砂漠・草原・平野・社会の商品一覧 / 89 件
みんなが暮らす平野にはなんで人がいっぱいいるんだろう、いつからいるんだろう?暮らしってなんだろう?
砂漠・草原・平野にいる生き物や、人の社会・文化を知ることは自分たちの暮らしを知ることです。
こどもと一緒に親も育まれる、砂漠・草原・平野・社会に関するものを見つけてみてください!
※ いろや商店くらぶ・ギフト代行サービスで取り扱っている一部製品のみ掲載しています。
-
広がる「色」の世界
幼い娘に「色」を伝えるためにつくった絵本
生活の中にある色を理解する1,980円(税込)
-
絶滅から守りたい
自然保護地域にすんでいる絶滅に瀕している野生動物10種
生き生きと描かれた姿から、自然を大切にする心が育まれる絵本です。1,320円(税込)
-
<付録>魔法のルーペ
建物の中には何があるのかな?
ルーペをかざしてみれば、もう一つの世界が飛び出してくる、不思議な遊べる絵本です。2,090円(税込)
-
田んぼの1年
春・夏・秋・冬と、田んぼを中心に季節が移り変わる
昔の田んぼに遊びに来た気分で楽しめる、たくさんの生き物が登場する絵本です2,750円(税込)
-
世界のあれこれがたくさん!
世界中の15の町と地域を冒険して歩く
ガイドと一緒に知らなかった新しい発見に出会える、世界の暮らしを学べる絵本です。2,200円(税込)
-
鳴く虫どこまでわかる?
直翅類と呼ばれる、コオロギやキリギリスなどの鳴く虫の図鑑です
季節と環境を分けて丁寧に描いています。身近にいる鳴く虫を探してみてください。5,500円(税込)
-
研究ノートのきっかけに
絵本の中に出てくる生き物を見つけて歩く
春・夏・秋・冬に出会える生き物を観察して歩く楽しさに出会える絵本のようなノートです。1,650円(税込)
-
学校の帰り道
道端に生える草たちの1年間の観察記録
春・夏・秋・冬と変化する中で見られる自然の不思議が丁寧に描かれた絵本です。2,200円(税込)
-
真っ赤な自動車のパズル
家族みんなでドライブに行く車がパズルで登場。
2層に分かれたパズルは車の外と中とが立体的になる、面白いパズルです。5,060円(税込)
-
車が大好きな子へ
車が大好きな子なら、道路で一度は見かけたことがある乗り物がたくさん
家にある車のおもちゃを使っての遊びが豊かになる、しかけもある絵本セットです。5,280円(税込)
-
ことばで遊べるわん!
いろんな犬たちが、言葉を紹介してくれます。
身近な日常生活の中にある言葉を一つ一つ楽しく覚えていくことができます。2,200円(税込)
-
大きな赤い納屋
朝から夜までの牧場の1日
人は出て来ません。いろんな生き物たちがのんびり穏やかに過ごすお話です。1,320円(税込)
-
国旗のリングカード(完全版)
198枚の国旗をいつでも持ち歩ける図鑑カード
散歩やお出かけに持ち運べ、ベビーカーのアクセサリー・教材としても使えます。4,400円(税込)
-
日本の暴れ川・吉野川
四国でいちばん長い川、吉野川を上空から旅します
伝統工芸や自然の美しさ、歴史が感じられる地図のような絵本です1,540円(税込)
-
九州の筑後川
九州を代表する大きな川を河口から上流へ向かって旅します
吉野ヶ里遺跡・カササギをはじめ、自然の美しさと歴史が感じられる地図のような絵本です。1,540円(税込)
-
たくさんの生き物たち
88Pの読み応えたっぷりの、エリック・カールの絵本
大好きな生き物がいるページから読んでも、はじめから読んでも、ゆっくり長く楽しめる絵本です。2,420円(税込)
-
どろぼう学校大運動会
にせ札わたし競走は熱い戦いになりました
防犯カメラわなげゲームと、銀行かごぬけ競技が見れなかったのは残念...。1,210円(税込)
-
北海道の石狩川
大雪山から、日本海へ流れる北海道でいちばん長い川
たくさんの生き物たちが描かれ、自然の美しさと歴史が感じられる絵本です。1,540円(税込)
-
ザ・脱獄!
合法的な脱獄を学ぶ、かこさとしの代表作!
まぬけな生徒と先生が考えた、真似しちゃダメな脱獄方法です1,210円(税込)
-
えかきはほしをかいた
想像が広がる色鮮やかな奥深い世界
世界や宇宙、そして人間の一生を、色鮮やかな絵で綴る絵本です。1,540円(税込)
-
泥棒の学校
泥棒を学ぶ、かこさとしの代表作!
何もかもが不思議で可笑しい、泥棒のための学校の物語。読んで泥棒になれるかな?1,100円(税込)
-
<付録>魔法のルーペ
赤い鳥、ルージュベックの旅
ルーペをかざしてみれば、もう一つの世界が飛び出してくる、不思議な遊べる絵本です。2,090円(税込)
-
在庫分に限り(早い者勝ち)
お買い得なセール品
巨大な牙が特徴的
古生物といったら真っ先に出てくるマンモス
動物のフィギュアと一緒に遊べば、今に蘇ったかのように楽しめます。1,320円(税込) ← 25%OFF
割引前の定価:1,760円(税込) -
工場見学!
科学者・専門技術者の入り口に
かこさとし推薦!こどもにわかりやすく描かれた、物質の変化が手に取るようにわかる絵本です。2,200円(税込)
-
自然界のありのまま
牛がひらく、牧場でのパーティー
動物たちが賑やかにおどるパーティーの中に、自然のリアルな関係性が描かれた絵本です。1,540円(税込)
-
母と子の愛情
お母さんのそばにいれば、こわいものなしです
美しい版画で描かれ、母と子の絆に感動する色彩豊かで美しい絵本です。1,320円(税込)
-
あんたはチーズでしょ
空に見えたお月様がチーズに見えておいかける小さなねずみ
お月様を追いかけてどんどん旅をして行き着いた場所はたくさんの恵みに満ち溢れていました。1,320円(税込)
-
楽団員を一緒に探そう
オーケストラの楽団員が世界中にいます
マエストロ・アシスタントと一緒に、楽団員を見つける世界一周の旅に出発です1,980円(税込)
-
どうなるの?
お昼がおしまいになったら...、風が止んだらどこへいくの?
こどもの素朴な疑問に、お母さんが丁寧にこたえていく優しさに溢れた一冊です。1,320円(税込)
-
サブラトの日常
世界のともだち最終巻
街全体が世界遺産の美しい背景と共にお届けする、ウズベキスタンのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
セミョーンの日常
遠い国?近い国?
ロシアのほんとうのすがたを次の世代の子たちにみてもらいたい、ロシアのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
こし・こし・こし
虫の音がきこえるしかけ絵本
げんきにうまれておめでとう!小さなこおろぎの成長を描いた作品です。1,870円(税込)
-
春を満喫!
春にみられる草花から生き物まで
この本1冊あれば、春の草花たちとめいっぱい遊べます1,650円(税込)
-
アフマドの日常
お父さんといつも一緒
金曜日以外は毎日が塾・習い事、エジプトのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
サシャの日常
チューリップ畑でかくれんぼ
犬と猫が大好き、ホッキーに夢中のオランダのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
たくさんの家
人・動物の家が物語となって進む絵本
色々な生き物も出て来て、こどもに限らず建築に興味のある人ならきっとだれでも楽しめます1,980円(税込)
-
クラースの日常
生まれも育ちもベルリンのベルリンっ子
なんでもできる!ものづくりが大好きな、ドイツのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
ジャンパオロの日常
パスタがたくさん登場!
お気に入りはパーネ・カラザウ、イタリアのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
ナティの日常
将来の夢はアクションスター
お父さんと一緒に大きく改築した家で暮らす、エチオピアのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)
-
エリオの日常
将来の夢はキューバ代表選手
道具をなおして使い、お父さんと毎日野球の練習に明け暮れる、キューバのこどもたちの日常を描いた一冊です。1,980円(税込)