18の発明が飛び出す!
私たち人間の生活に大きな変化をもたらした発明
触って、動かして、見て楽しむ、五感で学びながら遊ぶしかけ絵本です
発明絵本 インベンション!
3,300円(税込)
加算ポイント:30pt
商品コード: IROYA-00397
- 絵本・図鑑・児童書
- 7歳〜9歳(小学校低学年)
- 10歳(高学年)〜全年齢
- しかけ絵本
- 科学遊び(化学・技術・工学・建築)
- 科学絵本・知識絵本・絵の図鑑(学ぶ絵本)
- 新着商品(全商品新着順)一覧へ
- 生産終了・在庫限り一覧へ
- 誕生日・お祝い『おもちゃ』ランキング
- 誕生日・お祝い『絵本・図鑑・児童書』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『おもちゃ』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『絵本』ランキング
- 『男の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 『女の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 0歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 1歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 2歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 3歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 『知育玩具』の選び方を徹底解説
- 2点以上お買い上げの方へ『蜜蝋クレヨン(シュトックマー製)1本』プレゼント中!
※ 詳しくはこちら
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 【ポイント還元率】1〜10%(〜10% 割引相当)
※ 【無料】10,000円以上で、送料・代引き手数料無料
※ 【無料】ギフトラッピング・手書きメッセージ
※ 【無期限】1pt = 1円でご利用できます
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ 【必須】商品の購入は無料会員登録が必要です
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:260 mm × 35 mm × 180 mm
重量:- g
材質:紙
外箱:無し
製造国:日本(フランス)
出版社:アノニマ・スタジオ
メーカー推奨対象年齢:指定なし
- 店長推奨対象年齢(遊び・成長・発達の視点から) -
小学生以降で楽しみながら技術を学ぶ教材・図鑑的な楽しみ方がおすすめです。
ご確認ください
◇ 2017年10月に発行
◇ 24ページ
◇ 著者・挿絵:アクセル・ドッペルト
◇ 語訳:ウエダノブユキ(上田信行)
- 当店の全ての製品は、メーカー・作り手との直接取引もしくは日本総輸入代理店からの正規品のみとなります。
遊びに出会う!定期便
出産祝い・ギフト代行サービス
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:人気・おすすめ製品を徹底比較!
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
★★★★★ ( 1 人 )
- ↓ みんなの声(口コミ・レビュー) ↓
-
2021/09/03 悟郎さん ★★★★★
小学生の息子へ
ジンベエザメのフィギュアと一緒に購入しました。
はじめて仕掛け絵本というものを購入したのですが、イメージしていたのと違って新しい発見です!!仕掛け絵本増やしてください!!
ご購入で悩まれた方・はじめてのご利用などで不安になられた方は、
「お問い合わせ」よりご連絡いただければ、店長がメールにて対応いたします。
お急ぎでなければ、商品についてのご質問・購入時の不安などもお聞きしてますので、お気軽にご相談くださいませ。
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
偉大な「発明」がしかけ絵本を通して学べます
「発明絵本 インベンション!」は、私たち人間の生活に大きな変化をもたらした『発明』のしかけ絵本です。
遊びながら学べる絵本。飛び出してくる、手でさわったり・動かして遊ぶ。読むだけではなく、遊びながら楽しむことのできる絵本です。
こどもから、大人まで幅広い年齢層で楽しめる絵本ですが、しかけを激しく扱うと壊れてしまいますので、大事に使うということがわかるようになってから手に取ることをおすすめします。特に対象年齢は定められていませんので、当店では一応に小学校低学年頃からとしていますが、幼稚園・保育園頃の子からでも楽しめます。
様々な発明が掲載されている科学絵本・図鑑とも言えますので、この分野に興味のある子には特におすすめです。
以下の「発見」が収録されています、
・火 - 紀元前35万年
・医学 - 紀元前400年
・日時計 - 紀元前300年
・鏡 - 100年
・水車 - 200年
・めがね - 1285年
・花火 - 1540年
・顕微鏡 - 1595年
・気球 - 1783年
・缶詰 - 1795年
・写真 - 1826年
・点字 - 1829年
・電話 - 1870年
・電球 - 1879年
・ワクチン - 1881年
・エスカレーター - 1892年
・レントゲン - 1895年
・飛行機 - 1903年
これらの他にも、私たちの生活になくてはならない発明はたくさんあります。
このしかけ絵本はそれらに興味を持つきっかけになる絵本です。
あれはいつ発明されたの?これは、いつからあるの?と、身の回りの製品やサービスの起原を親子で探して歩けば新しい発見に出会えます。
そういった点でも、親子で楽しんでほしい絵本です。
著者は、アクセル・ドッペルト
「発明絵本 インベンション!」は、パリ在住のグラフィックデザイナーとして活躍する、Axelle Doppeltの作品です。本書は、2016年にフランスで発売された本です。
翻訳を担当するのウエダノブユキ(上田信行)は、1996~1997年・ハーバード大学教育大学院客員研究員、2010~2011年・MITメディアラボ客員教授、その後同志社女子大学現代社会学部現代こども学科特任教授と、教育学の博士でワークショップも有名です。
本書の中でとてもいい言葉があります。翻訳者が衝撃を受けた言葉は「未来を予測する最善の方法は、未来を発明することだ(The best way to predict the future is to invent it! )」というアラン・ケイ(Alan Key)の言葉でした。彼は、パーソナルコンピュータの父とも呼ばれ、iPadが登場する45年も前(1972年)に、こどもたちが、芝生の上でタブレットを使って、友達と会話をしている風景をすでに描いていたそうです。翻訳者はこれに感動し、誰かが何かを発明してくれるのを待つよりも、欲しいものは自分で作っちゃえばいい!と書いています。まさに、ものづくりの原点ではないでしょうか。
未来を発明するきっかけになるしかけのあるポップアップ絵本
絵本の役目は、読み聞かせだけではありません。
しかけのある絵本はおもちゃの一つとして、遊びながら学ぶ時の道具になります。
「発明絵本 インベンション!」はその通り、遊びながら学ぶことのできる絵本です。過去の発明を実際に感じ、体験したように楽しめる絵本。
見る・読むだけではなく、触ったり動かしたりして五感を通して楽しめます。
これからの未来を発明していくのは、こどもたちです。この絵本がきっかけで、新しい未来の発明が生まれるかもしれないと思うと、ワクワクしてきますね。
好奇心旺盛な子、好きなものが見つからなく悩んでいる子など、いろんな子に手に取ってほしい本です。
※ こちらに掲載している商品は、当店で取り扱っている一部のみとなっております。
当店では、定期的におもちゃ・絵本(選書)が届く「いろや商店くらぶ」を提供しています。
赤ちゃんの成長・発達に沿った遊び・学びのサポーターとして「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」のご利用も検討くださいませ。目標を決めて取り組むなど、通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。
-
\ 人気・おすすめ製品を徹底比較! /
赤ちゃん・子供向けで人気・おすすめの製品を店長が徹底比較。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
赤ちゃん・子供向け用品選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)