4歳〜6歳(幼稚園・保育園)の商品一覧 / 211 件
心がどんどん成長してくる時期です。
なんでも質問してくる頃ですし、これが好き、嫌い。とわがままも言い放題。幼稚園や保育園に通い出し、親との時間も減っていきます。
そして、どんどん成長して相手にされなくなる前に、こどもと一緒に親も育まれる、4歳・5歳・6歳に関するものを見つけてみてください!
※ いろや商店くらぶ・ギフト代行サービスで取り扱っている一部製品のみ掲載しています。
-
真っ赤な自動車のパズル
家族みんなでドライブに行く車がパズルで登場。
2層に分かれたパズルは車の外と中とが立体的になる、面白いパズルです。5,060円(税込)
-
ホシニカエレマセン
UFOがある村に墜落してしまい、UFOを直さないと宇宙にいけません。
たくさんのキャラクターが描かれている眺めているだけでも楽しい絵本です。1,320円(税込)
-
ありがとう
ありがとうがいっぱい
こどもと一緒に「ありがとう」、親子でありがとうの大切さに気づかせてくれる絵本です。1,320円(税込)
-
生産終了(早い者勝ち)
わたしはサル?
地球上に260種もいると言われているサル。
サルのことをどこまで知ってるでしょうか?サルに詳しくなれる絵本です。1,980円(税込)
-
車が大好きな子へ
車が大好きな子なら、道路で一度は見かけたことがある乗り物がたくさん
家にある車のおもちゃを使っての遊びが豊かになる、しかけもある絵本セットです。5,280円(税込)
-
ことばで遊べるわん!
いろんな犬たちが、言葉を紹介してくれます。
身近な日常生活の中にある言葉を一つ一つ楽しく覚えていくことができます。2,200円(税込)
-
大きな赤い納屋
朝から夜までの牧場の1日
人は出て来ません。いろんな生き物たちがのんびり穏やかに過ごすお話です。1,320円(税込)
-
国旗のリングカード(完全版)
198枚の国旗をいつでも持ち歩ける図鑑カード
散歩やお出かけに持ち運べ、ベビーカーのアクセサリー・教材としても使えます。4,400円(税込)
-
日本の暴れ川・吉野川
四国でいちばん長い川、吉野川を上空から旅します
伝統工芸や自然の美しさ、歴史が感じられる地図のような絵本です1,540円(税込)
-
九州の筑後川
九州を代表する大きな川を河口から上流へ向かって旅します
吉野ヶ里遺跡・カササギをはじめ、自然の美しさと歴史が感じられる地図のような絵本です。1,540円(税込)
-
たくさんの生き物たち
88Pの読み応えたっぷりの、エリック・カールの絵本
大好きな生き物がいるページから読んでも、はじめから読んでも、ゆっくり長く楽しめる絵本です。2,420円(税込)
-
どろぼう学校大運動会
にせ札わたし競走は熱い戦いになりました
防犯カメラわなげゲームと、銀行かごぬけ競技が見れなかったのは残念...。1,210円(税込)
-
北海道の石狩川
大雪山から、日本海へ流れる北海道でいちばん長い川
たくさんの生き物たちが描かれ、自然の美しさと歴史が感じられる絵本です。1,540円(税込)
-
ゆっくり・のんびり・おっとり
穏やかが大好きな店長の好きな絵本です。
ナマケモノの暮らしのペースを感じながら、こころ穏やかに、ゆっくりとした時間の流れる絵本です。1,760円(税込)
-
ザ・脱獄!
合法的な脱獄を学ぶ、かこさとしの代表作!
まぬけな生徒と先生が考えた、真似しちゃダメな脱獄方法です1,210円(税込)
-
えかきはほしをかいた
想像が広がる色鮮やかな奥深い世界
世界や宇宙、そして人間の一生を、色鮮やかな絵で綴る絵本です。1,540円(税込)
-
泥棒の学校
泥棒を学ぶ、かこさとしの代表作!
何もかもが不思議で可笑しい、泥棒のための学校の物語。読んで泥棒になれるかな?1,100円(税込)
-
英語と日本語の2ヶ国語
くまさん くまさん なにみてるの?
色遊びをしたり、親子で質問しあったり、遊び方も工夫して楽しめる絵本です。1,540円(税込)
-
渡り鳥の目線で旅をする
送信機の付けられたコハクチョウ・マナヅル・ハチクマ
鳥の目線で移動した道筋を一緒に追えるのは、絵本だからこその醍醐味です。1,540円(税込)
-
<付録>魔法のルーペ
赤い鳥、ルージュベックの旅
ルーペをかざしてみれば、もう一つの世界が飛び出してくる、不思議な遊べる絵本です。2,090円(税込)
-
さよならがはじまりになる
森に住むキツネと、星の物語
美しいイラストを楽しみながら、キツネの森の暮らしを深く味わうことができる絵本です。3,080円(税込)
-
中には、何があるかな?
シンプルで小さなこどもにわかりやすいフランス絵本
親子でクイズ遊びが楽しめる、想像力を刺激してくれるイラストも魅力の絵本です。2,640円(税込)
-
人形の国
チャイコフスキーのダンスの原作としても有名な物語
「くるみ割り人形とねずみの王様」として、時代を超えて語り継がれる名作が特別な装丁の絵本になりました。2,860円(税込)
-
旅する少女
映画化やテレビアニメ化でも有名なおはなし
「アナと雪の女王」の原作?とも言われる、アンデルセン童話の有名な物語が特別な装丁の絵本になりました。2,860円(税込)
-
南フランスの暮らし
自由を求めて小屋を飛び出した雌ヤギのお話
柔らかく、可愛らしいタッチの中に描かれた自然界のリアルは、家族で読んで欲しい絵本です。1,320円(税込)
-
工場見学!
科学者・専門技術者の入り口に
かこさとし推薦!こどもにわかりやすく描かれた、物質の変化が手に取るようにわかる絵本です。2,200円(税込)
-
自然界のありのまま
牛がひらく、牧場でのパーティー
動物たちが賑やかにおどるパーティーの中に、自然のリアルな関係性が描かれた絵本です。1,540円(税込)
-
ナマケモノが暮らす森
美しかった森の木が、どんどんと減ってゆきます
自然の素晴らしさ・尊さについて改めて考えさせられる、親子で楽しめる絵本2,420円(税込)
-
母と子の愛情
お母さんのそばにいれば、こわいものなしです
美しい版画で描かれ、母と子の絆に感動する色彩豊かで美しい絵本です。1,320円(税込)
-
はじめまして
鳥も昆虫も、花もみんな「はじめまして」
春・夏・秋・冬それぞれのはじめまして、読んでいるだけで心が温かくなる絵本です。1,760円(税込)
-
バラはバラはバラはバラ
1939年刊行のオリジナル復刻版で初邦訳
おしゃべりのようなその場の息づかいをそのままに、文章の形を飛び出した絵本1,760円(税込)
-
あんたはチーズでしょ
空に見えたお月様がチーズに見えておいかける小さなねずみ
お月様を追いかけてどんどん旅をして行き着いた場所はたくさんの恵みに満ち溢れていました。1,320円(税込)
-
すきなものがたくさん
あなたは、何が好きかしら?
自分の好きなこと、お友達の好きなこと、パパ・ママの好きなこと、みんなでおはなししたい絵本です。1,320円(税込)
-
チェロが奏でる絵本
森の木を育てていた祖父、楽器職人の父、音楽に目覚める少年
パパの読み聞かせにおすすめの、美しい音色が絵本から飛び出てきそうな一冊です。1,760円(税込)
-
おやすみ前の絵本
静かに語りかける、愛情いっぱいの絵本
たくさん泣いて大変だった日も、たくさん叱った日も、こどもと一緒におやすみなさい。1,430円(税込)
-
楽団員を一緒に探そう
オーケストラの楽団員が世界中にいます
マエストロ・アシスタントと一緒に、楽団員を見つける世界一周の旅に出発です1,980円(税込)
-
織って、編んで
有機の羊毛で円形に編める、人気の織り機は最大で直径21.5cm。
手織りで普段使いのものが織れる・編める、女の子に大人気ですが男の子でも簡単に楽しめます。3,850円(税込)
-
どうなるの?
お昼がおしまいになったら...、風が止んだらどこへいくの?
こどもの素朴な疑問に、お母さんが丁寧にこたえていく優しさに溢れた一冊です。1,320円(税込)
-
クマは洞穴に住む動物
洞穴に住むなんて知らなかったくまのお人形
くまのお人形と、男の子の絆を感じる心が温かくなる絵本です。1,540円(税込)
-
手織りで作品づくり
ちょうどいいサイズで人気の織り幅(巾)は最大で26.5cm。
手織りで普段使いのものが織れる、女の子に大人気ですが男の子でも簡単に楽しめます。5,060円(税込)