どろぼう学校大運動会
にせ札わたし競走は熱い戦いになりました
防犯カメラわなげゲームと、銀行かごぬけ競技が見れなかったのは残念...。
どろぼうがっこうだいうんどうかい(かこさとしおはなしのほん16)
1,210円(税込)
加算ポイント:11pt
商品コード: IROYA-00345
- 絵本・図鑑・児童書
- 砂漠・草原・平野・社会
- 3歳〜
- 4歳〜6歳(幼稚園・保育園)
- 7歳〜9歳(小学校低学年)
- 詩・創作絵本・物語絵本(ストーリー絵本)
- 新着商品(全商品新着順)一覧へ
- 生産終了・在庫限り一覧へ
- 誕生日・お祝い『おもちゃ』ランキング
- 誕生日・お祝い『絵本・図鑑・児童書』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『おもちゃ』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『絵本』ランキング
- 『男の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 『女の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 0歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 1歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 2歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 3歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 『知育玩具』の選び方を徹底解説
- 2点以上お買い上げの方へ『蜜蝋クレヨン(シュトックマー製)1本』プレゼント中!
※ 詳しくはこちら
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 【ポイント還元率】1〜10%(〜10% 割引相当)
※ 【無料】10,000円以上で、送料・代引き手数料無料
※ 【無料】ギフトラッピング・手書きメッセージ
※ 【無期限】1pt = 1円でご利用できます
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ 【必須】商品の購入は無料会員登録が必要です
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:210 mm × - mm × 260 mm
重量:- g
材質:紙
外箱:無し
製造国:日本
出版社:偕成社
メーカー推奨対象年齢:4歳頃〜
- 店長推奨対象年齢(遊び・成長・発達の視点から) -
ストーリー・物語をイメージして楽しめる月齢は3歳頃となりますので、子供自身も物語の世界に入り込むという点でいうと、3歳頃から読むのがオススメです。
ご確認ください
◇ 2013年9月に発行
◇ 32ページ
◇ 著者:かこさとし
- 当店の全ての製品は、メーカー・作り手との直接取引もしくは日本総輸入代理店からの正規品のみとなります。
遊びに出会う!定期便
出産祝い・ギフト代行サービス
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:人気・おすすめ製品を徹底比較!
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
★★★★★ ( 1 人 )
- ↓ みんなの声(口コミ・レビュー) ↓
-
2020/01/27 TANOさん ★★★★★
かこさとしさん
かこさとしさんの絵本を探していてたどり着きました。いつもAmazonで買っているのですが、ギフトラッピングに興味があって購入。手書きのメッセージカードもありがとうございました。小さいお店で買うのもいいなって思いました。丁寧な対応ありがとうございました。
ご購入で悩まれた方・はじめてのご利用などで不安になられた方は、
「お問い合わせ」よりご連絡いただければ、店長がメールにて対応いたします。
お急ぎでなければ、商品についてのご質問・購入時の不安などもお聞きしてますので、お気軽にご相談くださいませ。
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
「泥棒」って?こどもの質問に優しく答えてくれる絵本です
かこさとしの代表作のひとつ、「どろぼうがっこう」シリーズの「どろぼうがっこうだいうんどうかい」。
立派な泥棒!?になるために頑張るどろぼうがっこうの生徒と、先生のお話です。
今回の物語の舞台は、1年に1回の大運動会。牢屋から出ることに成功した生徒たちにとって、年に一度の楽しみな運動会。どろぼう学校ならではのプログラムが目白押しです。
最初に行われた競技「ドル箱リレー」では、ドル箱を持ってと競争します!たしかに、どろぼうにとっては大切ですね、ドル箱を同じチームメイトと助け合いながら早く持って走る。泥棒らしいです。(笑)
そして、「偽札わたし競争」では、本物のお札が混じっていてはいけません。全て偽札じゃなきゃいけないという、結構厳しいルールの障害物競走。偽札を運ぶことが目的ですからね、本物が入っていてはダメなのでしょう。(笑)
警察を追いかけて捕まえたりもありますが、大玉ころがしと綱引きは、なんだかとても普通の学校のようです。見物に来た村の人と一緒に踊る「空巣音頭おどり」はなんだか平和そのものです。
午後も面白そうなプログラムがたくさんあります。でも、ここで事件が発生!大切な運動会の最中に何が起こったのでしょうか?それは絵本を読んでの楽しみにしてくださいね。
こどもに対して「泥棒」を優しく、丁寧に、温かく教えてくれる絵本です。こどもが「泥棒ってなに?」と質問してきたらサッとこの絵本を出せば、すぐにこどもも納得します。泥棒になったらどうなるか、いつも通っている学校を辞めて、泥棒の学校に入りたい!と言い出すか。絵本を読んでからの楽しみです。
著者は、かこさとし
「どろぼうがっこうだいうんどうかい(かこさとしおはなしのほん16)」の著者であるかこさとしは、1926年現在の福井県越前市に生まれます。日本を代表する絵本作家。工学博士。技術士(化学)。児童文化の研究者でもあります。「かこさとしおはなしのほん」シリーズ、「だるまちゃん」シリーズなど、20年間のこども会の指導の経験からたくさんの絵本が生まれています。
「こどもたちに与えるものは、こどもたちだから最高ですぐれた水準であるべきだ」という想いを、たくさんのこどもたちに届けられる作品があります。
息子が揃えているどろぼうがっこうシリーズの1冊
学校の発表会でも演じたどろぼうがっこうシリーズ。そんなわけで、このシリーズは全て家に揃っています。
今回の「どろぼうがっこうだいうんどうかい(かこさとしおはなしのほん16)」は、最初から最後まで平和そのものです。過去の絵本では、まさに泥棒らしい、牢屋が出てきたり、盗みが出てくる中で、泥棒学校に通う生徒たちがなんだか良心的に見えてくるのはこのシリーズに完全に騙されてるからでしょうか?(笑)
巻末に書いていますが、大人の文学の世界ではこういうおはなしのことを「悪漢小説」とよぶのだそうです。この頃から、男女同権主義と自分の考えをはっきり伝えていますが、そんな中でお父さんの声がとても少なかったのでしょう。最後は、「お父さんも子育てがんばって!」でしめられてます。
「子育て頑張ってますよ!」と、空に向かってこたえたい気持ちになりますね。
「泥棒」という、本来はダメだよ!と言わなきゃいけないキャラクターとあえて選んで、人の温かさを伝えるという、ひねくれ具合は店長大好きな一冊です。
※ こちらに掲載している商品は、当店で取り扱っている一部のみとなっております。
当店では、定期的におもちゃ・絵本(選書)が届く「いろや商店くらぶ」を提供しています。
赤ちゃんの成長・発達に沿った遊び・学びのサポーターとして「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」のご利用も検討くださいませ。目標を決めて取り組むなど、通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。
-
\ 人気・おすすめ製品を徹底比較! /
赤ちゃん・子供向けで人気・おすすめの製品を店長が徹底比較。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
赤ちゃん・子供向け用品選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)