かんがえるれんしゅう
動物たちの穏やかな日常に変化が!
考えること・行動すること、とてもシンプルな絵本です。
あいであ
1,650円(税込)
加算ポイント:15pt
商品コード: IROYA-00401
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 10,000円以上で、送料・代引き手数料 無料
※ ギフトラッピング・手書きメッセージ 無料
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ ご購入は無料会員登録が必要
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:217 mm × 10 mm × 217 mm
重量:- g
材質:紙
外箱:無し
製造国:日本(スイス)
出版社:アノニマ・スタジオ
ご確認ください
◇ 2016年2月に発行
◇ 34ページ
◇ 著者:こうの あおい(葵・フーバー・河野)
店長に相談したい!
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:おもちゃ・絵本・図鑑の徹底比較
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:旅する自由研究ノート
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
☆☆☆☆☆ ( 0 人 )
-
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
考えること・行動すること、アイデアを出すこと
「あいであ」は、読み聞かせにもとてもいいシンプルな絵本です。
少しずつ読み進めていくうちに、突如何かが起こります。
「何が起こったのだろう?」
考える、そしてそこからどうしようかとアイデアを出す。 そして行動する。
穏やかな朝からはじまり、今日も1日なにをしようか。と、簡単な文と柔らかく可愛らしいイラスト。
おだやかな動物たちの日常が突然変化して、どうしようか?と・・・動物たちと同じような気持ちになって楽しめます。読み聞かせにとても良い絵本ですが、考えさせられるのは読む側のパパ・ママかもしれません。さまざまな楽しみ方ができるのは絵本の楽しいことの子一つです。何歳でも楽しめる、そんな絵本です。
こどもと一緒に読みながら「こんな時はどうする?」と、一緒に考える練習にもなります。

著者は、こうの あおい(葵・フーバー・河野)
「あいであ」は、テキスタイル・雑貨・食器・イラストレーションなど幅広い分野で活躍するアーティストこうの あおい(葵・フーバー・河野)の作品です。
有名なグラフィックデザイナーでもある父、河野鷹思さんの影響から海外へ活動を移します。東京藝術大学から、スウェーデン王立芸術大学へと留学しレタリングを学び、その後マックス・フーバーのスタジオで助手を務めるかたわら、創作活動を行います。海外(スイス)在住のため、日本に来られることは多くありませんが、以前来た時に店長もお会いしてご挨拶しました。とても高齢とは思えない活発な方でした。

部屋のインテリアに置いておきたい絵本
「あいであ」は、本棚に置いておく、壁に立てかけておく。
それだけでも良いインテリアにもなる絵本です。
当店ではできる限り装丁のデザインなども取り扱う時の基準の一つとして本を選んではいますが、子供向けの本というと、どうしても派手で色使いの激しいことが多い中で、落ち着いた色合いにシンプルな装丁は部屋のインテリアにも馴染みやすく部屋に置いた時のデザインが気になる方にもとてもおすすめです。
イラストが気に入って購入するなど、手に取るきっかけは何でも良いです。
そういう点で、読むだけに限らず可愛らしい絵を気に入って手に取る、子供部屋に飾るインテリアとして手に取るなどでも良い絵本です。
-
-
\ 何がいい?店長が徹底比較 ⚠️ /
『おもちゃ・絵本・図鑑』を比較する連載です。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)・遊び方などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
『おもちゃ・絵本・図鑑』選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)
-
-
\ おしえて店長!🎅 /
赤ちゃん・子供の成長・発達に沿った「おもちゃ・知育玩具・絵本・図鑑」選びの専門家の店長が、『おもちゃ・絵本・図鑑』の選び方や、おすすめの製品など、当店・他店含めて、お客様のお悩みにドーーンと体当たりで対応しております。うちの子、●●●なんだけど何がいいの?など、ちょっとした素朴なことでもお気軽にご相談ください。個人の方から幼稚園・保育園・遊び場・子育て支援施設など、事業者様にも対応しております。