読み物
最終更新日:2025年3月4日
絵・写真・文:いろや商店の編集室
れんさいプロジェクト:人気・おすすめ製品(59ジャンル)を徹底比較!
【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『タブレット(キッズタブレット)』おもちゃを徹底比較
子供向けタブレットで人気は?おすすめは?
『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを徹底比較
子供向けと言っても、インターネットに接続をして本格的に使える親子で使える製品から、学習向けやキャラクターがモチーフになったものまで、様々なタブレットタイプの製品が増えています。デジタルツール利用の低年齢化も進み、一人に一台というくらいタブレットは普及してきている為、赤ちゃん・子供向けのタブレットについて店長も相談されることがあります。机上遊びの中や、学習向けに取り入れる方も多いですので、ここでは遊び方についても触れながら、本物のように楽しめるタブレットおもちゃ・タブレット絵本・タブレット図鑑から、学習向けに様々な機能のついたキッズタブレットと呼ばれるものまで、一通り取り上げながら解説していきます。ただ、WIFIなどを利用してインターネットに接続して利用する「AppleのiPad・AmazonのFire・microsoftのSurface」については触れません。そして、パソコンおもちゃについては別ページで解説いたしますので、ここでは『おもちゃ選びの専門家』として、成長・発達に沿った形で、当店独自の視点で人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを徹底比較することにしました。このページを読み終わる頃には、自分にあった『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃが選べるようになります。
ちなみに、店長が選ぶ**選!当店で人気の**選!みたいなのはしていません、どのサイトを見ても怪しいランキングばかりですし、選ばれている理由も曖昧です。なによりもそれぞれの人に好みがあります。購入するタイミングで選ぶポイントも違います。そのため当店では、選んだりランキング化したりではなくて、選ぶ時に注意するポイントに絞って解説・比較いたします。大切なのは、赤ちゃん・こどもの成長・発達に寄り沿っているという点です。
※ こちらのページでは、当サイト外(楽天・Amazon)にて販売されている商品も平等に扱って掲載しております。店長は商品をセレクトする際にいずれも一度は手に取り触っている商品ばかりです。当店で扱っていない各製品のご購入は、リンク先の各サイトにておこなってください。当サイトで扱っている・ご購入いただける製品については『当店の商品』と表記しております。

いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
育児・子育て苦手な店長が、こどもが主役で書いてますのでゆっくりご覧くださいませ〜。

人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを比較する前に
キッズ向けタブレットといって多く取り上げられるのは、大人も利用するWIFIなどを経由してインターネットに接続をして楽しむこともできる「Apple製のiPadシリーズ」と「Amazon製のFireシリーズ」と「microsoft製のSurface」ですが、これらはここでは取り上げません。ここでは、どちらかというと、これらのデジタルツールを使う前や、これらのデジタルツール以外で似たような製品を探している方向けとしています。
そして、よく比較される製品にパソコンおもちゃがありますが、これについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『パソコン(キッズパソコン)』おもちゃを徹底比較」で取り上げていますので、そちらもあわせてご覧くださいませ。パソコンおもちゃについても、大人向けではなく、主に幼児期から児童期にかけて触れる製品を中心に取り上げています。そして、タブレットに近いスマートフォンのおもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『電話・スマホ』おもちゃを徹底比較」で取り上げていますので、そちらもあわせてご覧ください。スマートフォンのおもちゃについては、音声ツールのようなものとなっているので、液晶画面が動くという製品はほとんどありません。そのため、液晶画面が動く子供向けおもちゃでは、ここで取り上げるタブレットおもちゃ・知育パッドか、パソコンおもちゃを選ぶことをおすすめします。また、タブレットおもちゃの中には撮影機能のあるものがありますが、画素数が低かったりとカメラとして使うにはあまり適していません。そのため、子供向けのカメラと比較したい方は「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『カメラ(キッズカメラ)』おもちゃを徹底比較」もあわせてご覧くださいませ。
タブレットのおもちゃを探している方の中には、タッチペンを使った学習道具をイメージされているかもしれません。その方には「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『タッチペン』おもちゃを徹底比較」で取り上げた主に音声学習を中心に活躍するタッチペンおもちゃもありますので、興味のある方はあわせてご覧くださいませ。他にも、プログラミング学習目的としてタブレットを考えている方もいますが、ここで主に取り上げている『タブレット(キッズタブレット)』おもちゃは、他の機能と連携して楽しむような作りにはなっていません。たとえば、プログラミングロボットのようにコーディングなどしながらロボットを動かすようなことも考えている方は、大人向けのタブレットを手に取るようにしてください。プログラミングおもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『プログラミング』おもちゃを徹底比較」で触れていますので、興味のある方はあわせてご覧ください。
また、『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃに似た製品で、もっとも最初に手にすることの多いタブレット的なおもちゃの一つに、お絵かきボードがあります。タブレットおもちゃの中にもお絵かきのできるアプリの入った製品もありますが、ある意味、壊れても安心して使わせることができるようなものを子供に!と、考えている方も多いはずです。タブレットは高ければ1万円以上しますが、お絵かきボードであれば安ければ1,000円程度で購入も可能です。お絵かきボードについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お絵かきボード』を徹底比較」で丁寧に書いていますので、お絵かき向けのタブレットおもちゃを探している方はご覧ください。
そして、『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、ごっこ遊びの中でも活躍しますので、画面が動かなくても、パパ・ママの真似をする様子を見た中で、遊びの道具として手に取る方も増えますので、ここではそういったごっこ遊びの中でも活躍する『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃも取り上げています。なお、ごっこ遊びで活躍する人気のおもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『レジ・工具・ごっこ遊び』おもちゃを徹底比較」で比較・解説していますので、あわせてご覧くださいませ。
ちなみに、「Apple製のiPadシリーズ・Amazon製のFireシリーズ・microsoft製のSurface」は、子供向けというよりもパパ・ママ自身も使うことも含めて、子供も使えるようにと考えて用意する方も多いですが、小学校に入ると一人一台配られますので、わざわざ子供専用に自宅向けタブレットを用意する必要はないです。パパ・ママが使う自宅用のタプレットを用意して家族で共有するというのが一番おすすめです。というのも、様々なアプリ導入が容易なため、子供専用に用意してしまうと(制限機能があると言っても)子供がいうことを聞かないことは多いですので、結果的に長時間利用することを促進してしまう傾向が高いためです。そして当店では、パソコンおもちゃでも触れましたが、こういったデジタルツールの導入タイミングは、早くても小学校入学以降が良いと考えていまして、それ以前の幼児期は、デジタルツールの画面に向かう時間よりも、いろいろな遊び道具を使い、からだ・手を動かすことを大切にしてほしいとお伝えしています。デジタルツールは便利ですが、幼児期の頃にわざわざ触れなくても、この先学校でも触れる機会が増えてきます。リアルな実体験に勝るものはないので、幼児期は様々な実体験を楽しむ時間を充実させてほしいです。
ここでは、様々な『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを取り上げますが、持ち運びの便利さや、学習道具の選択肢の一つとして使うことをおすすめいたします。また『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、STEAM教育やプログラミング教育などの中で話題にも出てくる製品です。これらについては「理系力を育む!STEM・STEAM教育で人気のおもちゃ・絵本・図鑑」や「【幼児期】おもちゃ・絵本で『プログラミング学習』自宅で遊んで学ぶ活用方法を教えます」でも触れていますので、あわせてご覧くださいませ。
学習向けのおもちゃでは、ここで取り上げた『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃ以外にも多数あります。例えば、幼児期の学習で多く取り上げられる「算数・英語・国語」については、「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ひらがな・カタカナ・漢字』おもちゃを徹底比較」や「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『英語・アルファベット』おもちゃを徹底比較」や「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『算数(数字・図形・計算)』おもちゃを徹底比較」で取り上げていますので、学習目的に合わせて検討することもおすすめします。特に、幼児期の早い段階では『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃよりも、パパ・ママも一緒になりながら、手を動かしたりなど目で見て、物理的にもわかりやすく理解することの方を当店では大切にしてほしいとお伝えしていますので、そういった点も含めて考えてみてくださいませ。 『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、子供が一人で向き合うことが多くなりがちなおもちゃですので、複数人で楽しめるような遊び道具も交えて、遊ぶことを当店としてはおすすめいたします。
『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを選ぶ際は、以下の3つのポイントに注意してみてください。選ぶときの一つの物差しとして参考にしてみてくださいませ。また、子供のつもり遊び・見立て遊びが見られた時にもすぐ本物を!と揃えがちなおもちゃの一つですが、子供のつもり遊び・見立て遊びはごっこ遊びへとつながる成長・発達の流れの中でも大切ですので、無理にリアルなタブレットをモチーフにしたおもちゃを用意せずとも、薄い長方形の木の板など、それらしい形のものを代用して遊ばせることも大切にしてください。そこから、少しずつリアルを経験させることも大切です。これについては「こどもの成長を感じる『ごっこ遊び』と『つもり遊び・見立て遊び』の違い。」でも書いています。
- 学習・遊び方
- 機能・特徴(アプリなどの搭載機能)
- サイズ・付属品・電池(稼働時間など、持ち運びも考えて)
また、以下の比較・解説で行われる各店舗については、リンク先にて見やすいように『各製品特徴&価格の安い順』に並べ替えております。当店では「楽天・Amazon・Yahoo」への出店はありません(今後もありません)ので、ラッピング・メッセージカードなどのサービスが受けられるかは各店様次第となります。あくまでも当店とはサービスが違うという点はご理解の上ご検討ください。また、中には購入先から商品が届かないといったケースもあるそうです。そういった場合もありますので、当店以外にて購入される方は、十分に購入先をチェックした上でご購入ください。そして、当店で提供している「いろや商店くらぶ」では、ご契約者全ての方にお手持ちのおもちゃのご利用状況をヒアリングさせていただいております。その中で、所持している・使っている方の多い製品などご利用の感想を元に「買ってよかった・使っている人が多い」として言及していますので、利用者の声として参考にしてみてください。
-
-
\ おしえて店長!🙋♂️ /
当店の全記事を書いている、いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
店長について知りたい方は「いろや商店の編集室」もご覧ください(記事書くって大変ですね)。
お探しの「タブレット(キッズタブレット)おもちゃ」が見つからなかった方、なにかご質問・相談・お取り寄せ希望のある方は「専門家の店長へ直接ご相談」いただくことも可能です。※ なお、混雑具合によって回答にお時間がかかる場合もございます。
人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを(木・プラスチック製)で比較!おすすめは?
『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃの多くは、プラスチック製になります。
ごっこ遊びなどで活躍するタブレットをモチーフにした木のおもちゃは、ほとんどないといっても良いです。そのため、場合によっては木の板にタブレットっぽい絵を描いて自作するというのも一つの方法になります。そして、プラスチック製の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、液晶画面のものから、ボタンを押すと音の出るような製品まで豊富に揃っていますので、ここでは、プラスチック製と木製の違いについてわかりやすく比較していますので、見比べながらその違いを理解してみてください。
木製の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
木製の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、ほとんどありません。
「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お絵かきボード』を徹底比較」で取り上げた、お絵かきができるボードタイプの製品であればそれなりに種類はありますが、いわゆるタブレットというと少し違います。そのためここでは、タブレットとして楽しめるもので木製製品に絞って取り上げました。そうなると、以下の通りでほとんどありません。木製で『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを探している方は、以下を迷わず選ぶことをおすすめします。
なお、木製玩具を選ぶ際は「木材の種類」が書かれているものにしてください。聞いたことがないなぁ・・・という材質があれば、以下参考サイトの木材の種類をみることをおすすめいたします。
ちなみに、木製の難点は定期的なメンテナンスが必要な点です。これは、「人気・おすすめ『木のおもちゃ』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!」のページでも書いていますので、木製製品の購入を考えたときはあわせてご覧くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新作 | ![]() |
Kids2 マジックタッチ・キュリオシティー・タブレット |
3,058円 楽天市場 |
中国 | W11.5×D3×H11cm | 約160g | – | 本体、テスト用電池 | 単4電池×3/(–) | – | – | 3ヵ月〜 | – | 英語、フランス語、スペイン語の3言語から選ぶことができ、 描かれたアイコンをタッチすると、数や名前、効果音が鳴り、 150種以上の音が収録された木製のタブレット型おもちゃ |
月齢が3ヶ月以上から遊ぶことができ、 落としたり噛んだりされても壊れにくく丈夫です |
音量が小さめ | – |
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
木製タイプのタブレットおもちゃは、ほとんどありません。最終手段としてはお盆などにシールを貼って手作りしても良いかもしれませんね。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
プラスチック製の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
プラスチック製の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、上でも触れた通りで液晶画面が搭載されていて、指先のタッチなどに反応するものから、ボタンが並んでいて液晶画面のない、ボタンを押して楽しむ製品まで幅広くあります。ここで取り上げていない、「Apple製のiPadシリーズ・Amazon製のFireシリーズ・microsoft製のSurface」これらもこの分野に入ってきますし、この先で取り上げる「タブレット絵本・タブレット図鑑」もここに含まれますので、『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを探すときは基本的にプラスチック製となります。子供が小さい頃は、ジュースなどをこぼすなどがよくありますので、心配な場合はジップロックなどの袋に入れて使うこともおすすめします。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
アガツマ アンパンマン はじめてのキッズタブレット |
4,950円 楽天市場 |
中国 | W28×H21.5×D2cm | 約560g | 2020/6/10 | 本体、付属シート(両面)、取扱説明書 | 単4アルカリ電池×3本(別売)/(–) | – | – | 1.5歳以上 | – | 「あいうえお」のひらがなやカタカナだけではなく、 付属のシートでで「英語」の学習や「めいろ遊び」ができる、 簡単操作のタブレット型おもちゃ |
30文字まで、 アンパンマンの声で録音・再生ができます |
ボタンで凸になっておらず平面なので押しにくいのと、 シートの選択や切り替え、モード選択は、 小さなお子様一人ではやや難しい |
– |
– | ![]() |
アガツマ
おうたもあいうえおも! アンパンマン はじめてのキッズタブレット |
3,609円 Amazon |
中国 | W22×H28×D2.5cm | 約570g | 2023/7/14 | 本体、取扱説明書 | 単4アルカリ電池×3本(別売)/(–) | – | 問題約60問 歌入りのメロディ全5曲 |
1.5歳以上 | 取扱説明書はこちら | 「あいうえお」のお勉強の他に、 アンパンマンや仲間たちのおしゃべりや効果音、 メロディ、お子様に身近な動物の鳴き声と乗り物の音なども楽しめる 日本おもちゃ大賞2023共有玩具部門優秀賞のキッズタブレット |
お子様自身で持ち運びも可能なサイズで、 促音や拗音、濁音などにも対応しています |
ボタンで凸になっておらず平面なので押しにくいのと、 音量が小さめ |
– |
– | ![]() |
ローヤル ひらがなカタカナタブレット(8883) |
8,250円 Amazon |
– | W21.5×D2.1×H27.2cm | 374g | 2019/6/24 | 本体、ひらがな・カタカナ表、書き順表、取扱説明書 | 単4乾電池×2本(別売)/(–) | – | 全340問 | 3歳以上 | 公式情報はこちら | ひらがな・カタカナ・数字がお勉強できる 大きな液晶でわかりやすいタブレット |
最大30音収録が可能で、 促音や拗音、濁音などにも対応しています |
メーカー製造終了品 | – |
定番 | ![]() |
タカラトミー 小学館の図鑑NEOPad DX |
18,900円 Amazon |
中国 | パッケージ:W30×H21×D6cm | 約500g | 2021/7 | 本体、タッチペン、USBケーブル、 取説説明書 |
リチウムポリマー電池(内蔵)/(約3時間) | タカラトミーACアダプターTYPE5U(別売) | 100アプリ | 3歳以上 | 取扱説明書はこちら | 大人気の「小学館の図鑑 NEO」の 「動物」「昆虫」「魚」「恐竜」「花」「危険生物」の図鑑6冊か ら700種類の生きものを収録し、 文字・音声・画像が見られる電子図鑑タブレット |
自分で撮った写真を図鑑に登録できる 「カメラ」やミニゲームなど、 充実した図鑑機能や遊びが楽しめます |
音量が小さめ | – |
– | ![]() |
Gakken あいうえお・ABCでんしゃタブレット |
5,741円 Amazon |
中国 | 27.7×2.5×20.5cm | – | 2020/3 | 本体(15頁)、単4乾電池×2(テスト用) | 単4乾電池×2本/(–) | – | – | 2歳以上 | – | 鉄道芸人として大人気の中川家・礼二さんのおもしろことばあそびや、 電車の名前や電車にまつわる言葉であいうえおや英語が覚えられる、 電車の形のタブレットとおけいこの冊子のセット |
タブレットは冊子から着脱可能です | 紙製の部分が多く、 特に冊子部分は遊んでいるうちに折れたり破れたりしやすい |
– |
– | ![]() |
Gakken 改訂版 あいうえお・ABCでんしゃタブレット |
3,520円 Amazon |
中国 | 27.7×2.5×20.5cm | 約575g | 2024/3 | 本体(15頁)、単4乾電池×2(テスト用) | 単4乾電池×2本/(–) | – | – | 2歳以上 | 公式情報はこちら | 鉄道芸人として大人気の中川家・礼二さんのおもしろことばあそびや、 電車の名前や電車にまつわる言葉であいうえおや英語が覚えられる、 電車の形のタブレットとおけいこの冊子のセットで、 2023年にリニューアルした成田エクスプレスなど 現行車両の写真と内容にアップデートされて、 クイズも最新版の車両が含まれるようになったでんしゃタブレットの改訂版 |
タブレットは冊子から着脱可能です | 紙製の部分が多く、 特に冊子部分は遊んでいるうちに折れたり破れたりしやすい |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
孫の一歳半のクリスマスプレゼントにあげました。音楽も流れるし、鳴き声モード、多種な機能に大興奮でした。大好きなアンパンマンなので喜びMAX。(商品名:おうたもあいうえおも!アンパンマン はじめてのキッズタブレット)
引用元:review.rakuten.co.jp
ひらがなの読み書きを覚えるために購入しました。「これは何て書いてあるの?」と聞かれるたびにこれで調べてごらんと言って渡すと、録音機能を使いながら自分で探して押して最後は再生して確認できるので3ヵ月くらいで読むことができるようになりました!おすすめです。(商品名:ひらがなカタカナタブレット(8883))
引用元:amazon.co.jp
小学館の図艦シリーズに興味のあるお子さんであれば楽しめると思います。タブレット系のおもちゃは初めての購入でしたが、ミニゲームやカメラ等兄弟で楽しく遊んでいます。入門編としては良い商品だと思います。(商品名:小学館の図鑑NEOPad DX)
引用元:amazon.co.jp
まだ早いかなと思いつつ1歳8ヶ月5男の子に買いました。今のところ破ることなく、定期的に自ら遊んでおります。遊びながら覚えてくれたらいいですよね。買ってよかったです。(商品名:あいうえお・ABCでんしゃタブレット)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
ボタンが並んでいて押すと音が出たり・声が流れたり、そういう製品が多いのはプラスチック製です。このページでは多くのタブレットおもちゃを取り上げていますが、多くはプラスチック製ですので、このページを参考にしながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
比較!比べてみました
以下は、『木製・プラスチック製のタブレット(キッズタブレット・知育パッド)おもちゃ』をそれぞれ比較したものです。
最終的にどれを選ぶかは、遊ぶ・利用するときの目的で考えてみてください。
項目 | 木製 | プラスチック製 |
---|---|---|
メンテナンス性 | △ | ○ |
価格 | △ | ◯ |
ポイント | 赤ちゃん向けが少ない | 機能的! |
液晶画面操作ではない人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃで比較!おすすめは?
画面を操作して動かす製品は、子供が長時間向き合うことも多いので、『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを購入するときに避けたいと考えている人も多いです。そこでここでは、液晶画面を操作するのではなく、タブレットサイズでボタンなどを押すことで楽しむように作られている人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを取り上げます。
また、ボタンを押して楽しめる製品には「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『押しボタン・スイッチ・コンセント』おもちゃを徹底比較」や「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『リモコン』おもちゃを徹底比較」もありますので、遊ぶ目的・遊び方に応じて選んでもみてください。『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃの特徴の一つに、持ち運びが便利で外出先や移動時も楽しめるというのがありますので、外出時の遊び道具の一つとして用意しておいても良いです。また、この後に取り上げる「タブレット絵本・タブレット図鑑」もこちらで取り上げた各製品にとても近いですので、参考に比較しながら選んでみてください。
以下では、学習目的毎の液晶画面操作ではない人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃとなっています。
あいうえお・ひらがなを学ぶ!液晶画面ではない人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
ここでは、「あいうえお・ひらがな」を学ぶことのできる人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃです。ひらがな・カタカナ・漢字向けの学習玩具ついては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ひらがな・カタカナ・漢字』おもちゃを徹底比較」でも取り上げていますが、ここでは子供向けの学習タブレット(あいうえお・ひらがなに絞って)で人気のある製品のみに絞って取り上げています。ちなみに、大きく分けて「学研ステイフル系」と「アンパンマン系」の2種類に分類されます。また、学研ステイフルにおいては、以下の機関車トーマスのように、キャラクターとコラボした製品もありますので、好きな方を選ぶで良いです。そして、アンパンマン系についてはかなり細かく仕様に分けれて製品が細分化していますが、どちらにおいても注意する点としては、人気があるため少し前の製品の価格がつり上がり、定価よりも高くなって販売されているケースが多く見受けられます。それほど長い期間使う製品ではないので、5000円以下の製品と考えて選ぶことをおすすめします。逆に10,000円程度の価格を考えるなら、月齢によりますが、この先の液晶画面を操作するものも視野に入れても良いかと思います。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
Gakken 学研の遊びながらよくわかる あいうえおタブレット(83056) |
3,280円 Amazon |
中国 | W21.5×H27.7×D2.5cm | 415g | 2015/2 | 本体、取扱説明書 | 単3乾電池×2本(別売)/(–) | – | – | 2歳以上 | 公式情報はこちら | 録音・再生機能のついた、 「ひらがな」と「カタカナ」を両方学習できる、 92の単語の言葉を収録した持ち運びに便利なサイズのロングセラー商品 |
「もんだいモード」は全215問あり、 できた場合は褒めたり、できなかったときは励ましたりしてくれます |
音量を大きくすると音が割れて聞こえる場合がある | – |
定番 | ![]() |
アガツマ アンパンマン 2WAYで学べる! あいうえお教室(83056) |
4,000円 Amazon |
中国 | W40×H28×D3.5cm | 約700g | 2019/7 | 本体、付属ペン、取扱説明書 | 単3乾電池×2本(別売)/(–) | – | – | 1.5歳以上 | 取扱説明書はこちら | 表面ではキャラクター名や単音のひらがなの問題が遊べ、 裏面では付属の専用ペンで盤面をなぞって書き順が学べる、 録音・再生機能がついたアンパンマンの知育玩具 |
ひらがなの書き順は正誤判定をしてくれ、 書いて回答する文字単音の問題や言葉の問題も搭載されています |
音量が小さめ | – |
– | ![]() |
ローヤル ひらがなカタカナタブレット(8883) |
8,100円 Amazon |
– | W21.5×D2.1×H27.2cm | 374g | 2019/6/24 | 本体、ひらがな・カタカナ表、書き順表、取扱説明書 | 単4乾電池×2本(別売)/(–) | – | 全340問 | 3歳以上 | 公式情報はこちら | 大人気の「小学館の図鑑 NEO」の 「動物」「昆虫」「魚」「恐竜」「花」「危険生物」の図鑑6冊から 700種類の生きものを収録し、 文字・音声・画像が見られる電子図鑑タブレット |
自分で撮った写真を図鑑に登録できる「カメラ」やミニゲームなど、 充実した図鑑機能や遊びが楽しめます |
音量が小さめ | – |
定番 | ![]() |
Gakken きかんしゃトーマス あいうえおタブレット(83414) |
3,509円 Amazon |
中国 | W21.5xH27.7xD2.5cm | 約500g | 2019/7/21 | 本体、シート(両面印刷)、取扱説明書 | 単3乾電池×2本(別売)/(–) | – | 全246問 | 2歳以上 | 公式情報はこちら | きかんしゃトーマスのテーマ曲やトーマスの声が収録された、 字形も書き順もしっかり身に付く 液晶と音声で見て聴いて学べるキッズタブレット |
録音・再生機能やしりとりなどのゲームもあり、 楽しく学べます |
「カタカナ」「地図」が印刷された付属のシートは紙製で、 耐久性がありません |
– |
– | ![]() |
アガツマ アンパンマン 見て!触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット |
6,473円 Amazon |
中国 | W32×H23.5×D2.5cm | パッケージ:約830g | 2022/9 | 本体、シート×3(裏表印刷)、取扱説明書 | 単4アルカリ乾電池×4本(別売)/(–) | – | 24種 問題約600問以上 |
2歳以上 | 公式情報はこちら | カラー液晶モニターと付属のシートで様々なお勉強ができる、 アンパンマンや仲間たちの声も入ったキッズタブレット |
ひらがなやカタカナの他にも 数字や挨拶、英語や音遊びといった遊びと学びができます |
音量が小さめ | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
保育園であいうえおは教えてくれないので、勉強用に購入。2週間もすると自然と遊びながらあいうえおが読めるようになり、今では自分で絵本も読めるようになりました。楽しんで学べるのでおススメです。(商品名:学研の遊びながらよくわかる あいうえおタブレット(83056))
引用元:amazon.co.jp
姪にプレゼントしました。アンパンマンの声が、微妙に小さい様な気がしますが、ちょっとしたお勉強には最適かと思います(商品名:アンパンマン 2WAYで学べる! あいうえお教室(83056))
引用元:amazon.co.jp
これがこれだよなど教えなくても声が出たり、絵で分かったりして息子は楽しそうに遊んでいました。今はもう読み書きが出来るようになり、ついに小学生になります。丈夫ですので長くお世話になりました。(商品名:きかんしゃトーマス あいうえおタブレット(83414))
引用元:amazon.co.jp
最初は私たちが操作しているのをみていたのですがそのうちスイスイ自分で遊び出して今はとてもお気に入りです。飽きずに楽しんでいます。(商品名:アンパンマン 見て!触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
あいうえお・ひらがなの学習を目的とした、タブレットタイプのおもちゃです。The・定番という製品が多いですので、迷ったらこの中から選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
ABC・アルファベットを学ぶ!液晶画面ではない人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
ここでは、「ABC・アルファベット」を学ぶことのできる人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃです。英語・アルファベットおもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『英語・アルファベット』おもちゃを徹底比較」でも取り上げていますが、ここでは子供向けの学習タブレットで人気のある製品のみに絞って取り上げています。アルファベット学習向けのタブレットおもちゃについては、以下で取り上げた製品くらいしかありません。ので、タブレットタイプの学習道具なら以下の製品から選んでみてください。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
Gakken 学研のあそびながらよくわかる えいごタブレット(83058) |
3,280円 Amazon |
中国 | W21.5×H27.7×D2.5cm | 約415g | 2015/2 | 本体、取扱説明書 | 単3電池×2本(別売)/(–) | – | 問題モード全75問 | 2歳以上 | 公式情報はこちら | アルファベットや英単語、発音の基本や 簡単な英会話、ABCの歌など、 就学前から英語教育の基礎が学べる教育玩具です |
持ち運びができるコンパクトなサイズです | スピーカーが背面のため、 置いて使用した場合に音が聞き取りにくくなることも |
– |
– | ![]() |
マルカ ようちえんからのABC おべんきょうタブレット |
2,200円 Amazon |
中国 | H24.3×W19×D2cm | – | – | 本体(テスト用電池付)、取扱説明書 | 単3電池×3本/(–) | – | – | 3歳以上 | – | これ一台で「えいご」「にほんご」「さんすう」「おんがく」を学ぶことができ、 10曲の歌が内蔵されていたり、ドレミ演奏やLEDライトが点灯するなど、 子供が喜ぶ遊び要素も含んだタブレット |
言語を「日本語」「英語」と切り替えて選ぶことができます | 音が聞き取りにくい個所もあります | – |
定番 | ![]() |
マルカ すみっコぐらし おべんきょうボード(182251) |
3,100円 Amazon |
中国 | パッケージ:31×23×4cm | パッケージ:約400g | 2021/4 | 本体、取扱説明書 | 単3電池×3本(別売)/(–) | – | – | 3歳以上 | 公式情報はこちら | これ一台で「えいご」「にほんご」「さんすう」「おんがく」を学ぶことができ、 10曲の歌が内蔵されていたり、ドレミ演奏やLEDライトが点灯するなど、 子供が喜ぶ遊び要素も含んだすみっコぐらしのタブレット |
言語を「日本語」「英語」と切り替えて選ぶことができます | 「えいご」が充実しているぶん、 ひらがななどの勉強をメインにしたい場合は 他の商品に比べるとやや物足りない |
– |
– | ![]() |
ハック ABCキッズタブレット(HAC2159) |
881円 Amazon |
中国 | W18×D24.5×H3cm | パッケージ:約210g | 2019/2/1 | 本体、取扱説明書 | 単3電池×3本(別売)/(–) | – | メニュー4種 | 6歳以上 | – | 「えいご」「英語問題」「計算問題」「メロディ」から、 英語を楽しくお勉強できるアイテム |
音声は全て英語で流れるのでリスニングが鍛えられます | 他社の類似品より対象年齢が高い | – |
新作 | ![]() |
フィッシャープライス(マテル) えいごで学ぼう!わんわんのABCタブレット(HVY74) |
2,148円 Amazon |
中国 | W19×D2.5×H13.5cm | 約240g | 2024/8/31 | 本体(テスト用電池付)、取扱説明書 | 単4電池×3本/(–) | – | 28個 | 1歳以上 | 公式情報はこちら | 遊びと学びの内容を切り替えられる「スマートステージ」機能を搭載した、 お子様の成長や発達段階に合わせて最適なレベルを3段階から選択できる 英語コンテンツのみのタブレット型知育おもちゃ |
手頃な価格で、マルチカラーのライトが光ったり、 100以上の歌、音、フレーズでアルファベット、 身近なもの、動物などを教えてくれるなど、 豊富な内容で飽きることなく遊ぶことができます |
音量の調節ができない | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
平仮名も読めない2歳児と一緒に遊んでいるうちに、アルファベットが先に読めるようになりました。街中にアルファベットは沢山あって、見つけるたびに親もビックリな良い発音で教えてくれます。(商品名:学研のあそびながらよくわかる えいごタブレット(83058))
引用元:amazon.co.jp
幼稚園年少の子供にABCを覚えて欲しくて購入しました。タブレット型に食いつきはとてもよく遊んでいます。計算や音楽機能もあるので飽きずに遊べていいですよ。そのうち単語も少しづつ覚えているので買ってよかったです。(商品名:ようちえんからのABC おべんきょうタブレット)
引用元:amazon.co.jp
すみっコぐらし好きの4歳が夢中で遊んでいます。色んなモードがあり楽しいです。読み上げ機能により文字と発音が同時に覚えられるので、英語の絵本のアルファベットを指差しながら「これはAって書いてあるの?」などと質問してくるようになりました。(商品名:すみっコぐらし おべんきょうボード(182251))
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
店長もご相談をいただくことが多いアルファベット・ABCの学習を目的とした、タブレットタイプのおもちゃです。定番を中心に取り上げていますので、迷ったらこの中から選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
数・計算を学ぶ!液晶画面ではない人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
ここでは、「数・計算」を学ぶことのできる人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃです。数字・計算おもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『算数(数字・図形・計算)』おもちゃを徹底比較」でも取り上げていますが、ここでは子供向けの学習タブレットで人気のある製品のみに絞って取り上げています。数・計算向けのタブレットおもちゃも数が少なく、以下で取り上げた製品のみといった感じです。なので、他の製品と見比べながら選んでみてください。ここまで取り上げたように学研のタブレットシリーズは、知育パッドと言われることもありますが、まとめて購入される方も多いですのでとても人気がありますので、価格の釣り上がりに注意してご購入くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
Gakken 学研のあそびながらよくわかる さんすうタブレット(83057) |
2,855円 Amazon |
中国 | W21.5×H27.7×D2.5cm | 約415g | 2015/2 | 本体、シート(両面印刷)×2、取扱説明書 | 単3電池×2本(別売)/(–) | – | 問題モード全438問 | 4歳以上 | 公式情報はこちら | 数の概念から「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」まで、 就学前から小学校低学年までの算数の基礎が 年齢にあわせて学習できます |
電卓機能を使って、問題を作ることもできます | 差し替え用のシートが紙製で耐久性がありません | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
軽くて、持ち運びしやすく、ゲーム感覚でお勉強ができます。機能も充実していて、長く使えそう!!(商品名:学研のあそびながらよくわかる さんすうタブレット(83057))
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
計算をするなら「電卓」があるので、数・数字に関するタブレットの製品はお送りません。参考にしながら、検討してみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
人気の『タブレット絵本・タブレット図鑑』で比較!おすすめは?
しかけ絵本の一つに、タブレットタイプのおもちゃと絵本や図鑑が一体となった『タブレット絵本・タブレット図鑑』があります。上で取り上げた、液晶画面を操作しないタイプのタブレットおもちゃに近いので、どちらを選んでも良いです。
赤ちゃん向け・幼児期の前半の子向けのタブレットおもちゃにおすすめで、絵本から外して持ち歩くことができるようになっているものもあります。基本的にはタブレットサイズのおもちゃですが、液晶画面を操作するというものではなく、ボタンが付いていて押すと何かしら動作するといったものに近いです。これに似た製品では、「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『電話・スマホ』おもちゃを徹底比較」でも取り上げたスマホタイプの電話絵本があります。サイズはタブレット絵本よりも小さいですので、持ち歩きを考えた時は見比べて考えても良いでしょう。
また、タブレット絵本の特徴としては、音声が流れるので特に英語など発音練習として手に取る方も多いところです。以下では、学習目的毎の人気の高い『タブレット絵本』と図鑑としても活躍するタブレットおもちゃを取り上げました。ここに掲載したものがほぼ全てに近いですので、悩んだらこの中から選んでみてくださいませ。
あいうえお・ひらがなを学ぶ!人気の『タブレット絵本』でおすすめは?
ここでは、「あいうえお・ひらがな」を学ぶことのできる人気の『タブレット絵本』です。そして、タブレットとして離れて持ち歩けるタイプと、いわゆる音の出る絵本と言われることが多い絵本にタブレット的なおもちゃが付いた2種類を取り上げています。どちらもボタンを押すと声が流れるようになっています。そのため、離れない音の出る絵本については”(離れない)”と記載しています。ちなみに、サイズ的には大きくないですので、離れないといっても外出時に持ち歩く分には問題ありません。ただ、タブレットとして遊ぶとなると切り離す必要があります。剥がしても背面は綺麗にならないですので、タブレットのみの遊び道具として選ぶなら、ここまで取り上げた他製品と比較しても選んでみてください。
おしゃべりタブレットえほんの例
新装版 おしゃべりタブレットえほんの例
あいうえお・ABCタブレットの例- ママに人気
こえであいうえお(離れない)の例
こえでおぼえるあいうえおのほん(離れない)の例
でんしゃタブレットの例
改訂版 でんしゃタブレットの例
こえでおぼえるトーマス(離れない)の例
ディズニープリンセス(離れない)の例
キラキラあいうえおレッスン(離れない)の例
おしゃべりアンパンマン(離れない)の例
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
東京書店 にほんご・えいご おしゃべりタブレットえほん |
7,462円 Amazon |
中国 | 26×20.5×2.5cm | – | 2017/10/23 | 本体(全27ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | ひらがな・アルファベット・かず・いろ・あいさつなどの 文字や言葉を学ぶことができる、 取り外して持ち運べるタブレット付きの音の出る知育絵本 |
「さがし絵」や「まちがいさがし」など、 子どもが飽きずに長く楽しめる工夫を盛り込んでいます |
紙製なので折れや破れやすさなど耐久性がありません | – |
– | ![]() |
東京書店 新装版 にほんごえいご おしゃべりタブレットえほん |
2,699円 Amazon |
中国 | 26×20.8×3cm | – | 2022/8/1 | 本体(全27ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | 「にほんごえいご おしゃべりタブレットえほん」を 表紙、パネル面、成形色を一新してリメイクされた、 ひらがな・アルファベット・かず・いろ・あいさつなどの 文字や言葉を学ぶことができる、 取り外して持ち運べるタブレット付きの音の出る知育絵本 |
「さがし絵」や「まちがいさがし」など、 子どもが飽きずに長く楽しめる工夫を盛り込んでいます |
紙製なので折れや破れやすさなど耐久性がありません | – |
定番 | ![]() |
朝日新聞出版 音でる♪知育絵本 あいうえお・ABC タブレット |
2,420円 Amazon |
中国 | 25×19×2.5cm | – | 2015/8/20 | 本体(全24ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | 全年齢 | 公式情報はこちら | ひらがなとアルファベットが学べる、 クイズやしりとりなどの遊びも充実した絵本 |
押した文字を読み上げる録音・再生機能付き | タブレット部分は取り外せません | – |
– | ![]() |
三起商行 ポカポカフレンズのことばえほん こえであいうえお |
9,445円 Amazon |
中国 | 21.2×16.4×2.7cm | – | 2009/11/1 | 本体(全38ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | – | ひらがなゲーム・ことばゲーム・しりとりゲームなど 楽しい5種類のゲームや機能が盛りだくさんな、 初めて出合うあいうえおを音声で学べる知育遊び絵本 |
自由に声を録音再生できる機能を搭載していて、 カラオケバージョンでは歌声や早口言葉を自動録音できます |
タブレット部分は取り外せません | – |
– | ![]() |
ポプラ社 こえでおぼえるあいうえおのほん |
–円 Amazon |
中国 | H26×W20cm | – | 2006/11/1 | 本体(全23ページ)、ノート、ペン | 単4電池×2本/(–) | 3歳以上 | 公式情報はこちら | 「あいうえお」の文字を押すと50音と単語が聞けて、 何度もかけるおけいこノート(ホワイトボード)とペンが付属した、 「聞く」「読む」「書く」が学べる知育絵本 |
自分で作った言葉を再生したり、 クイズも楽しむことができます |
タブレット部分は取り外せず、 一部聞き取りにくい部分があります |
– |
– | ![]() |
Gakken あいうえお・ABCでんしゃタブレット |
4,480円 Amazon |
中国 | 27.7×2.5×20.5cm | – | 2020/3 | 本体(15頁)、単4乾電池×2(テスト用) | 単4乾電池×2本/(–) | 2歳以上 | – | 鉄道芸人として大人気の中川家・礼二さんのおもしろことばあそびや、 電車の名前や電車にまつわる言葉であいうえおや英語が覚えられる、 電車の形のタブレットとおけいこの冊子のセット |
タブレットは冊子から着脱可能です | 紙製の部分が多く、 特に冊子部分は遊んでいるうちに折れたり破れたりしやすい |
– |
– | ![]() |
Gakken 改訂版 あいうえお・ABCでんしゃタブレット |
3,520円 Amazon |
中国 | 27.7×2.5×20.5cm | 約575g | 2024/3 | 本体(15頁)、単4乾電池×2(テスト用) | 単4乾電池×2本/(–) | 2歳以上 | 公式情報はこちら | 鉄道芸人として大人気の中川家・礼二さんのおもしろことばあそびや、 電車の名前や電車にまつわる言葉であいうえおや英語が覚えられる、 電車の形のタブレットとおけいこの冊子のセットで、 2023年にリニューアルした成田エクスプレスなど 現行車両の写真と内容にアップデートされて、 クイズも最新版の車両が含まれるようになったでんしゃタブレットの改訂版 |
タブレットは冊子から着脱可能です | 紙製の部分が多く、 特に冊子部分は遊んでいるうちに折れたり破れたりしやすい |
– |
定番 | ![]() |
ポプラ社 こえでおぼえる トーマスあいうえお |
2,530円 Amazon |
中国 | 19.3×25.8×2.5cm | 340g | 2011/12/16 | 本体(全23ページ) | 単4電池×2本/(–) | 1歳以上 | 公式情報はこちら | トーマスといっしょに濁音、半濁音、拗音、促音を含むひらがなと 単語、書き順が覚えられる知育本 |
記憶再生機能つきで、自分で作った言葉を再生することもできます | タブレット部分は取り外せず、 読み上げなどはトーマスの声ではなくて、 一部聞き取りにくい部分があります |
– |
– | ![]() |
ポプラ社 ディズニープリンセスあいうえおレッスン |
7,658円 Amazon |
中国 | 19.1×25.7×3cm | – | 2018/11/2 | 本体(全23ページ) | 単4電池×2本/(–) | 3歳以上 | 公式情報はこちら | ディズニープリンセスのイラストで楽しい絵本もついた、 ひらがなとカタカナを両方網羅学べる、 濁音、半濁音、拗音、促音など必要な表現がすべて学べる知育絵本 |
記憶再生機能つきで押した文字を記憶し再生したり、 メロディー2曲やクイズなど、楽しく学べる機能が備わっています |
タブレット部分は取り外せず、 一部聞き取りにくい部分があります |
– |
新作 | ![]() |
ポプラ社 ディズニープリンセス キラキラあいうえおレッスン |
3,448円 Amazon |
中国 | 19.1×25.9×2.5cm | – | 2024/10/9 | 本体(全23ページ) | 単4電池×2本/(–) | 3歳以上 | 公式情報はこちら | 『ディズニープリンセスと あいうえおレッスン』の新装版で、 ディズニープリンセスのイラストで楽しい絵本もついた、 ひらがなとカタカナを両方網羅学べる、 濁音、半濁音、拗音、促音など必要な表現がすべて学べる知育絵本 |
記憶再生機能つきで押した文字を記憶し再生したり、 メロディー2曲やクイズなど、楽しく学べる機能が備わっています |
タブレット部分は取り外せず、 一部聞き取りにくい部分があります |
– |
– | ![]() |
フレーベル館 NEWおしゃべりアンパンマン あいうえおであそぼう! |
2,992円 Amazon |
中国 | H19×W26×D3cm | 約500g | 第2版:2023/10/18 (初版:2019/6/20) |
本体(全28ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | 2歳以上 | 公式情報はこちら | アンパンマンの声でおしゃべりする、 キャラクターもいっぱいの楽しい「あいうえお」絵本 |
記憶再生機能つきで押した文字を記憶し再生したり、 アンパンマンが問題を出してくれたり、 アンパンマンが好きなお子様にはひらがなを楽しく覚えられます |
タブレット部分は取り外せず、 濁音や拗音などはボタンを押す順番わかりにくい |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
4歳の孫に購入。文字を覚え始めたところで、言葉クイズは一人で楽しめています。タブレット外せて、小さな子供でも使いやすい。(商品名:新装版 にほんごえいご おしゃべりタブレットえほん)
引用元:amazon.co.jp
子供が楽しく覚えてくれたらと思い購入しました。音もはっきり聴こえてしりとりやクイズをしながら楽しんでいます。思っていたよりも活用しています。(商品名:音でる♪知育絵本 あいうえお・ABC タブレット)
引用元:amazon.co.jp
5歳男児がおりますが、今まで文字を教えないで育てました。文字に興味が出て来た様子だったのでこの本を与えてみたところ、すぐに覚えました。文字を教えるのは大変根気のいる作業ですが、遊んでいて勝手に覚えられたのでこちらとしては大変助かりました。(商品名:こえでおぼえるあいうえおのほん)
引用元:amazon.co.jp
2歳になったばかりの息子に購入したところ、すぐ読めるようになり2歳4ヶ月の今ではひらがなの文章が読めるようになりした。大好きなトーマスでばあばやじいじなどの濁点の文字も問題なく覚えました!ほかのものには濁点があるものは見たことがないので買って良かったです(o^^o)(商品名:こえでおぼえる トーマスあいうえお)
引用元:amazon.co.jp
子供が釘付けで、集中力を持って遊んでます。ひらがなを短期で覚えるのに効果ありました。アンパンマンは予想以上に子供ウケが良いです(商品名:NEWおしゃべりアンパンマン あいうえおであそぼう!)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
しかけ絵本と言われることもありますが、本の部分がプラスされることでストーリーで学んでいくことができるようにもなっています。絵柄・キャラクタなど見ながら、選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
ABC・アルファベットを学ぶ!人気の『タブレット絵本』でおすすめは?
ここでは、「ABC・アルファベットを学ぶ!」を学ぶことのできる人気の『タブレット絵本』です。上のひらがなのタブレットの中にも、英語(アルファベット)のボタンの付いた製品もありますので、上で取り上げたものも一緒に比較・検討してみてください。また、英語向けの絵本はアルファベットをシンプルに学ぶというよりも、メロディに合わせて英語で歌うといったタイプが多いです。ここではあくまでもタブレット的に使える本を取り上げていますので、メロディなどの流れる絵本については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『楽器』おもちゃを徹底比較」でも取り上げていますので、音の出る絵本と手持ちの英語で書かれた絵本を組み合わせて使っても良いです。基本的には”(離れない)”タイプがほとんどとなりますので、タブレットから切り離して使うことを考えている場合は、あまりおすすめできません。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ローヤル さわって! バイリンガルずかん(8771) |
4,100円 Amazon |
中国 | W23.5×D4.7×H23.2cm | 約648g | 2019/7 | 本体 | 単3電池×2本(別売)/(–) | 1.5歳以上 | 公式情報はこちら | お
子様に身近なものをイラストとことばにした全12ページに、 日本語と英語がそれぞれ230種類以上収録された おしゃべりする図鑑 |
日本語と英語はスイッチで簡単に切り替えることができ、 たんご・おしゃべり・サウンドと3つのモードでお子様の成長に合わせて、 飽きずに楽しく遊ぶことができます |
軽く触れただけで反応するので、 タッチした際に手のひらなどが触れることで 意図していない部分の音が出ていることがあります |
– |
– | ![]() |
ポプラ社 こえでおぼえるミッキーのABC |
2,618円 Amazon |
中国 | 19.2×25.7cm | – | 2013/3/31 | 本体(全23ページ)、シート、ペン | 単4電池×2本/(–) | 3歳以上 | 公式情報はこちら | 「ABCソング」で英語の歌詞を歌ったりクイズに答えたりして、 アルファベットや身近な単語を ネイティブの音声を聞きながら英語に慣れ親しむ、 音が出る絵本 |
付属のシートとペンで何度もアルファベットを練習することができます | タブレット部分は取り外せず、 ミッキーはイラストのみで、 音声や歌、単語などにミッキーは登場しない |
– |
定番 | ![]() |
ポプラ社 よくばりおけいこ あいうえお ABC |
3,300円 Amazon |
中国 | 25.8×19.3×2.5cm | 約543g | 2016/10/19 | 本体(全23ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | 3歳以上 | 公式情報はこちら | ひらがな・アルファベット・すうじ・あいさつ、 歌やピアノまで入った、多機能のタブレット型 |
遊びながら言葉と親しめるクイズや「さがし絵」や「迷路」など、 成長の段階に応じて楽しめます |
タブレット部分は取り外せず、 「もんだい」のときに一部聞き取りにくいところがあります |
– |
– | ![]() |
コスミック出版 あそんでおぼえる ABCタブレット |
2,200円 Amazon |
中国 | 17×3×21.8cm | 約390g | 2021/11/18 | 本体(全27ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | 公式情報はこちら | アルファベット、数字(0〜10)、5つのあいさつ、 「どうぶつ」「たべもの」など6つのジャンルの身近なものの単語、 英語の歌5曲と、ボリューム満点な 遊びながら耳で英語に親しむタブレット型絵本 |
音量レベルは5段階と細かく調整が可能です | タブレット部分は取り外せず、 紙製の部分は折れたり破れたりしやすい |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
紙製だとボロボロにしてしまうので、こちらを見つけ購入しました。思った通り綺麗な状態を保っています。専用のペンが無くて指タッチなのがいいです。1歳半頃は星ボタンばかり押していましたが、1歳10ヶ月の今は他の所も押せるようになってきました。音量調整がもう少し小さくなると使える所も増えるのですが、何より丈夫で重宝しています。(商品名:さわって! バイリンガルずかん(8771))
引用元:amazon.co.jp
もうすぐ2歳になる娘のために購入しました。ABCソングをこれで覚えてノリノリで歌ってます。ボタンも押しやすく気に入ってます。ただ、ABCクイズが止まるボタンを押さないとエンドレスに続いてしまうので、たまに娘が操作方法が分からず機嫌悪くなることがあるため星4つで。(商品名:こえでおぼえるミッキーのABC)
引用元:amazon.co.jp
イラストの単語を読み上げてくれる機能とひらがなアルファベットを1音ずつ読んでくれる機能があって楽しいです。どんぐりころころの歌も気に入って何度も聞いていました。ドライブ中に動画などを見なくてもこちらで楽しく遊んでいます。(商品名:よくばりおけいこ あいうえお ABC)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
アルファベット・ABCの学習向けのしかけ絵本タイプはそれほど多くありません。特に、歌になっているタイプは取り組みやすいので、おすすめです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
数・計算を学ぶ!人気の『タブレット絵本』でおすすめは?
数・計算を学ぶことを目的とした、タブレット絵本は残念ながらありません。
基本的に、数・計算については液晶画面を操作してドリルなどを行うことが多く、ボタンを押すと数字を読み上げたりといったタブレット絵本はありませんので、タブレット絵本で数・計算を学ぶというのは諦めましょう。残念ながらタブレット絵本ではありませんが、上や下で取り上げていますので、数・計算を学ぶことを目的にした時はそちらを参考にしてみてくださいませ。
いろいろ学ぶ!人気の『タブレット図鑑』でおすすめは?
ここでは、上で取り上げなかったもの以外(主に、生き物や乗り物などの子供に人気のもの)について学べる『タブレット図鑑』とも言われる製品を取り上げます。特に人気の高い「小学館の図鑑NEOPad」については、この後の液晶画面を操作する製品で取り上げますので、ここでは、しかけ絵本のように楽しめるタブレット絵本的な製品です。持ち運びも便利ですし、生き物が好きな子にとっては遊びながら学ぶことができるようになっています。
ちなみに、生き物(動物・魚など)についてのおもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『動物』おもちゃを徹底比較」「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『魚・釣り』おもちゃを徹底比較」、恐竜おもちゃについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『恐竜』おもちゃを徹底比較」で人気の製品を取り上げています。そして乗り物で人気の高い「車・工事車両・電車・汽車・飛行機」については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『車・トラック・バス・工事車両』おもちゃを徹底比較」「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『汽車・電車』おもちゃを徹底比較」「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ヘリコプター・飛行機』おもちゃを徹底比較」で人気の製品を取り上げています。また、「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『地球儀・地図・国旗』おもちゃを徹底比較」では地球儀・世界地図・日本地図・国旗など世界・日本などの地理に関する学びの遊び道具を取り上げていますので、そちらもあわせてご覧くださいませ。
ずかんタブレットの例
どんななきごえ?(離れない)の例
あそべるでんしゃずかん(離れない)の例
バスずかん(離れない)の例
わくわく音あそびえほん(離れない)の例
のりものタブレットずかん(離れない)の例
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
朝日新聞出版 どうぶつ&のりものずかんタブレット |
2,420円 Amazon |
中国 | 35×3.2×29cm | 約540g | 2019/11/20 | 本体(全12ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | 公式情報はこちら | しかけ絵本と、たのしい音54個、動物と乗り物が100種類、 2曲の歌にクイズもついた、動物と乗り物のことがよくわかる知育絵本 |
日本語と英語を収録し写真も豊富で図鑑的にも使えます | タブレット部分は取り外せず、 絵本の仕掛けはめくるタイプなので破れたりしやすい |
– |
– | ![]() |
金の星社 どんななきごえ? おとのでる どうぶつずかん |
2,530円 Amazon |
中国 | 19×2.6×23.5cm | – | 2018/9/29 | 本体、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | 幼児から | 公式情報はこちら | 人気動物40種類の日本語と英語それぞれの名前となき声をきくことができる動物図鑑 | 名前クイズ、なき声クイズのほかに、 動物の特徴を解説した図鑑はカードとしてそれぞれ切り離せるので、 かるた遊びもすることができます |
タブレット部分は取り外せず、 切り離したカードは本内部に保管場所が無いので紛失しやすい |
– |
– | ![]() |
東京書店 ほんものの音がいっぱい あそべるでんしゃずかん |
–円 Amazon |
中国 | 17×2.8×17cm | 約350g | 2019/1/28 | 本体(全29ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | 絵本部分には計15車両の車両画像と車両情報を掲載し、 新幹線、特急、観光列車で実際に流れるアナウンスなど、 人気の効果音も入った全35音が楽しめる子供向けの楽しい電車図鑑 |
本物の音を使用しており、 車両情報はひらがなで表記されています |
タブレット部分は取り外せず、 冊子部分の紙は厚紙などではないので破損しやすい |
– |
– | ![]() |
東京書店 たのしい音いっぱい しゅっぱつしんこう! バスずかん |
5,009円 Amazon |
中国 | 17×2.8×20cm | – | 2019/10/24 | 本体(全40ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | 路線バス、連節バス、ハイウェイバス、観光バス、シャトルバスなど、 約30台のバスの車両情報や写真を掲載した、 バスの楽しい音をいっぱい詰め込んだモジュール付きの音出るバス図鑑 |
はとバスや近鉄バスなど幅広く取り扱いがあり、 ごっこ遊びで運転手気分も乗客気分も楽しめます |
タブレット部分は取り外せず、 冊子部分の紙は厚紙などではないので破損しやすい |
– |
– | ![]() |
東京書店 おうた・クイズ・なきごえいり どうぶつタブレットずかん |
1,760円 Amazon |
中国 | 21×2.5×15.5cm | – | 2020/11/30 | 本体(全31ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | 「どうぶつ」をテーマに 動物園の人気者から海の生き物、鳥、虫まで101種類が登場する図鑑と、 30の音と日本語、英語を収録したタブレットのついた音の出る絵本 |
おたのしみメドレー(3曲)やクイズ機能もついています | タブレットに収録されているのは30種のみで、 図鑑に掲載の生き物すべてには対応しておらず、 タブレット部分は取り外せません |
– |
– | ![]() |
東京書店 たのしい音がいっぱい のりものタブレットずかん |
1,760円 楽天市場 |
中国 | 21×2.5×15.5cm | – | 2023/6/22 | 本体(全31ページ)、テスト用電池 | 単4電池×2本/(–) | – | – | 自動車、鉄道、船、飛行機など、のりものを105種類紹介した図鑑と、 図鑑に関連した30種の効果音と日本語、英語を収録したタブレットのついた音の出る絵本 |
乗り物を題材にしたおたのしみメドレー(3曲)や クイズモードが楽しめます |
タブレット部分は取り外せません | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
一歳半の孫がボタンを押して手をたたいてリズムをとります。絵本の動物とタブレットのボタンの絵が同じなので絵本で指さした動物を見て同じ絵のタブレットを押して鳴き声を聞いて喜んでます。(商品名:どうぶつ&のりものずかんタブレット)
引用元:amazon.co.jp
2歳半の女の子がバス好きなので、購入しました。色んな音声が入っており「つぎはじんじゃまえでーす」と真似をしています。写真もキレイで満足です(商品名:たのしい音いっぱい しゅっぱつしんこう! バスずかん)
引用元:amazon.co.jp
2歳の息子に購入しました。今はとにかく乗り物大好き!な感じなので、こちらも気にいるかなと思って渡すと、想像以上に喜んでくれてびっくりしています。日本語、英語、音、音楽のメドレー、クイズと5つのモードがあるので、飽きずにずっと遊べそうです。(商品名:たのしい音がいっぱい のりものタブレットずかん)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
音の出る学習図鑑のような感じで楽しめます。しかけ図鑑のタイプでも人気の高い製品ですので、お子様の好きなことも参考にしながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
液晶画面を操作する人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃで比較!おすすめは?
ここでは、液晶画面が動く『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを取り上げます。
大きな特徴としては、インターネットの各サービスに接続されていないものです。(2022年モデルでは、一部WIFI搭載機も出てきました。)参考として「FireHDキッズモデル」を取り上げていますので、インターネットにつながる製品との比較対象として見比べてみてくださいませ。冒頭でも触れましたが、インターネットに接続ができて、アプリが自由に増減出来て、様々なサービスを利用することができるキッズタブレットは、子供が長時間画面に向かうことを促しますので、視力の低下が言われる中で、幼少期に使う遊び道具としてできれば避けたいものです。そこでここでは、目的に応じて使い分けのできる、学習向けに特化して作られた液晶画面を操作できる『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを取り上げています。一般的なタブレット製品と違った良いところは、一つ一つのメニューに沿って学んでいけるということと、区切りながら使っていけるところです。長時間の利用を抑えながら、子供向けのタブレット製品を選びたいという方にはおすすめですし、遊び中心にタブレットを使われたくない!という方には、あらかじめゲームばかりで楽しめないようにできている分、安心して子供に渡すこともできます。
ここまで取り上げた製品は、いずれも学習の目的別にタブレットを購入する必要がありますが、液晶画面を操作するここで取り上げる製品は一つの中に様々な学習要素がまとまっていますので、そういった点でもトータル的に安く済ませることができて、とても便利です。そして、以下の通りでほとんどの製品は子供達に人気のキャラクターなどがモデルとなった製品となっていますので、タブレットおもちゃを与えるという目的で、楽しんで子供も操作しながら学びに導くことができます。
ただ、どのキャラクターにも興味がない場合は、良い製品を見つけるのが難しいと思います。シンプルで好き嫌いを選ばないようなモデルの製品は各社出ていないのもその理由です。また、インターネット上では新旧様々なモデルの販売情報がありますが、製造の終わっている過去のモデルなどは値段がつり上がっているものもあります。ここでは現行モデルを中心に取り上げていますが、古いモデルの場合は価格や販売店などに注意してください。例えば「ドリームトイパッドのシリーズ」一つでも、キャラクタごとに少しアイコンや導入アプリなどが変わって販売されているのもの多いですので、基本的な選び方はキャラクターの好き嫌いになることが多いかと思いますが、対象年齢や付属品などについては、以下の表で触れていますので、見比べながら選んでみてください。現行品だけで考えると、それほど製品の種類がたくさんあるわけではないので、以下で取り上げたものから選ぶことをおすすめします。学ぶ目的がはっきりしている場合は、こちらのタブレットよりも、ここまでに取り上げた製品の方をおすすめいたします。「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『パソコン(キッズパソコン)』おもちゃを徹底比較」はパソコン的な操作を求められますが、学べることは近いものが多いですので、それぞれのアプリの内容など見比べながら選んでみても良いです。
そして、多くの方が気になる連続稼働時間・電池の消耗についても触れていますが、使い方や電池の種類などによっては掲載しているよりも短いケースがありますので、ACアダプターを使えるタイプの製品はこの機会に一緒に購入することを強くおすすめします。家で使う時は基本的にACアダプターを繋げて遊び、外出するときだけ電池で稼働させるといった感じが使い方としておすすめします。
また、液晶の画面を操作する際に「画面のフィルム」について気になる方も多いと思います。
子供向けのキッズタブレット向けとしておすすめなのは「ミヤビックス社の製品」で、こちらの会社だけでリストに既出のタブレットについては日本製の液晶保護フィルムを網羅しています。なお、専用といっても機能に違いはなく(ガラス製ではないポリエチレンテレフタレートで、画面拭き取り専用クロスとシートのセット)、各タブレットの液晶サイズにちょうど良い大きさなので切ったりしなくてすむというだけです。お手元の画面サイズなど見ながら、必要に応じて購入ください。
- PR
FireHD キッズモデル - パパに人気
小学館の図鑑NEOPad DXの例
アンパンマン知育パッドの例
1.5才からのアンパンマン知育パッドの例- ママに人気
すみっコパッドの例
すみっコパッド(WIFI対応)の例
ドラえもんカメラでひらめきパッドの例
ドラえもんGIGAパッドの例
ドリームトイパッドプラスの例
マジカルスマートノートの例
鬼滅の刃全集中パッドの例
マジカル・ミー・パッドの例
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PR | ![]() |
Amazon FireHDキッズモデル(10インチ/8インチ/7インチ) |
10インチ:16,980円 公式サイト |
– | 10インチ:26.7×20.8×2.7cm | 10インチ:約670g | 10インチ:第13世代(2023年発売) | 本体、キッズ向け保護カバー、 USB-C(2.0)ケーブル、9W電源アダプタ、スタートガイド |
最大13時間 (7インチのみ最大10時間) |
付属充電アダプタ | Fireタブレット対応アプリだけ | 3歳以上 | 説明書・ヘルプはこちら | カメラ・マイク・wifi・Bluetoothの付いた、 ペアレンタルコントロールやペアレントダッシュボード機能、衝撃に強い専用カバーなど、 一般的なタブレット機と同等の機能ながらも子ども向けに特化されたタブレットで、 対象年齢6歳以上からの小学生向けの持ち運びやすいキッズプロもあります |
数千点のコンテンツ(Amazon Kids+)が1年間使い放題で、 利用時間設定は15分単位で設定でき、 遠隔からペアレントダッシュボードにアクセスして一時的にロックしたり、 子供用は最大で4人分のプロフィールが作成できるので 兄弟でユーザーを切り替えることができます |
1年後はAmazon Kids+が自動更新で有料となるので、 不要な場合は事前に解約手続きが必要 |
– |
– | ![]() |
タカラトミー(TAKARATOMY) 小学館の図鑑NEOPad DX |
17,500円 Amazon |
中国 | 2×22×15cm | 約500g | 2021/7/29 | 本体、タッチペン、USBケーブル、取扱説明書 | 電池不要の充電式:リチウムポリマー電池内蔵/(約3時間) | タカラトミーACアダプターTYPE5U(別売) | 100種 | 3歳以上 | 取扱説明書はこちら | マイク・カメラ機能付(マイクロSDカード別売に保存可能)がついた、 「小学館の図鑑NEO」の「動物」「昆虫」「魚」「恐竜」「花」「危険生物」の 人気の図鑑6冊から700種類の生きものを収録した電子図鑑タブレット |
カメラで自分で撮った写真を図鑑に登録することができます | 音量が小さめ | – |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド |
13,300円 Amazon |
中国 | 26×21×5cm | 約486g | 2020/7/23 | 本体、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約4時間) | バンダイACアダプターBタイプ(別売) | 41種 | 1.5歳以上 | 取扱説明書はこちら | もじ、かずなどの基礎知識から、せいかつ・えいご・おんがくなど、 8つのカテゴリーの成長に繋がる遊びを搭載した 1.5才〜3才頃までを対象とした知育パッド |
かんたんな操作ではじめられ、 ラバーグリップ素材を採用して小さなお子様でも持ちやすい仕様になっています |
電池の消耗が早い | – |
新作 | ![]() |
バンダイ(BANDAI) タッチでできた!1.5才からのアンパンマン知育パッド |
14,394円 Amazon |
中国 | 約H14×W22cm | 約510g | 2024/10/12 | 本体、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約4時間) | バンダイACアダプターBタイプ(別売) | 50メニュー | 1.5歳以上 | 公式情報はこちら | 直感的にタッチで遊ぶことができる18メニューがまとめられた「はじめてあそび」をはじめ、 「せいかつ」「きおく」「しこうりょく」など、 お子さまに学んでほしい”知育メニュー”も充実した 5才ごろまで長く遊んで学べる10カテゴリーが収録された知育パッド |
スマホと同じ静電容量方式のタッチセンサーと滑らず遊べるラバーグリップで、 小さなお子様でも遊びやすくなっています |
電池の消耗が早い | – |
– | ![]() |
アガツマ もっと遊んで学べちゃう!すみっコパッド |
13,980円 楽天市場 |
– | 2.5×13×17.5cm | 約325g | 2021/9/17 | 本体、タッチペン、ケーブル、 取扱説明書、コイン電池(テスト用) |
単3電池×4(別売)/(約4時間) | ACアダプター(別売)/USBケーブル経由で利用可能 | 90アプリ (192メニュー) |
5歳以上 | 公式情報はこちら | 小学校6年生までの漢字に対応した「こくご」やゲーム感覚で楽しめる「えいご」など、 すみっコたちと遊びながら楽しくお勉強ができるお子様用タブレットで、 風景も自分撮りも簡単に切り替えられるカメラ付き |
USBケーブル経由で画像の取り込みが可能 | 電池の消耗が早い | – |
– | ![]() |
アガツマ Wi-Fiでつながる! みんなとつながる!すみっコパッド8インチ |
18,444円 Amazon |
中国 | W25×H17.5×D2cm | 約670g | 2022/8/5 | 本体、タッチペン、ケーブル、取扱説明書 | リチウムイオン/(-) | ACアダプター(別売)/USBケーブル経由で利用可能 | 50アプリ (290メニュー) |
5歳以上 | 公式情報はこちら | ゲームやお世話遊びだけでなく、 小学館監修の豊富な学習問題で勉強も楽しみながら取り組める、 Android12搭載、Wi-Fiで通信が可能なカメラ付きの8インチの液晶画面のタブレット |
通信経由で、 定期的なアプリ更新で問題を追加したり、 学習やゲームの全国ランキングで自分の順位を知ることができます |
価格が高い | – |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) ドラえもん カメラでひらめきパッド |
6,980円 Amazon |
中国 | パッケージ:W26.5×H21×D5cm | 約414g | 2019/11/9 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約3時間) | バンダイACアダプター(別売) | 58 問題数2,000問以上 |
3歳以上 | 取扱説明書はこちら | STEAMや教科学習、プログラミング学習、カメラ学習など、 ドラえもんと一緒に長く楽しく学べる、小学校入学準備に最適なタブレット |
100枚まで写真を保存できる30万画素のカメラを使ったメニューでは 、レントゲンふうカメラやいきものかんさつずかんなど、 撮影した写真を加工したりARを活用したクリエイティブな遊びが充実しています |
電池の消耗が早く、 また、写真は本体保存のみで外部に取り込みができない |
– |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) カメラも!プログラミングも! ドラえもんGIGAパッド |
5,990円 Amazon |
中国 | パッケージ:W26.5×H21×D5cm | 約450g | 2023/3/4 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(–) | バンダイACアダプター(別売) | 61 問題数2,000問以上 |
3歳以上 | 公式情報はこちら | 2019年に発売された「カメラでひらめきパッド」に 「GIGAスクール構想メニュー」やアプリ数が増えた、 STEAMや教科学習、プログラミング学習、カメラ学習など、 ドラえもんと一緒に長く楽しく学べる、小学校入学準備に最適なタブレット |
自己紹介や、今日の出来事のスライドが作れたり、 楽しく遊びながら、小学校で学ぶICT教育の準備ができます |
電池の消耗が早く、 また、写真は本体保存のみで外部に取り込みができない |
– |
– | ![]() |
タカラトミー できた!がひろがるドリームトイパッドプラス |
15,500円 Amazon |
中国 | 2×18×14cm | 約396g | 2021/9/18 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約4時間) | タカラトミーACアダプター(別売) | 121アプリ | 1.5歳以上 | 取扱説明書はこちら | 「文字」「数字」「英語」「プログラミング」などのお勉強の他にも 「ゲーム」「おしゃれ」「クッキング」といった、タッチの他に、振ったり傾けたり、 直感的な操作で遊べるアプリもたくさん入ったキッズタブレット |
ミッキーやミニーの他にも、ディズニーキャラクターが100以上登場します | 電池の消耗が早く、 また、カメラ機能がない |
– |
– | ![]() |
セガ フェイブ ピクサーキャラクターマジカルスマートノート |
14,528円 Amazon |
中国 | 10.5×16×1.7cm | 約330g | 2020/8/7 | 本体、タッチペン、充電ケーブル、取扱説明書 | リチウムイオン/(約2時間) | セガトイズACアダプター(別売)/ケーブル経由で充電可能 | 152種 問題数3,000問以上 |
6歳以上 | 公式情報はこちら | ひらがな・カタカナ・ABC・数字に加えて 小学校で学ぶ全漢字1,026文字の文字認識に対応した学習アプリから、 人気のツムツムアプリや顔認識機能を搭載したカメラなど 楽しく遊べて勉強もできる本格タブレットトイ |
別売のスマートウオッチやキーボードでさらに学びや遊びの幅が広がります | ほとんどのアプリは、 小学校中・高学年くらいには物足りなさを感じる内容や難易度が多い |
– |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) 鬼滅の刃 全集中パッド(ピンク/グリーン/パープル) |
3,900円 Amazon |
中国 | パッケージ:27×21×5cm | パッケージ:約450g | 2021/10/2 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約4時間) | バンダイACアダプター(別売) | 全48メニュー (1,400問以上!) |
5歳以上 | 取扱説明書はこちら | 国語・算数などの基礎科目に加え、 プログラミング、「漢検10級〜8級」の問題まで学習メニューを幅広く収録した、 入学準備から小学校中学年頃まで長く遊べる商品 |
タッチペンやカメラ機能など、直感的操作で楽しめるミニゲームがあるほか、 「鬼滅の刃」の人気キャラクターのボイスも多数収録されています |
電池の消耗が早く、 また、写真は本体保存のみで外部に取り込みができない |
– |
– | ![]() |
セガ フェイブ ピクサーキャラクターズマジカル・ミー・パッド |
9,499円 Amazon |
中国 | 18.9×12.3×2cm | 約300g | 2018/8/8 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約6〜8時間) | 使用不可 | 180種 (1,100問以上) |
6歳以上 | 公式情報はこちら | 学研ドリルをアプリ化した「毎日のドリル」や、 自分が話した言葉をミッキーマウスが英語で返答してくれる翻訳機能、 人気のツムツムアプリや動画にも対応したカメラなど、 楽しく遊べて勉強もできるタブレットトイ |
発売中のMepodシリーズと本体同士で通信することで 写真交換やチャット・プロフの交換ができたり、 別売のキーボードでさらに学びや遊びの幅を広げることができます |
セガトイズACアダプターには対応しておらず、 また、写真・動画の取り込みができない |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
こどもが飽きずに遊んでくれます。タイマーが設定出来るので、1日2時間、夜9時には触れなくなるようにしています。3歳の娘でも片手で楽々持ち運び出来ますよ。使用者を切り替えれば大人も楽しく利用できます。(商品名:FireHDキッズモデル)
引用元:amazon.co.jp
子供達が夢中でいじってます、図鑑買うよりも場所を取らないし良いと思います。画質は微妙、充電はあまり長く持ちません。(商品名:小学館の図鑑NEOPad DX)
引用元:amazon.co.jp
とっても喜んで使っています。小学校高学年の娘が電池入れから設定までサクサクやってました。(商品名:もっと遊んで学べちゃう!すみっコパッド)
引用元:review.rakuten.co.jp
4歳の娘の誕生日に購入しました。すごく使いやすいみたいでひらがなや英語をなぞって遊んでいます。タッチペンの反応もすごく良く鉛筆で描いてるようにスラスラ描きやすいです。私はひらがなと英語を1番、自ら書いて遊びながら覚えてほしかったので、ドラえもんにしてよかったです。バッテリーの持続時間もほぼ毎日30分程度遊んで一週間は経ちますが全然大丈夫。コードなんていらないと思います。(商品名:ドラえもん カメラでひらめきパッド)
引用元:amazon.co.jp
電池だとすぐ切れます!ノートと鉛筆で教えてもイマイチだったのがこちらの商品を使用してすぐに、文字が書けるようになった!大きさも、丁度よく邪魔にならない。ペンもしまえてコンパクト。見かけも内容も子供、女の子心くすぐる、可愛さと楽しさ。買ってよかったです。(商品名:できた!がひろがるドリームトイパッドプラス)
引用元:amazon.co.jp
娘の4歳の誕生日に購入しました。パソコンが欲しいと言われましたが4歳には早すぎると思い色々探して手頃なこちらを選びました。がくしゅうのところはまだ出来ないものも多いですが、現時点でできるアプリも多いのと、キャラクターひとつひとつが本物の声なのでとても楽しんで使っています。(商品名:ピクサーキャラクターマジカルスマートノート)
引用元:amazon.co.jp
10才誕生日に!楽しんでやってます!10月末に電池入れて、ちょこちょこやってて、12月初めの現在でもまだ交換せず使えてます!画質も全然悪くないし、キャラクター集めのために勉強をやれていいと思います!笑(商品名:鬼滅の刃 全集中パッド(ピンク/グリーン/パープル))
引用元:amazon.co.jp
タブレットの機能、ゲームは満足できます。ゲームの種類も多く子供が飽きないのでとても良いです!電池のみの仕様となっているので電池の消耗が多いのが残念です。(商品名:ピクサーキャラクターズマジカル・ミー・パッド)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
タブレットおもちゃは、とても人気がありますので見比べながら選べるようにわかりやすく表でもまとめています。各メーカーでは取扱説明書を公開していますので、さらに詳しい情報(アプリの中身など)は各社の公式サイトから見ていただくのが一番です。お気に入りを見つける参考になれば幸いです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
使う年齢で人気の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃで比較!おすすめは?
『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは、0歳の頃に手に取るというよりも、学習向けなどある程度、目的意識を持って選ぶ場合が多いです。そして『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃは持ち運びが便利で、移動時・外出時に活躍しますので、そういったときに活躍する道具として手に取ってほしいです。そこでここでは、2〜3歳頃と4歳以降に分けて比較・解説します。冒頭でも触れた通りで小学校に入るとタブレットが支給されますし、わざわざ子供専用にタブレットを購入するというのはあまりおすすめしません。自宅用のタブレットを一つ用意して、パパ・ママと共有するというのがおすすめです。そのため、児童期以降については取り上げていません。
ここでは年齢・成長・発達に沿った『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃの選び方として、各商品を取り上げていきます。あくまでも選ぶ際の参考となりますので、ここまでに紹介した同様の要素がある製品を中心に選んでみてくださいませ。
何を買おうか悩んだ時は、こちらに載っているものを選べば間違いありません。
2歳〜3歳頃の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
2歳〜3歳頃向けの『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃをここでは取り上げます。
この頃は、ごっこ遊びや、外出時の道具として使うことが中心となります。また、言葉に関する学びの道具の使い始めとなる月齢にもなるため、ひらがな・英語などに関する製品の人気が高く、早ければこの頃からタブレットを触らせる方もいますが、最初はボタンを押したら声が出るといった製品をおすすめします。また、タブレット絵本を用意したり、ボタンを押したら学習につながる製品を用意しても良いです。それほど長時間使うということもないですが、月齢的にはまだタブレットのおもちゃばかりで遊ぶよりも他にも色々な遊びに向き合って欲しい頃ですので、そのくらいがちょうど良いです。上で取り上げた製品も参考にしながら、お気に入りをみつけてみてくださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
アガツマ おうたもあいうえおも! アンパンマン はじめてのキッズタブレット |
3,770円 楽天市場 |
中国 | W22×H28×D2.5cm | 約570g | 2023/7/14 | 本体、取扱説明書 | 単4アルカリ電池×3本(別売)/(–) | – | 問題約60問 歌入りのメロディ全5曲 |
1.5歳以上 | 取扱説明書はこちら | 「あいうえお」のお勉強の他に、 アンパンマンや仲間たちのおしゃべりや効果音、 メロディ、お子様に身近な動物の鳴き声と乗り物の音なども楽しめる 日本おもちゃ大賞2023共有玩具部門優秀賞のキッズタブレット |
お子様自身で持ち運びも可能なサイズで、 促音や拗音、濁音などにも対応しています |
ボタンで凸になっておらず平面なので押しにくいのと、 音量が小さめ |
– |
– | ![]() |
三起商行 ポカポカフレンズのことばえほん こえであいうえお |
9,445円 Amazon |
中国 | 21.2×16.4×2.7cm | – | 2009/11/1 | 本体(全38ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | – | – | – | ひらがなゲーム・ことばゲーム・しりとりゲームなど 楽しい5種類のゲームや機能が盛りだくさんな、 初めて出合うあいうえおを音声で学べる知育遊び絵本 |
自由に声を録音再生できる機能を搭載していて、 カラオケバージョンでは歌声や早口言葉を自動録音できます |
タブレット部分は取り外せません | – |
– | ![]() |
コスミック出版 あそんでおぼえる ABCタブレット |
2,200円 Amazon |
中国 | 17×3×21.8cm | 約390g | 2021/11/18 | 本体(全27ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | (英単語100以上) | – | 公式情報はこちら | アルファベット、数字(0〜10)、5つのあいさつ、 「どうぶつ」「たべもの」など6つのジャンルの身近なものの単語、 英語の歌5曲と、ボリューム満点な 遊びながら耳で英語に親しむタブレット型絵本 |
音量レベルは5段階と細かく調整が可能です | タブレット部分は取り外せず、 紙製の部分は折れたり破れたりしやすい |
– |
定番 | ![]() |
朝日新聞出版 どうぶつ&のりものずかんタブレット |
2,420円 Amazon |
中国 | 35×3.2×29cm | 約540g | 2019/11/20 | 本体(全12ページ) | 単4電池×2本/(–) | – | – | – | 公式情報はこちら | しかけ絵本と、たのしい音54個、動物と乗り物が100種類、 2曲の歌にクイズもついた、動物と乗り物のことがよくわかる知育絵本 |
日本語と英語を収録し写真も豊富で図鑑的にも使えます | タブレット部分は取り外せず、 絵本の仕掛けはめくるタイプなので破れたりしやすい |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
アンパンマンにハマっている子供達へのプレゼントとして購入。1歳でも2歳でも楽しめます!(商品名:おうたもあいうえおも!アンパンマン はじめてのキッズタブレット)
引用元:review.rakuten.co.jp
動物や乗り物に興味が出てきた1歳9ヶ月の子供にプレゼントしましたが、とても気に入ってくれました!操作もわかりやすく、とても良い本です!オススメです!!(商品名:どうぶつ&のりものずかんタブレット)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
2歳〜3歳頃は、子供の発達状況を見ながら気になったところから取り組む方が多いです。そういう点で、取り入れやすいものを取り上げています。このページ全体を見ながら、月齢向けの参考としてご覧ください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
4歳以降頃の『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃでおすすめは?
本物に近い形で、液晶画面を操作できる『タブレット(キッズタブレット)』おもちゃの人気が高いです。
ただ、インターネットなどには接続されずに、ある程度の時間で区切れるものが良いです。また、学習につながる製品は人気が高いですので、上で取り上げた月齢の製品を手に取っても良いです。最初は文字の形・音(発音)目的にしつつ、この頃からは書き順など、文字を書くことを少し意識しても良いですが、一人画面に向かいっぱなしになることのないような、そんな付き合い方のできる『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃがおすすめです。迷ったら、以下の中から選んでみてくださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 生産 | サイズ | 重さ | 発売日 | 付属品 | 電池(連続使用時間) | ACアダプター対応 | アプリ数 | メーカー推奨年齢 | 公式・取扱説明書 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
Gakken 学研のあそびながらよくわかる さんすうタブレット(83057) |
2,855円 Amazon |
中国 | W21.5×H27.7×D2.5cm | 約415g | 2015/2 | 本体、シート(両面印刷)×2、取扱説明書 | 単3電池×2本(別売)/(–) | – | 問題モード全438問 | 4歳以上 | 公式情報はこちら | 数の概念から「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」まで、 就学前から小学校低学年までの算数の基礎が 年齢にあわせて学習できます |
電卓機能を使って、問題を作ることもできます | 差し替え用のシートが紙製で耐久性がありません | – |
– | ![]() |
タカラトミー(TAKARATOMY) 小学館の図鑑NEOPad DX |
17,500円 Amazon |
中国 | 2×22×15cm | 約500g | 2021/7/29 | 本体、タッチペン、USBケーブル、取扱説明書 | 電池不要の充電式:リチウムポリマー電池内蔵/(約3時間) | タカラトミーACアダプターTYPE5U(別売) | 100種 | 3歳以上 | 取扱説明書はこちら | マイク・カメラ機能付(マイクロSDカード別売に保存可能)がついた、 「小学館の図鑑NEO」の「動物」「昆虫」「魚」「恐竜」「花」「危険生物」の 人気の図鑑6冊から700種類の生きものを収録した電子図鑑タブレット |
カメラで自分で撮った写真を図鑑に登録することができます | 音量が小さめ | – |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) ドラえもん カメラでひらめきパッド |
5,960円 Amazon |
中国 | パッケージ:W26.5×H21×D5cm | 約414g | 2019/11/9 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(約3時間) | バンダイACアダプター(別売) | 58 問題数2,000問以上 |
3歳以上 | 取扱説明書はこちら | STEAMや教科学習、プログラミング学習、カメラ学習など、 ドラえもんと一緒に長く楽しく学べる、小学校入学準備に最適なタブレット |
100枚まで写真を保存できる30万画素のカメラを使ったメニューでは 、レントゲンふうカメラやいきものかんさつずかんなど、 撮影した写真を加工したりARを活用したクリエイティブな遊びが充実しています |
電池の消耗が早く、 また、写真は本体保存のみで外部に取り込みができない |
– |
– | ![]() |
バンダイ(BANDAI) カメラも!プログラミングも! ドラえもんGIGAパッド |
6,130円 Amazon |
中国 | パッケージ:W26.5×H21×D5cm | 約450g | 2023/3/4 | 本体、タッチペン、取扱説明書 | 単3電池×4(別売)/(–) | バンダイACアダプター(別売) | 61 問題数2,000問以上 |
3歳以上 | 公式情報はこちら | 2019年に発売された「カメラでひらめきパッド」に 「GIGAスクール構想メニュー」やアプリ数が増えた、 STEAMや教科学習、プログラミング学習、カメラ学習など、 ドラえもんと一緒に長く楽しく学べる、小学校入学準備に最適なタブレット |
自己紹介や、今日の出来事のスライドが作れたり、 楽しく遊びながら、小学校で学ぶICT教育の準備ができます |
電池の消耗が早く、 また、写真は本体保存のみで外部に取り込みができない |
– |
– | ![]() |
セガ フェイブ ピクサーキャラクターマジカルスマートノート |
14,328円 Amazon |
中国 | 10.5×16×1.7cm | 約330g | 2020/8/7 | 本体、タッチペン、充電ケーブル、取扱説明書 | リチウムイオン/(約2時間) | セガトイズACアダプター(別売)/ケーブル経由で充電可能 | 152種 問題数3,000問以上 |
6歳以上 | 公式情報はこちら | ひらがな・カタカナ・ABC・数字に加えて 小学校で学ぶ全漢字1,026文字の文字認識に対応した学習アプリから、 人気のツムツムアプリや顔認識機能を搭載したカメラなど 楽しく遊べて勉強もできる本格タブレットトイ |
別売のスマートウオッチやキーボードでさらに学びや遊びの幅が広がります | ほとんどのアプリは、 小学校中・高学年くらいには物足りなさを感じる内容や難易度が多い |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
4歳の子供のために購入しました。いっぱい遊んでいます。一か月でたし算とひき算の問題は上手にできました。特に満点を取れたときすごく喜んでました。(商品名:学研のあそびながらよくわかる さんすうタブレット(83057))
引用元:amazon.co.jp
長男4歳の誕生日に買いましたが、次男3歳も一緒に楽しく遊んでいます。購入時2歳だった次男には当時は早かったようで、だいたい3歳代から楽しめるようです。音が小さいとレビューが多いですが、確かに最大でも控えめな印象ですが、我が家でその苦情が子供から上がったことはなく問題ない音量です。生き物が好きなのでゲームを進めると図鑑に生物が獲得されていくものがお気に入りで、兄弟で仲良く遊んでいます。年齢が広く楽しめるのがいいです(商品名:小学館の図鑑NEOPad DX)
引用元:amazon.co.jp
とても良く遊んでくれます!後継機種?が出てたが高価だったのでケチってこちらにしましたが違いがわからないほどよく遊んで(学んでw)くれてる。無理して買わず良かったです。迷ってら方いらっしゃればどちらでもよいかと。アダプターは無いと電池だらけになりそうなので一緒に買っといて良かったです。バッテリーが当たり前の時代なのでその辺は星一個減らしで。(商品名:ドラえもん カメラでひらめきパッド)
引用元:amazon.co.jp
子供の6歳の誕生日にあげました。子供におもちゃを買い与えてもしばらくすると飽きてしまいますが、これは色んなお勉強が出来て、半年経った今でも時間があれば触っています。ユーチューブを観るよりもずっと為になります。このタブレットのおかげで子供が都道府県を覚え始めてびっくりしてます笑就学前のお子さんは勉強に興味を持つきっかけにもなると思うのでおすすめです。値段以上の価値あり。(商品名:ドラえもん カメラでひらめきパッド)
引用元:amazon.co.jp
娘の4歳の誕生日に購入しました。パソコンが欲しいと言われましたが4歳には早すぎると思い色々探して手頃なこちらを選びました。がくしゅうのところはまだ出来ないものも多いですが、現時点でできるアプリも多いのと、キャラクターひとつひとつが本物の声なのでとても楽しんで使っています。(商品名:ピクサーキャラクターマジカルスマートノート)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
4歳以降頃になると、目的もはっきりと学習向けになってきます。子供の得意・不得意など見極めながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
最後に、当店では一人一人にあった『遊び道具・遊び方』をお届けする選書が人気!の定期便を提供しています。興味のある方は「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」をご覧くださいませ。目標を決めて取り組むなど、遊んで学ぶ通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。また、「 【専門家が選ぶ】出産祝い・お誕生日ギフト(プレゼント)代行サービス(赤ちゃん・子供向け)」で紹介しているように、出産祝い・お誕生日向けのギフト(プレゼント)代行サービスを提供していますので、悩んだ時はお任せくださいませ。
あとがき
ここでは、『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃについて、定番(ロングセラー)から新作・話題の製品など取り上げながら徹底的に書きました。
子供用のタブレットと言っても、インターネットを検索したり、大型家電店に行くと、大人も使うようなデジタルツールを勧められることも多いですが、一度手にすると親の言うことも聞かずに長時間向き合っていると言うことが多くなってしまいます。そのため、与えるタイミングや与えるものをどうするかは、親が考える大切なポイントです。そのためここでは、そういった点も意識した上で、主に幼児期の頃に手に取るにおすすめの『タブレット(キッズタブレット・知育パッド)』おもちゃを取り上げています。小学校以降の児童期に入れば、学校からタブレットが渡され、否が応でも触れる機会が増えますので、幼児期はできる限り違った経験の時間を増やすことも意識してもらえればと考えています。
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました。
いいねやシェアをたくさんしてくださいますと、さらにいろいろな製品の比較が解説できるのでとても嬉しいです。🙇♂️