絵本・図鑑・児童書の商品一覧 / 179 件
赤ちゃん・こどもと一緒に夢の世界に行きましょう。
そこは、新しい発見や好奇心を刺激することがいっぱい。
読んで楽しい絵本から図鑑まで、見て聞いて読んで触って、子供と一緒に学ぶ事もたくさん。ワクワク・ドキドキを楽しんでください!
-
<付録>魔法のルーペ
建物の中には何があるのかな?
ルーペをかざしてみれば、もう一つの世界が飛び出してくる、不思議な遊べる絵本です。2,090円(税込)
-
かんがえるれんしゅう
動物たちの穏やかな日常に変化が!
考えること・行動すること、とてもシンプルな絵本です。1,650円(税込)
-
18の発明が飛び出す!
私たち人間の生活に大きな変化をもたらした発明
触って、動かして、見て楽しむ、五感で学びながら遊ぶしかけ絵本です3,300円(税込)
-
絵から英語を学ぶ
「はらぺこあおむし」をはじめ、たくさんの生き物たちが登場
可愛らしい絵をみながら自然と英語も覚えられる、作品集のような一冊です。1,980円(税込)
-
田んぼの1年
春・夏・秋・冬と、田んぼを中心に季節が移り変わる
昔の田んぼに遊びに来た気分で楽しめる、たくさんの生き物が登場する絵本です2,750円(税込)
-
大きな数を大きなスケールで!
数・数字を意識するきっかけになります
身近にある小さい数字・大きな数字をつい数えたくなる、幼稚園・保育園の頃から読み始めたい数の絵本。1,650円(税込)
-
ナンセンス絵本!
素朴で、表現力が豊かな、動物たちが登場する児童書のような絵本
不真面目と真面目が融合された詩からは、動物との関わり方を考えさせられます。1,760円(税込)
-
世界のあれこれがたくさん!
世界中の15の町と地域を冒険して歩く
ガイドと一緒に知らなかった新しい発見に出会える、世界の暮らしを学べる絵本です。2,200円(税込)
-
鳴く虫どこまでわかる?
直翅類と呼ばれる、コオロギやキリギリスなどの鳴く虫の図鑑です
季節と環境を分けて丁寧に描いています。身近にいる鳴く虫を探してみてください。5,500円(税込)
-
研究ノートのきっかけに
絵本の中に出てくる生き物を見つけて歩く
春・夏・秋・冬に出会える生き物を観察して歩く楽しさに出会える絵本のようなノートです。1,650円(税込)
-
きみは できるかな?
動物たちとカラダを動かして遊ぶ絵本
パパ・ママもこどもと一緒になって動きを真似して遊べる、楽しい絵本です。1,320円(税込)
-
なんの行列?
なが〜い行列がページの中で続いています。
この行列は、どこへ向かっているのでしょうか?絵柄を見てるだけでも楽しい絵本です。1,320円(税込)
-
学校の帰り道
道端に生える草たちの1年間の観察記録
春・夏・秋・冬と変化する中で見られる自然の不思議が丁寧に描かれた絵本です。2,200円(税込)
-
くだものが主人公!
ばななちゃん・みかんちゃん・いちごちゃんが可愛い
とっても可愛らしい果物たちが、美味しく並ぶギフトボックスにおすすめの絵本セットです。1,980円(税込)
-
海鳥の楽園
「天売島」に繁殖にやってくる海鳥たちの物語
この小さな島に、100万羽が集まってきます。海鳥が大好きになる絵本です。1,540円(税込)
-
重い力
重力って何?という素朴な疑問に
わかりやすく・シンプルに絵で解説する誰にでも理解しやすい科学絵本です1,650円(税込)
-
アルファベット博士誕生!
そのまま読めば英語らしく聞こえるように工夫されたカタカナ・発音表記つき
絵だけでも楽しめる、A〜Zまでテーマに沿って読んで・学んでいくことができるアルファベットの図鑑です。2,530円(税込)
-
やさいが主人公!
おまめちゃん・ぷちとまとちゃん・じゃがいもちゃんが可愛い
とっても可愛らしい野菜たちが、美味しく調理されるギフトボックスにおすすめの絵本セットです。1,980円(税込)
-
ホシニカエレマセン
UFOがある村に墜落してしまい、UFOを直さないと宇宙にいけません。
たくさんのキャラクターが描かれている眺めているだけでも楽しい絵本です。1,320円(税込)
-
ありがとう
ありがとうがいっぱい
こどもと一緒に「ありがとう」、親子でありがとうの大切さに気づかせてくれる絵本です。1,320円(税込)
-
わたしはサル?
地球上に260種もいると言われているサル。
サルのことをどこまで知ってるでしょうか?サルに詳しくなれる絵本です。1,980円(税込)
-
車が大好きな子へ
車が大好きな子なら、道路で一度は見かけたことがある乗り物がたくさん
家にある車のおもちゃを使っての遊びが豊かになる、しかけもある絵本セットです。3,960円(税込)
-
ことばで遊べるわん!
いろんな犬たちが、言葉を紹介してくれます。
身近な日常生活の中にある言葉を一つ一つ楽しく覚えていくことができます。2,200円(税込)
-
大きな赤い納屋
朝から夜までの牧場の1日
人は出て来ません。いろんな生き物たちがのんびり穏やかに過ごすお話です。1,320円(税込)
-
日本の暴れ川・吉野川
四国でいちばん長い川、吉野川を上空から旅します
伝統工芸や自然の美しさ、歴史が感じられる地図のような絵本です1,540円(税込)
-
九州の筑後川
九州を代表する大きな川を河口から上流へ向かって旅します
吉野ヶ里遺跡・カササギをはじめ、自然の美しさと歴史が感じられる地図のような絵本です。1,540円(税込)
-
たくさんの生き物たち
88Pの読み応えたっぷりの、エリック・カールの絵本
大好きな生き物がいるページから読んでも、はじめから読んでも、ゆっくり長く楽しめる絵本です。2,420円(税込)
-
どろぼう学校大運動会
にせ札わたし競走は熱い戦いになりました
防犯カメラわなげゲームと、銀行かごぬけ競技が見れなかったのは残念...。1,210円(税込)
-
北海道の石狩川
大雪山から、日本海へ流れる北海道でいちばん長い川
たくさんの生き物たちが描かれ、自然の美しさと歴史が感じられる絵本です。1,540円(税込)
-
ゆっくり・のんびり・おっとり
穏やかが大好きな店長の好きな絵本です。
ナマケモノの暮らしのペースを感じながら、こころ穏やかに、ゆっくりとした時間の流れる絵本です。1,320円(税込)
-
ザ・脱獄!
合法的な脱獄を学ぶ、かこさとしの代表作!
まぬけな生徒と先生が考えた、真似しちゃダメな脱獄方法です1,210円(税込)
-
えかきはほしをかいた
想像が広がる色鮮やかな奥深い世界
世界や宇宙、そして人間の一生を、色鮮やかな絵で綴る絵本です。1,540円(税込)
-
泥棒の学校
泥棒を学ぶ、かこさとしの代表作!
何もかもが不思議で可笑しい、泥棒のための学校の物語。読んで泥棒になれるかな?1,100円(税込)
-
英語と日本語の2ヶ国語
くまさん くまさん なにみてるの?
色遊びをしたり、親子で質問しあったり、遊び方も工夫して楽しめる絵本です。1,540円(税込)
-
渡り鳥の目線で旅をする
送信機の付けられたコハクチョウ・マナヅル・ハチクマ
鳥の目線で移動した道筋を一緒に追えるのは、絵本だからこその醍醐味です。1,540円(税込)
-
<付録>魔法のルーペ
赤い鳥、ルージュベックの旅
ルーペをかざしてみれば、もう一つの世界が飛び出してくる、不思議な遊べる絵本です。2,090円(税込)
-
さよならがはじまりになる
森に住むキツネと、星の物語
美しいイラストを楽しみながら、キツネの森の暮らしを深く味わうことができる絵本です。3,080円(税込)
-
中には、何があるかな?
シンプルで小さなこどもにわかりやすいフランス絵本
親子でクイズ遊びが楽しめる、想像力を刺激してくれるイラストも魅力の絵本です。2,640円(税込)
-
絵本型のおもちゃばこ
ページをめくると色んなおもちゃがどんどん飛びだしてくる
こどもはワクワク、大人もこどもの頃の楽しさを思い出せる立体絵本です。2,530円(税込)
-
人形の国
チャイコフスキーのダンスの原作としても有名な物語
「くるみ割り人形とねずみの王様」として、時代を超えて語り継がれる名作が特別な装丁の絵本になりました。2,860円(税込)