本の伝統色は「いろや」の原点
当店でもWEBサイト上含めて、使っている色は全て日本の伝統色カラーです。
また、会社で作るすべてのツールは日本の伝統色を用いています。色を大切にし、色の持っている彩りを感じることは、日々の楽しみの一つです。また一つ一つの色にはストーリーもあります。
そのようなわけで、当店では「色」にまつわる絵本やおもちゃを多く取り揃えています。
いつかお店に置きたいと考えていたので、このタイミングで掲載することにしました。
改めて、日本の配色の美しさを見直すそんなきっかけになればとも思いますし、子供達に日本の色の美しさを伝えていくのも親の大切な役目ではないかとも思います。ぜひ1冊、色を楽しむリファレンスとしてお手元に置いてください。
※ こちらに掲載している商品は、当店で取り扱っている一部のみとなっております。
当店では、定期的におもちゃ・絵本(選書)が届く「いろや商店くらぶ」を提供しています。
赤ちゃんの成長・発達に沿った遊び・学びのサポーターとして「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」のご利用も検討くださいませ。目標を決めて取り組むなど、通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。
-
-
\ 人気・おすすめ製品を徹底比較! /
赤ちゃん・子供向けで人気・おすすめの製品を店長が徹底比較。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
赤ちゃん・子供向け用品選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)