更新日:2023年2月6日
【赤ちゃん・出産祝い】
絵本の人気ランキング1〜15位
0歳の赤ちゃんへのお祝いプレゼントで悩み、店長へ相談される方は多いです。
そのため当店では「出産祝い・ギフト(プレゼント)代行サービス」も提供しております。職場の同僚やお友達・お孫さんや親族に向けて、何をお贈りしたら喜ばれるだろうか。失礼にならないだろうかと考え、たくさんのお店の中で当店を選んでいただけるのは大変にありがたいことです。
他にも悩まれている方が多くいるだろうという考えから、赤ちゃんへのお祝いプレゼント、特に出産祝いが多いですので、そこで選ばれる『絵本』(当店に掲載している製品が対象なので、代行サービスで選ばれる製品とはまた違います)。このページが、悩んでしまった時の力になれば幸いです。
当店は「赤ちゃん・こどもを育む専門店」として、主に知育玩具と呼ばれることも多いおもちゃ、絵本・図鑑・モビールを中心にインテリア雑貨を扱っている、0歳の赤ちゃんから小学校卒業頃の児童期の子供までを対象としたこどもが主役のオンラインショッピングサイトです。また扱っている商品は、世の中の流行・トレンドを追わず、それぞれの年齢の成長・発達に沿った、遊びながら学べる「徳育・食育・体育・知育・才育」の5育を意識した商品を揃えています。
当店については「いろや商店について」からご覧ください。
絵本は、何歳からでも楽しめるものです。
当店で提供している「いろや商店くらぶ・代行サービス」共に、絵本・図鑑の選書は人気があります。
何を贈るか、どのような内容の絵本にするかは、選んだその人をとてもあらわしやすいものです。受け取った側は、その物語・中身を通してその人の考えや伝えたいことが届きます。
このページを参考にしながら、自分自身の考え・想いなどに沿った・共感した絵本を贈ってほしいと当店では考えています。
いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
赤ちゃん・出産祝い向け。ゆっくりご覧くださいませ。
赤ちゃん・出産祝いプレゼントでの注意点
0歳の赤ちゃんへのお祝いプレゼント・出産祝いについての相談されることの一つ目は「いつ贈るの?」です。
ちなみに、赤ちゃん(0歳頃)へのお祝いプレゼントを贈るタイミングですが、出産祝いについては多くの人がわかりやすく知っていることが多いですが、それ以外の行事については、育児・子育ての経験のある方以外は知らないことも多いです。
このページでは、赤ちゃん向けの『絵本』のプレゼント人気ランキングを紹介するページですので、赤ちゃん(0歳児)の頃に行われる行事を知りたい方は「【0歳のプレゼント】赤ちゃんの行事とおすすめのおもちゃ・絵本の選び方」をご覧ください。
出産祝いを贈るタイミングについては「赤ちゃん・こども専門店より、初孫の出産祝い・誕生日プレゼント、気になる相場金額はいくら?」のページでも触れていますが、出産直後・直前は避けるようにしましょう。
出産直前は予定が変わりやすく予定通りに動けない場合が多いですし、出産直後は赤ちゃんとの新しい生活に慣れるまで大変です。また、流行の感染症などが赤ちゃんへうつしてしまっては迷惑をかけるだけになりますので、新生児期をすぎた1ヶ月後以降に訪問して問題ないか確認した上で、(行ける距離であるなら)直接お渡しすることが望ましいです。0歳児の頃の赤ちゃんについては「【0歳・赤ちゃん】成長・発達に沿ったおもちゃ・絵本と遊び」で詳しく知ることができます。
なお、0歳児の赤ちゃんにとっての『絵本』は、パパ・ママが赤ちゃんの寝ている横で読み聞かせに使います。
すべき育児・子育ても多く赤ちゃん自身も寝ていることも多いですが、出産祝い・お祝いプレゼントでもらった絵本は長く思い出の一つとしてずーっと取っておくことが多いです。なので、出産前・後関係なくその後少し時間が経ってからでも贈ることはおすすめいたします。
なによりおもちゃと違う点は、使われる月齢というのがあってないようなものなので、何歳になっても持ち続け・飾り・たまに読んで楽しめるというのがあります。最初はパパ・ママが赤ちゃん・子供のために読み、次第に子供自身の成長と共に、本人自身が読んで楽しむ。成長・発達の流れに沿って2回は必ず楽しむ機会があるという点でいうと、おもちゃ以上に息の長い製品です。
当店では、長く使い続けられる遊び道具を手に取っていただきたいと考えていますが『絵本』もその一つです。
なお、絵本にも対象年齢というのは存在していますが、これは本人が読んで楽しめることや、その頃の子を対象に描かれた絵本としてつけられている場合がほとんどです。当店ではメーカー(出版社)推奨対象年齢と店長による推奨年齢それぞれ記載しておりますので、参考にしてみてください。
『絵本』は、絵の描かれた本なので、0歳向けでも大人が読んでも改めて考えさせられることも多く楽しめますし、文字量が多く漢字が使われている絵本であっても、身近な大人が読むことで赤ちゃんは聞き手となって面白いと感じられます。『おもちゃ・知育玩具』と違って、贈るタイミングと、選ぶ絵本に相対関係はありませんので、『絵本』について言えば、ご自身のペースでお贈りすることをおすすめいたします。
出産祝いに『絵本・図鑑』を選ぶ
出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントに選ばれる製品は、『絵本』以外にもたくさんあります。
例えば、タオルは選ばれることの多い製品ですし、衣服もそうです。では『絵本』は出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントに選ぶ方は多いのでしょうか?もらって喜ばれるのでしょうか?
このページでは『絵本』を紹介していますが、出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントに『おもちゃ・知育玩具・モビール』もおすすめしていますので、これらについては「【赤ちゃん・出産祝い】おもちゃ・知育玩具・モビール人気ランキング1〜15位」にてご覧ください。このページ同様に人気ランキングも掲載しています。
『絵本』は出産祝いで一緒にお贈りする方が多いです。
でも『図鑑』となるとどうでしょうか?はじめての図鑑については「赤ちゃん・こども目線で『はじめての図鑑選び』をわかりやすく丁寧に解説します」で紹介していますので、『図鑑』についてはそちらを参考にしてください。
『図鑑』は、誕生日・クリスマスプレゼントなど、1歳以降で買われることが多い一つのテーマを丁寧に深掘りして解説している本です。ここでは出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントということもあり『図鑑』は外しています。0歳の赤ちゃんは、描かれている絵を指差すなど、簡単な絵柄で楽しみますので、文字数も少なく、シンプルなデザインの本がおすすめとなります。
丁寧に解説された本は、1歳の誕生日など出産祝い以外の機会でお贈りしてください。1歳以降の絵本の人気ランキングについては「【誕生日・お祝い】絵本・図鑑・児童書人気ランキング1〜15位」で紹介しています。
そして、人生の大切な一冊に出会うというのは、絵本との出会いの楽しみの一つです。
当店ではそんな大切な一冊に出会ってほしいと、選書(人生の中で大切な一冊と出会う『絵本・図鑑・児童書・しかけ絵本』選書の絵本屋)をしています。取扱絵本をただ並べるのではなく、一冊一冊を読んで解説し、その中で良いと感じた絵本のみ取り扱っていますので、心に引っかかった一冊を選んでみてください。人生の中であの絵本が役に立った!なんてことがあれば、贈った側としては嬉しいですよね。それが、絵本を贈る側の楽しみ・醍醐味の一つでもあります。いますぐ読まれなくても、人生全体の中で読んでほしい一冊を選ぶというのも、絵本選びの一つです。
生まれた記念に、人生の道しるべとなるような一冊を贈るというのはいかがでしょうか?
特にお孫さん向けなら、絵本の選び方の一つとなるはずです。
赤ちゃん・出産祝いプレゼント『絵本』の予算相場
さて、出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントをお贈りしようと思った時に気になるのは、みんながどれくらいの金額を使って購入しているのか?ではないでしょうか。その中でもここでは 『絵本』について触れます。
あくまでも当店で絵本を購入されたお客様がここで紹介するデータのベースになっているという点はあらかじめご理解ください。そしてここで紹介するのは、当店で実際に絵本を購入され赤ちゃんへのお祝い・出産祝いとしてラッピングやメッセージカードをご依頼いただいた方となっています。
当店でのギフトラッピングについては「いつでも無料のギフトラッピング」を参考にご覧ください。
柔軟に対応していますので、ご購入の際にご要望をお伝えくださいませ。
出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントについての一般的な相場感は、以下のページでも触れています。
第一子・第二子では、気になる点は違いますので、そのあたりにも触れて書いていますので参考までにご覧ください。
そして、上のページでも触れていますが、当店で購入される『絵本』の出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントでのお客様の予算感は以下の通りです。
お相手 | 金額 | 代行サービス |
---|---|---|
お孫さん・親族向け | 5,000円 〜 10,000円(2冊〜5冊) | Lサイズ |
お友達(友人・知人)向け | 3,000円 〜 5,000円(1冊〜2冊) | Mサイズ |
職場の同僚向け | 1,000円 〜 3,000円(1冊) | Sサイズ |
以上が、当店でのリアルな数字です。
購入時の合計金額ではなく、お祝い時に購入された『絵本』のみを抜き出しています。
「いろや商店くらぶ・代行サービス」では、店長の選書を楽しみに絵本のみの方が多いですが、掲載されている製品を購入される方の多くは、絵本のみ1冊で購入というお客様はほとんどいません。
必ず2冊以上、もしくは『おもちゃ・知育玩具・モビール』などと一緒に購入される場合が多いです。ですが、絵本一冊のみをプレゼントするというのも、失礼にあたることはないです。どのページでも書いていますが、大切なのは贈る方へ向けての気持ち・想いですので商品全体での購入価格・冊数よりも何を贈るかで考えてみてください。
そして、何か一言メッセージカードはつけていただくのが良いです。(当店では無料で対応しております)
丁寧な一言があるだけで全然違いますので、その際のお手伝いをいたします。
また、以下は当店で扱っている0歳・赤ちゃんを対象とした『絵本』の一部製品です。
この先にあるランキングはお客様の購入をもとにしていますので、0歳を越えての対象年齢の本も多く含まれます。その他の製品が気になる方・悩まれた方はこの中から選ぶのも良いでしょう。全体的に、エリック・カールの絵本や色彩感覚を育む絵本・生き物(動物・植物)に関する絵本が当店では人気が高いです。参考までにどうぞ。
ちいさなやさいえほん3冊セット
ちいさなくだものえほん3冊セット
ききゅう(のれるかな?うかぶかな?)
ふね(のれるかな?うかぶかな?)
赤ちゃんにおくる絵本3冊セット
ぼくのねこみなかった?
えをかくかくかく
うたがみえるきこえるよ
あいうえおえほん
1、2、3どうぶつえんへ
本のなかには
風の子しりとり
赤ちゃん・出産祝い人気ランキング1〜15位(絵本)
以下は、当店で購入されている出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼント向けの『絵本』の人気ランキング1〜15位です。
絵本についていうと、上でも触れた通りで何歳でも楽しめる本です。そういう点は、お客様の購入からも見えてきます。ですが、そんな中でも漢字の使われた絵本・ページ数の多い絵本を選ぶということはないです。また、図鑑・児童書についても出産祝い・0歳児のお祝いプレゼントに選ばれることはありません。
文字数が少なく、パッとみてわかりやすい絵本が、出産祝い・0歳児のお祝いプレゼントでは人気です。何を買ったら良いのか見当もつかず、急いでいる方なら以下の上位の製品を選んでおけば間違いありません。
もし、何がいいか悩んだら店長に質問してください。
第1位
色と詩のみの絵本
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/普通の絵本では物足りなくなってきたみたい、音読をさせてみたいのだけど何かいい本はないかな…とお考えの方に、この「いろがみの詩(うた)」はいかがでしょうか。なんと絵本なのに、絵がありません。絵の具で1ページ一面に塗られたキレイな色と小さな子でも楽しめる野呂昶さんの詩の絵本です。パパ・ママと一緒に眺めたり音読してみたり、色のイマジネーションが広がる「戸田デザイン研究室」の色彩絵本です。
第2位
やさいが主人公!
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/おまめちゃん・ぷちとまとちゃん・じゃがいもちゃんの3冊をひとセットにした「ちいさなやさいえほん3冊セット」は、可愛らしいお野菜が主人公のお話です。コロンとかわいいそれぞれのお野菜が、料理されるまで、とても可愛らしく描かれています。0歳から楽しめるギフトボックスです。食育に繋がる出産祝いにおすすめの絵本セットです。
第3位
くだものが主人公!
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/ばななちゃん・みかんちゃん・いちごちゃんの3冊をひとセットにした「ちいさなくだものえほん3冊セット」は、可愛らしい果物が主人公のお話です。ニコニコの可愛い果物たちが、チョコバナナになったり、果物カゴに入ったりと可愛らしく描かれています。0歳から楽しめるギフトボックスです。食育に繋がる出産祝いにおすすめの絵本セットです。
第4位
美しい形・色彩・印象
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/1982年に「こどもが見ても大人が見ても美しいひらがなの絵本を」という想いから生まれて以来、30年以上のロングセラーとなっている「あいうえおえほん」。美しさを追求したひらがなと、原色で描かれたわかりやすいイラストは年齢問わず親しみやすく、文字への入り口に最適な知育絵本です。20019年グッドデザイン賞受賞の作品です。
第5位
人生最初の絵本
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/赤ちゃんにおくる絵本の【1】〜【3】までを、ひとセットにした「赤ちゃんにおくる絵本3冊セット」は、シリーズを通して右のページに単語、左のページにその単語の絵が描いてあるというシンプルな作りで、【3】は、ひとつ、ふたつと数の数え方が覚えられます。絵もとてもシンプルなので、赤ちゃんにもわかりやすく、少し成長すれば、言葉を覚える学習にも使える一冊。乳児から楽しめる「戸田デザイン研究室」の知育絵本です。
第6位
手作りの英語図鑑・辞典
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/手作り絵本作家「サイトウユウリ」さんによる、可愛らしいイラストを楽しみながら、日常の中にある様々な物やことを英語で学べる、ハンドメイドの英語絵本図鑑です。発音のポイントまで丁寧に解説していて、リネン素材のハードカバーで作られていますので、ボロボロになるまで使えるように、いつも持ち歩いても良いです。柔らかいタッチに、出てくるキャラクタの可愛らしさから、部屋に飾っても良いでしょう。
第7位
中には、何があるかな?
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/フランスから届いた「本のなかには」は、「なかなか ○○のなか だーれだ?」という問いかけで展開されるクイズ感覚で遊べる絵本です。リズム感とシンプルさがこどもに大人気で、お部屋に飾って画集のようにも楽しめる作品です。動物、植物をはじめとして日々の暮らしの中にある、この中にあるのはなんだろう?という身近な不思議にワクワクすること間違いなしです。ページ数も多いので、長く楽しめます。
第8位
車が大好きな子へ
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/【1】道路工事の車【2】緊急車両【3】街で働く車の3冊をひとセットにした「まえとうしろどんなくるま?3冊セット」は、消防車・バス・パトカーなどの車が大好きな子にとって大喜びの絵本です。はしご車のように縦に長い車両は、仕掛け絵本となっていて大きく広がります。とてもリアルに動いている場面が描かれているので、手元にある車のおもちゃでの遊びも豊かになる3冊です。
第9位
風の子としりとり遊び
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/「風の子しりとり」は、こどもの頃に誰でも遊んだことがある「しりとり」の面白さが伝わる絵本。カラフルでシンプルかつ味わい深い、動物や食べ物、植物など身近な単語のしりとりが続いていきます。カラフルでこどもにもわかりやすいイラストがいっぱいのページをめくりながら、風の子と一緒にしりとり遊びをしている気分になれる「戸田デザイン研究室」の知育絵本です。
第10位
おやすみ前の絵本
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/きれいなお月様が出ている夜のおやすみなさいの時に読みたい絵本です。森のどうぶつ達の親子の眠る時間を舞台に、お母さんからこどもへおくる愛の詰まった言葉がたくさん。夜の森の中にいるような、全体的に落ち着いたトーンの絵の中で鮮やかに浮かび上がる動物たちの姿。こどもに語りかけるような、お母さんの愛がたくさん詰まった絵本です。
第11位
英語と日本語の2ヶ国語
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/世界的ベストセラーの「はらぺこあおむ」の2ヶ国語版!同じページに日本語と英語の2ヶ国語で描かれているので、パパやママが英語で問いかけ、子供がこたえるなど楽しみ方も増える絵本です。英語と日本語を読み比べたり「はらぺこあおうむ」の絵本をさらに楽しめる工夫のある一冊です。
第12位
犬とアリと数字だけ
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/アリという私たちの身近な自然の生き物を題材にしており、自然界にも数字が溢れていることを思い出させてくれる絵本。無駄なものはなるべく少なく、でも楽しんで読めるような内容になってます。こどものイマジネーションを大事にしながら、数字もわかりやすく学べる絵本の読み聞かせがちょっと苦手なお父さんお母さんにもおすすめな「戸田デザイン研究室」の知育絵本です。
第13位
1〜10・かずの絵本
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/数・数字の基本を絵本を読みながら理解することができる「数・数字」をテーマに描かれたかずの絵本です。小さなネズミと一緒にいろいろな動物が1〜10までの数にあわせて貨物列車に載せられて移動します。向かう先は動物園!数と動物を一緒に覚えられる、文字のない親子で楽しむ絵本です。
第14位
ありがとう
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/たくさんの「ありがとう」が出てくる絵本です。にこにこおひさまありがとう。まきばのめうしおいしい牛乳をありがとう。ページを開くたびにありがとうの気持ちがこちらにも届いてくる、可愛らしく、温かい気持ちになる絵本です。フランソワーズのイラストが大好きな人も、そうではない人もお気に入りの絵本になること間違いありません。親子で「ありがとう」の大切さに気づくきっかけにもなるでしょう。
第15位
ほぼ全編、女の子
店長によるちょっとだけのあらすじ紹介・感想・おすすめポイント/女の子のコーディネート・色の組み合わせを考えながら、パパ・ママやお友だちと一緒に、おしゃれを楽しむことのできる絵本「どの色すき(こどもの色彩感覚を育てる絵本シリーズ3)」は、こどもの色彩感覚を育む絵本シリーズ第三弾「戸田デザイン研究室」の色彩絵本です。
赤ちゃん・出産祝いプレゼントで悩んだ方へ
ここまでのランキングを見て、なんとなくピンとこないな・・・という人もいるかもしれません。
たとえば選び方を少しだけ変化させて、生き物に関するものや季節に関するものといった具合で選ぶことでまた見えてくることも違います。
当店で扱っている絵本・図鑑の多くは、生き物・自然環境に関するものが多くを占めます。
身近な自然環境・生き物を知ることは日々の暮らしを知ることです。
生きていく力をつけていくことの一つとして、当店ではとても大切にしていることです。
そして日本は起伏に富んだ大地に、四季のある、とても魅力溢れる国です。
これについては「いろや商店について」でも書きました。
季節・自然環境、そういった視点から一冊を選ぶということも良いでしょう。
当店は、自然環境を守る「日本自然保護協会」の加盟団体でもあります。
また、性別・月齢に沿った製品の選び方について気になる方もいるかと思います。
そのような時のために、男の子・女の子のそれぞれの成長・発達に沿った解説ページも以下のように用意しています。
お時間があれば、それぞれのページを見ながらこどもが主役で、何を贈るのか考えてみてください。
出産祝い・赤ちゃんへのお祝いプレゼントに何を贈るか考えている時間は、今までの人生の中ではじめての方もいるでしょう「こどもが主役な時間」です。
こどもが主役な時間の積み重ねが、こどもが主役な社会を作り上げていくと当店では考えています。
最後に、当店では一人一人にあった『遊び道具・遊び方』をお届けする定期便を提供しています。興味のある方は「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」をご覧くださいませ。また、「【専門家が選ぶ】出産祝い・ギフト(プレゼント)代行サービス(赤ちゃん・子供向け)」で紹介しているように、出産祝い・ギフト(プレゼント)代行サービスを提供していますので、悩んだ時はお任せくださいませ。