読み物
最終更新日:2025年3月2日
絵・写真・文:いろや商店の編集室
れんさいプロジェクト:人気・おすすめ製品(59ジャンル)を徹底比較!
【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを徹底比較
ピタゴラ遊びにも!転がる道を作ったりして、玉を転がして遊ぶ
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを徹底比較
音がなるのが欲しい!でもたくさんあって、何を選んだらいいのかわからない!?
という方のために『おもちゃ選びの専門家』として、当店独自の視点で定番(ロングセラー)から新作・話題の製品まで人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを徹底比較することにしました。このページを読み終わる頃には、自分にあったスロープのある『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃが選べるようになります。
転がる道(スロープなど)を作ったりして、玉を転がして遊ぶと言っても、有名な製品に「HABA(クーゲルバーン・クラビュー)・キュボロ・ボーネルンド(クアドリラ)・ベック(クネクネバーン・クーゲルタワー・ローラーカップ)・スカリーノ・トイザらス(イマジナリウム)」などがありどれを選んだらいいの?何が違うの?おすすめはどれ?音がなるのは?と、わからない点も多いですよね。
そこで今回は、0歳頃から楽しめるスロープのあるおもちゃ『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを取り上げることにしました。『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは国内・海外とたくさんの製品が製造・販売されています。
ちなみに、店長が選ぶ**選!当店で人気の**選!みたいなのはしていません、どのサイトを見ても怪しいランキングばかりですし、選ばれている理由も曖昧です。なによりもそれぞれの人に好みがあります。購入するタイミングで選ぶポイントも違います。そのため当店では、選んだりランキング化したりではなくて、選ぶ時に注意するポイントに絞って解説・比較いたします。大切なのは、赤ちゃん・こどもの成長・発達に寄り沿っているという点です。
こどもが主役な視点で、製品特性を比較・ご紹介してまいりますので、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを購入しようと考えて悩んでいるお客様の検討材料としてご覧くださいませ。
※ こちらのページでは、当サイト外(楽天・Amazon)にて販売されている商品も平等に扱って掲載しております。店長は商品をセレクトする際にいずれも一度は手に取り触っている商品ばかりです。当店で扱っていない各製品のご購入は、リンク先の各サイトにておこなってください。当サイトで扱っている・ご購入いただける製品については『当店の商品』と表記しております。

いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
育児・子育て苦手な店長が、こどもが主役で書いてますのでゆっくりご覧くださいませ〜。

人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを比較するまえに
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、自分で組み立てて遊ぶものから、あらかじめ組み立てられていてビー玉やプラスチックのボールなどを転がして遊べる物まで幅広く作られている人気のおもちゃです。
車をモチーフにしたおもちゃがスロープを上から下へと転がる『スロープおもちゃ』も一緒に含まれる場合があります。
有名人なども**を使って幼少期に遊んでいた!としてテレビや雑誌で取り上げられることも多い製品ですが、多くの人が小さい頃に遊んでいるおもちゃなので、一度はここで紹介する製品のいずれかに触れたことのある人も多いでしょう。
大きなボールをただ転がすという遊びから、構成遊びとしてボールが転がる道を作るところまで、年齢・遊び方に応じて長く楽しめるのは人気の秘密です。これについては「ピタゴラ!?ビー玉転がし・組み立ておもちゃが人気な理由と子供の育まれる力」でも触れています。
知育玩具として人気の製品の一つで、誕生日・クリスマスのお祝いプレゼントにとても人気があります。店長も息子のクリスマスプレゼントに購入しています。
ここでは、『スロープおもちゃ』も一緒に紹介していきますが、道筋を考えながら論理的な思考を育む遊び・おもちゃとしても人気があります。主にゴールを定めずにゴールまでも自由に考える製品をここでは中心としていまして、中にはゴールの定まっているビー玉転がしのおもちゃも取り上げていますが、「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『プログラミング』おもちゃを徹底比較」や「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『迷路』おもちゃを徹底比較」では、論理的に道筋だけを考えることに特化したスタートとゴールの決まっている、プログラミング的な思考を育むと言われる、玉を転がすおもちゃも取り上げていますので、興味のある方はあわせてご覧くださいませ。
ここから先では、定番(ロングセラー)から新作・話題の製品まで人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃのそれぞれの遊び方や機能などの比較をしていきます。
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、0歳から大人まで楽しむことができます。
また、家にあるものを上手に使って工夫して遊べば「ピタゴラ遊び」をしても楽しめます。組み立ててスロープを作って遊ぶ場合は、転がる勢いによって音が変化したり、組み合わせ方がうまくいかないとボールがしっかりと転がらなかったりと、考えることもとても求められますので、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、一人遊びのおもちゃとしても人気があります。
そして、ドミノ・積み木と組み合わせて遊ぶこともできますので、積み木も部分でも触れた「基尺」が大切になってきます。
積み木については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『積み木』を徹底比較」で書いていますので、これを機に改めて積み木のことも考え、積み木と一緒に購入するということもおすすめいたします。なお『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを選ぶ際は、以下の3つのポイントに注意してみてください。何を購入しようか・・・と迷ったら「定番(ロングセラー)」と表記している製品を選んでおけば、まず間違いはありません。選ぶときの一つの物差しとして参考にしてみてくださいませ。
- スロープ・積み木などとの互換性
- パーツの拡張性(シリーズの種類など)
- 無限に大きくできるか(完成サイズが固定化されていないか)
また、以下の比較・解説で行われる各店舗については、リンク先にて見やすいように『各製品特徴&価格の安い順』に並べ替えております。当店では「楽天・Amazon・Yahoo」への出店はありません(今後もありません)ので、ラッピング・メッセージカードなどのサービスが受けられるかは各店様次第となります。あくまでも当店とはサービスが違うという点はご理解の上ご検討ください。また、中には購入先から商品が届かないといったケースもあるそうです。そういった場合もありますので、当店以外にて購入される方は、十分に購入先をチェックした上でご購入ください。そして、当店で提供している「いろや商店くらぶ」では、ご契約者全ての方にお手持ちのおもちゃのご利用状況をヒアリングさせていただいております。その中で、所持している・使っている方の多い製品などご利用の感想を元に「買ってよかった・使っている人が多い」として言及していますので、利用者の声として参考にしてみてください。
-
-
\ おしえて店長!🙋♂️ /
当店の全記事を書いている、いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
店長について知りたい方は「いろや商店の編集室」もご覧ください(記事書くって大変ですね)。
お探しの「玉転がし・玉の道・玉落としのおもちゃ」が見つからなかった方、なにかご質問・相談・お取り寄せ希望のある方は「専門家の店長へ直接ご相談」いただくことも可能です。※ なお、混雑具合によって回答にお時間がかかる場合もございます。
人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを木製・プラスチック製で比較!おすすめは?
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃとして販売されている製品の素材には、「木製・プラスチック製」の大きく2種類に分かれますが、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃと言うと、一般的には木製のおもちゃを頭に浮かべる人の方が多いです。プラスチック製は価格がとても安くて魅力的ですが、変形しやすく、スロープは一度変形するとボールが転がらず遊べなくなってしまう場合が多いですので、そういう点からも、木製の方が人気となります。
ですが最近では、加工が容易なプラスチックの特性を生かして、パズル要素・科学要素などを取り入れた「グラヴィトラックス」のような、小学生向けのおもちゃも出てきました。
シンプルな遊び道具の活躍する幼少期は木製がおすすめです。『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃの中には、ブロック・積み木と組み合わせて遊べるような製品もあり、玉落としについては0歳児から楽しめるおもちゃですので、持ち運びも便利でお片づけも不要という点で、プラスチック製品も多いです。そのため一概にプラスチック製は良くないというわけではありません。遊び方次第・遊ぶ月齢次第では、プラスチック製も楽しめます。
以下では、木製・プラスチック製をそれぞれ簡単にご紹介いたします。
木製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』でおすすめは?
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、「THE・木のおもちゃ」というように木製の方が有名です。
冒頭で簡単に紹介した「HABA(クーゲルバーン・クラビュー)・キュボロ・ボーネルンド(クアドリラ)・ベック(クネクネバーン・クーゲルタワー・ローラーカップ)・スカリーノ・トイザらス(イマジナリウム)」は全て木製です。
この後ではこれらの比較をしていきますので、ここではこれら以外の製品を少しご紹介します。
木製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、ボールがしっかりと転がるという点で安心できます。この遊びで最も大切にしたいのはボールがしっかりと転がることだからです。
0歳児などが遊ぶ『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、大きなボールが転がれば良いのでそれほど歪みや傾きに神経質にならなくても良いですが、3歳以降の組み立てて遊ぶような遊び方をしていく場合、扱うボールもビー玉などの小さな玉になります。転がす玉が小さくなると、ちょっとした歪み・傷で転がらなかったり、コースをはみ出してしまうということにもなりますので、転がすボールのサイズが小さければ木製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを選ぶことをおすすめいたします。また、玉転がしのおもちゃには「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『迷路』おもちゃを徹底比較」で取り上げたような、ボード上の玉を動かして転がして楽しむおもちゃもあります。その例として当店で扱っている「ウォールパネル・ラウンドボール」を取り上げましたが、ここでは主に上から下へ転がるおもちゃを中心に取り上げています。
なお、木製玩具を選ぶ際は「木材の種類」が書かれているものにしてください。聞いたことがないなぁ・・・という材質があれば、以下参考サイトの木材の種類をみることをおすすめいたします。
ちなみに、木製の難点は定期的なメンテナンスが必要な点です。これは、「人気・おすすめ『木のおもちゃ』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!」のページでも書いていますので、木製製品の購入を考えたときはあわせてご覧くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ボーネルンド クアドリラベーシックセット |
9,900円 Amazon |
ポリプロピレン、木、ガラス | 中国 | 約35cm(高さ) | ビー玉 | 必要 | ブロック(7種類)11個、スパイラルレール1本、 カーブレール3本、補足パーツ(5種類)25個、 ビー玉(袋入り)50個 |
ボーネルンド「クアドリラ」の基本セット | 渦巻きレールが一つのシンプルセット | ビー玉キャッチャー必須! | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
キュボロ スターターセット ジュニア(JUNIOR) |
33,000円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ40個、ビー玉6個 | スタンダードをはじめる前の、 キュボロの入門的なシリーズセット |
対象年齢は3歳頃〜、 悩んだら間違いなしのスターターセット! |
価格が高い! | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) クネクネバーン・大 |
19,800円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 約27cm(高さ) | 車両 | 不要 | 本体、車(赤・青・黄・緑)各1台、4両車1台 | 『転がる』おもちゃの代表作 | 車がスロープの角度にそって緩やかに下る | 専用車両が必要 | – |
– | ![]() |
WHITESIDE(ホワイトサイド) ウォールパネル・ラウンドボール |
13,200円 いろや商店 |
木 | ポーランド | 45cm×W50cm×D5cm(パネル) | 木の玉 | 不要 | パネルのみ | パネルを回転させながら赤い球を一周させる | 壁に設置させて、パネルを回転して楽しむ | パネルホルダーが必須! | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
6歳と3歳の兄妹で遊んでいます。兄が組み立て、妹と一緒にビー玉を転がしています。カラフルな柱は種類によって穴の開き方が異なるので、どの柱をどこに使うかでビー玉の進路が変わってくるので、意外と頭を使います。倒れやすいことをマイナスにしている方もいますが、倒れやすいからこそ慎重さやバランスをとるための工夫が必要になってくるのでそれがまた頭を使うという点で私は気に入っています。ビー玉をキャッチするトレーは購入を迷いましたが、転がっていくビー玉を追いかけて楽しんだりしているので無くて良かったです。また、カーペットの上で遊べば、転がっていきません。(商品名:クアドリラベーシックセット)
引用元:ec.bornelund.co.jp
買ってよかった?いろや商店くらぶ利用者の評判・感想
我が家で一番遊ばれているおもちゃで、兄弟で遊べるのが良い。おすすめの追加パーツを是非教えて欲しいです!(商品名:スターターセット ジュニア(JUNIOR))
引用元:いろや商店くらぶご利用者(5歳・7歳の兄弟)
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
木製のビー玉転がしおもちゃはお祝いプレゼントに最適です。🎁
特に、組み立てて遊ぶタイプのビー玉転がしおもちゃは、「きょうだい」が居るご家庭に一緒に遊ぶプレゼントとしても良いです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
プラスチック製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』でおすすめは?
プラスチック製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃの多くは、『玉落とし』に関連する製品です。
玉落としは、その名の通りで上からボールを入れると下に向かってボールが転がって落ちていくおもちゃのことなのですが、組み立てて遊ぶというよりも、一つのおもちゃとして完成されていて、上についている穴にボールを入れると、下からボールが出てくるという製品です。
0歳〜1歳頃の子がボールをとりあえず穴に入れて遊ぶという「型はめ的な遊び方」で楽しめば、ボールの転がりに応じて変化する様子を楽しんで遊びます。ちなみに「型はめ」については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『型はめパズル』を徹底比較」で紹介しています。
お気に入りのキャラクターのおもちゃがあれば、考えてみることをおすすめいたします。また、上でも少し触れて紹介しましたが、プラスチックの特徴を生かした、パズル・科学要素を取り入れた「GraviTrax(グラヴィトラックス)」などの製品は小学生向けの玉転がしのおもちゃとして最近話題になっていますので、興味があれば以下よりご覧ください。この先でも詳しく、比較・解説しています。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ケルチェッティ(ボーネルンド) はじめてのボール転がし |
6,600円 Amazon |
PP、ABS、ポリスチレン | イタリア | 40.01 x 8.99 x 34.04 cm | 直径4.5cm | 必要 | ストレートレール(赤)×3、S字型レール(水色)×2、ベースパーツ(黄色)×4、ボール受け×1 ボール×4、接続パーツ×14(リング×8、C型×6)、支柱(白)×3 |
手指の動きが洗練されてくる1歳頃のくり返しあそびに最適 自由にコースを組み替えて、年齢ごとにもステップアップして長く遊べます |
握りやすい大きなボールと、 低年齢のお子様から遊びやすく何度も試したくなる工夫がつまっています |
組み立てが必要 | – |
– | ![]() |
ジョイパレット アンパンマンにぎって!おとして!光るくるコロタワー |
4,120円 Amazon |
プラスチック | – | 約30cm(高さ) | – | 不要 | 本体、ボール5個 | 単4電池2本使用(別売)で、 メロディが流れ光ります |
メロディに「アンパンマンのマーチ」も入っています | 電池必要 | 持っている人が多い |
– | ![]() |
くもん出版 くるくるチャイム |
3,170円 Amazon |
プラスチック | 中国 | 21 x 21 x 32 cm | 直径約5cm | 不要 | 本体1個、ボール受け1個 ボール5個(赤・青・黄・緑・白) |
ボールを頭から入れると、 くるくる回って、ポロロンと音を鳴らして出てきます |
「ボールをにぎって、はなす」というくり返しによって、 手の器用さを養います |
特になし | – |
話題 | ![]() |
Ravensburger GraviTrax POWER スターターセット |
8,800円 Amazon |
プラスチック、紙など | チェコ | 組み立て次第 | 金属製ボール | 必要 | 全150ピース、単4乾電池3本使用 | オリジナルデザインでコースを組み立て ボールを走らせるトラックシステムです |
GraviTrax POWERの魅力を体験できるスターターセット | 電池が必要 | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
解体しやすすぎて、1歳の子の扱いでは、すぐにバラバラになってしまいます。でも遊びとしては大満足!木のかわいらしいものと悩みましたが、対象年齢を見てこちらに決めました。ボールの大きさも、転がる速さも、1歳の子向けです!こっちにして、よかった。(商品名:GraviTrax POWER スターターセット)
引用元:amazon.co.jp
もうすぐ一歳になる孫に買いました。このオモチャをみた途端、すぐに、アンパンマンや、ドキンちゃんの顔が描いてあるボ-ルを両手に取って、かんだり、舐めたり、転がしたり。最初は、アンパンマンの頭上の穴にボールを持っていくのですが、ボールを手から離して入れる事ができませんでした。それより、顔のボールをずっと握っていたいようでした。ちょうど孫の手にすっぽり馴染む大きさで、固さもあり持ちやすいようでした。顔のボールをアンパンマンの頭上の穴に入れるとボールがクルクル回って落ちていきます。回って落ちていくときに、音楽が鳴り、「上手上手〜」など、アンパンマンの声も流れます。何回もやって見せたりして、ボールを離す事を覚えました。今は、何回もボールを入れては、両手をパチパチして、楽しそうに遊ぶ事ができています。長く遊べると思います。(商品名:アンパンマンにぎって!おとして!光るくるコロタワー)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
価格的にも手に取りやすい製品が多く、遊びはじめが小さい頃の玉転がしのスタート向け製品も多いです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
比較!比べてみました
以下は、『木製・プラスチック製の玉転がし・玉の道・玉落としのおもちゃ』をそれぞれ比較したものです。
最終的にどれを選ぶかは、お贈りする方や、自身のお子さんの目線になって考えてみてください。
木製とプラスチック製ではそれぞれの製品特徴が違うことが多いですので、遊び方に着目して選ぶようにしてください。大きなボールならプラスチック製、小さなボールなら木製がおすすめです。
なお、小学生向けのプラスチック製の玉転がし・玉の道・玉落としのおもちゃも最近は出てきています。この場合は、ボールは小さなものとなり、ゲーム性の強い製品となります。このページでも少し紹介していますので参考にご覧くださいませ。
項目 | 木製 | プラスチック製 |
---|---|---|
構造 | 自由に組み立てられるものが多い | 完成サイズの決まっているものが多い |
プレゼント | ◯ | × |
長く使える | ◯ | × |
価格 | × | ◯ |
年齢 | 1歳〜大人まで | 0歳〜2歳頃で遊ぶ製品が多い |
人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを遊び方・使い方で比較!おすすめは?
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃと一括りであらわされることも多いですが、それぞれの製品の特徴を比較していくとそこには遊び方の違い・使い方の違いが出て来ます。
例えば、「玉落とし」として表現される製品の多くは、上にボールを入れる穴がありそこにボールを入れると途中グルグルと回るなどして下の出口からボールが出てくる。そういう製品が多いです。
冒頭で紹介した製品でいうと「ベック(クーゲルタワー)」がこれにあたります。
そして「玉の道」というと「HABA(クーゲルバーン・クラビュー)」が有名です。ビー玉の転がる道を手元にあるパーツを組み合わせて作って遊ぶということで、玉の道と言われることも多い製品ですが、玉が転がる道を作って遊べるおもちゃは「HABA(クーゲルバーン・クラビュー)」に限らず、「キュボロ・ボーネルンド(クアドリラ)」など含めて他にもたくさんあります。
そして、これらすべてを含めて「玉転がし」で遊べるおもちゃと称することが多いです。そういった点から表現も曖昧なので、どれが何を指しているの?とわからない方も多いと思いますが、スロープトイなど製品名などの使われ方もまちまちなので、以下を参考に遊び方に着目して選ぶのがおすすめです。
なお、各製品の比較についてはこの後でそれぞれ行います。
シンプルにスロープを転がす『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
『スロープおもちゃ(スロープトイ)』とも言われますが、ボールを入れると、カタカタコロコロとシンプルに上から下へと向かって転がっていくおもちゃです。
ボールの転がりに応じて音が変化する製品や、中にはボールではなくてクネクネバーンのように、車などを走らせて遊ばせる製品もあります。こどもは無我夢中でどんどん上から投下し、親はシンプルに転がっている様子をボーッと見ている。
そんな風景が見られるシンプルな遊び方のおもちゃです。
なかでも、NIC社のスロープトイ(ニックスロープ)は転がすパーツを個別で追加購入可能ですので、初期のパーツ以外にも色々追加して楽しんでみてください。物によって転がる音・スピードが変わってとても楽しいですので、幼稚園・保育園などで導入されているところも多い製品です。『スロープおもちゃ(スロープトイ)』は0歳の頃から揃えて遊べますので、ボールを転がして遊ぶ最初のおもちゃになることも多いでしょう。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
Edute(エデュテ) EduteB&K TREE スロープ |
11,000円 Amazon |
木(ゴムの木)、鈴(ニッケル) | 中国 | (約)横26×奥行16×高さ34cm | 木製ボール(5cm) | 不要 | 本体、ボール×4 | 「いないいないばぁ」の動きをしながらレールの上をコロコロ転がる木のボールに |
スロープ最後には鈴がチリン♪とかわいい音を奏でます | 色の好みが出るかも | 持っている人が多い |
– | ![]() |
エドインター 音色スロープ |
16,500円 楽天市場 |
木(板屋楓) | 国産 | 約36cm(高さ) | 木製ボール(3.9cm) | 不要 | 本体、ボール×3 | 日本の木・日本の塗料・国産でアルコール除菌が可能! | 球を転がすと、ファ・ミ・レ・ドの音を奏でるスロープ | 色の好みが出るかも | – |
定番 | ![]() |
BECK (ベック社) クネクネバーン 大 |
17,390円 楽天市場 |
木(ブナ) | ドイツ | 幅42cm×奥行6.5cm×高さ27cm | 車(長さ4.5cm×幅3×高さ1.5cm) | 不要 | 車4台・4両トレイン1台付属 | 車とれ者をゆっくりと滑らせながら遊べるおもちゃです | 子供が安心感を感じる スピードになっています |
価格が高め | 買ってよかった人が多い |
– | ![]() |
KOIDE コロコロシロホン |
17,600円 楽天市場 |
木(ブナ・カエデ) | 国産 | 縦150×横350×高さ370(mm) | 木球 37mm | 不要 | 本体、木球×5 | 子どもの視線の高さや視野を意識して設計されているため 楽しく遊びながら目の発達に効果的 |
木球が音盤に当たって 木特有のやわらかな音色で転がります |
価格が高い | – |
定番 | ![]() |
エドインター 森のうんどう会 |
4,950円 楽天市場 |
木 | ベトナム | 約34cm(高さ) | ミニカー | 不要 | 本体、ミニカー5台 | 五つの動物ミニカーを置くと、 スロープをジグザグにすべりおりていきます |
楽天市場ランキング上位! シンプルで手に取りやすい価格のスロープトイ |
倒すのに注意 | – |
– | ![]() |
ニチガン ことことスロープ |
4,950円 楽天市場 |
木 | ベトナム | 約幅185×奥行130×高さ320mm | 星(4×4×0.8cm)、車(3×4.5×1.6㎝) | 必要(簡単) | 本体×1・単車×1・2連結車×1・3連結車×1 星パーツ×2 |
ニチガンは1929年の創業以来、日本で一番長く 木のおもちゃを作っている会社です |
食品衛生法を基準とした作りのため 子供が舐めても安心 |
特になし | – |
– | ![]() |
プラントイ ランプレーサー |
7,800円 楽天市場 |
木 | タイ | 約29cm(高さ) | 車 | 必要(簡単) | 本体×1、車×3 | 3台の車が勢い良くスロープを駆け巡る | 全体的に丸くなっているのでぶつかっても安全です | コースが短く感じるかも | – |
– | ![]() |
平和工業 スロープあそび |
4.950円 楽天市場 |
木(ブナ) | 中国 | 22×3.8×3.8cm | ビー玉 | 不要 | 本体×1、ビー玉×6 | 無塗装、無着色で素材感を大切に | 組み立て不要のシンプルな玉転がしの木製玩具です | 取り扱い店舗が少ない | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
息子へのプレゼントです。もう少し値段の低い類似品もいくつかありましたが、他店にある動前々から児童館などで見かけて気になっていました。 今回息子一才の誕生日に購入しました。 包装の注文を失念して、後ほどメールをさせてもらいましたが、対応も早く、親切に対応していただきました! 届いた商品も素敵で、息子も大喜びです! まだ自分では遊べないので、お兄ちゃんの遊ぶ姿を見てパチパチしている姿がなんとも微笑ましいです。 買ってよかったです!(商品名:クネクネバーン 大)
引用元:review.rakuten.co.jp
動物の絵が描いてある車?のタイヤは問題なく全てスムーズに動きました!ものを開けた途端すぐに使えて組み立てがないのに嬉しさを感じ、子供もすぐ使える簡単さに笑顔で何回も遊んでました!プレゼントにはとても良い品だと思いました!(商品名:森のうんどう会)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
上から下に向かってシンプルに転がっていくおもちゃは、追視を育むおもちゃとして組み立て遊びの始まる前から人気が高いです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
組み立てる・道を作って転がす『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
スロープの角度をパーツの組み合わせ方で変えられるものから、積み木のようにバラバラになっているパーツを組み合わせて、ボールの転がる道を作って楽しめるおもちゃです。
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃというと、こちらの製品をパッと頭に思い浮かべる方は多いでしょう。積み木と違って製品同士の互換性はないものがほとんどですが、積み木の基尺を覚えていれば、積み木と組み合わせて楽しむこともできます。いわゆる「ピタゴラ遊び」に利用されるのもこれらの製品です。基尺については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『積み木』を徹底比較」で丁寧に解説していますので、そちらも合わせてご覧ください。
また、人気の製品「HABA(クーゲルバーン・クラビュー)・キュボロ・ボーネルンド(クアドリラ)・スカリーノ・トイザらス(イマジナリウム)」についてはこの先でさらに細かく一つ一つ解説・比較しています。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
HESS(ヘス社) 木製ロールバーン |
9.680円 楽天市場 |
木 | ドイツ | 約30cm(高さ) | 木玉(2.5cm) | 必要(簡単) | 本体、木球×4、組み立てリング×24 | 自分でスロープの傾斜を考えながら組み立てる | リングの個数を変えて何回でも組み立て直せる | 取り扱い店舗が少ない | – |
– | ![]() |
ボイラ(エデュテ) カラフルキャッスル(おしろの迷路A) |
5,500円 楽天市場 |
木(ゴムの木) | タイ | 組み立て方次第 | 木玉 | 必要(簡単) | パーツ×37、ボール×3 | カラフルなお城パーツを組み合わせて、 ボールの通り道を作るお城の立体迷路 |
HABA社のクーゲルバーンと組み合わせて遊べます | 木玉が軽い | – |
– | ![]() |
バヨ(ボーネルンド) マーブルラン3タワー |
12,100円 楽天市場 |
木(ブナ、カエデ) | ポーランド | 縦12.8x横63.4×奥行8.5cm | 木玉 | 必要(簡単) | 支柱×3、レールとなるバー×8、滑り止めリング×8、 支柱とバーをつなげるリング×8、土台×3、ボール×4、 ボール受け×3 |
高さ、勾配(傾きの度合い)を、 自由に変えられることができる構造 |
リングを回転させることによって、 レールを固定することができます |
取り扱い店舗が少ない | – |
定番 | ![]() |
スカリーノ スカリーノ 3 |
19,602円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 縦12.8x横63.4×奥行8.5cm | ビー玉(1.5cm) | 必要(簡単) | 4cm基尺52ピース(うちスロープ10本) ビー玉×10、木箱入り |
レールの溝が斜めに削られているので、 玉が自然に転がります |
スカリーノ3は滝が入ったおすすめセット | 価格が高い! | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
Habaのクーゲルバーンと組み合わせて遊べます。積み木の幅が少し狭いですが、問題なく繋げることができました。良質の木の玩具は長く使えると思います。(商品名:カラフルキャッスル(おしろの迷路A))
引用元:review.rakuten.co.jp
ピタゴラスイッチだ!!もともと、キュボロ(クボロ)を持っていたのですが、5歳の息子はピタゴラスイッチの影響もあって、スロープ式の玉転がしを欲しがっていました。キュボロとの相互性もばっちりで、いろいろと組み合わせて、何時間も真剣に遊んでいます。(商品名:スカリーノ 3)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
自分の力で組み立てて、上から下などに向けてボールを転がして遊ぶおもちゃです。スロープトイというとこれを指すことが多いですが、このページで紹介している通りで組み立てない製品もあります。組み立てるにも色々ありますので、参考にご覧くださいませ。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
上から下に落とす『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
ここでは、上から下に向かって落として遊ぶおもちゃです。
完全に中が密閉されていて、入口と出口しか空いていないという製品の場合は、中の調子がおかしくなったらもう遊べない・・・そんな製品も多いです。そのため、できればシンプルなおもちゃを選んでみてください。
そして、楽器のように音のなる製品は、息子もとても喜んでいつまでも上から玉を落としていたのを今でも覚えています。落として遊ぶおもちゃは、0歳の頃から揃えて遊べます。
ボールを使って遊ぶ最初のおもちゃになることも多いでしょう。このジャンルでは以下でも紹介しますが「ベック社」の製品がおすすめです。たとえば、ボールではありませんが「カタカタ人形」は上から下へカタカタかたと人形が降りてくるように見えてこどもが大喜びするおもちゃでとても人気があります。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
アーテック アニマルローリングボール |
2,160円 楽天市場 |
PP、PC | – | 高さ420mm、ボール45mm | ー | 必要 | 本体、ボール | ボールを転がすと、 シャカシャカ音が鳴ります |
子供向けの可愛い動物のデザイン | 組み立て必要 | |
– | ![]() |
ゴルネスト&キーゼル マーブルサウンド パゴダ |
9,095円 楽天市場 |
木 | 中国 | 高さ38.5cm | ビー玉(1.6cm) | 不要 | 本体、ボール×3 | カラフルなボール落としのおもちゃ | カラコロと心地よい音が生まれます | スロープはない | – |
– | ![]() |
Mocco(平和工業) 森のしらべ |
7,700円 楽天市場 |
木 | 日本 | 高さ30.5cm | 穴つき玉:3.8cm(穴0.6cm) | 必要(簡単) | 本体、差し込み板6枚 | 6種類の板の音の違いを楽しむ ポプラ、ブナ、サクラ、カエデ、ケヤキ、セン使用 |
木を知る!木を聴く!木を学ぶ! 五感で楽しむ木育的知育玩具です |
スロープはない | – |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) トレイクーゲルタワー・レインボー |
17,600円 Amazon |
木 | ー | トレイ直径7.5cm、高さ42cm | ビー玉 | 不要 | 本体、ガラス玉(直径1.6cm)8個 | ビー玉がトレイの上をぐるぐる回りながらゆっくりと落ちていき、 最後にシロフォンの綺麗な音がなります |
ビー玉の入れるタイミングによって 毎回異なる動きが楽しめる |
取り扱い店舗が少ない | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
マジックウッド(ボーネルンド) カラコロツリー【S】 |
6,380円 Amazon |
木(カエデ) | ポーランド | 高さ48.5cm | ビー玉 | 不要 | 本体×1、ビー玉4個 | カラーグラデーションが、 音のグラデーションにもなっている木製のオブジェ |
家庭で遊ぶのには十分な大きさ 【L】サイズあり |
スロープはない | – |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) カタカタ人形 |
6,820円 楽天市場 |
木(ブナ) | ドイツ | 高さ41cm | 人形(5.7cm×7cm) | 不要 | 本体×1、人形×1 | 人形がカタカタカタとリズミカルに降りてくる | 人形のリズミカルな動きを追視する知育玩具 カラーあり、人形の買い足しができます |
人形の置き方に注意 | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) ローラーカップ・カラー |
7,920円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 高さ42cm | ビー玉(2.5cm) | 必要(土台のみ) | 本体、ビー玉(3個) | ローラーカップが傾いて、 ビー玉が下まで順番に落ちていきます |
楽器のような楽しさで音の変化も楽しめます | 特になし | – |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) ローラーカップ・ナチュラル |
6,820円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 高さ42cm | ビー玉(2.5cm) | 必要(土台のみ) | 本体、ビー玉(3個) | ローラーカップが傾いて、 ビー玉が下まで順番に落ちていきます |
楽器のような楽しさで音の変化も楽しめます | 特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
自分の子供にも小さい頃買いました。とてもいい音色がするため、子供が飽きずに遊びます。インテリアにもなります。それ以来友人の子供のクリスマスや、お誕生日には、3歳になると贈っています。ビー玉を使うので、3歳にならなければ危なくて与えられないのです。羽根を一枚失くしても、ボーネルンドの店頭で買うことができますよ。(商品名:カラコロツリー【S】)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
上から下に向かって転がる(落ちる)おもちゃは、赤ちゃんの頃から楽しめるものがあります。
ボールが転がる(動く)おもちゃはとても人気が高いです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
叩いて落とす(ハンマートイ)『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
ここでは、叩いて落とすとボールが転がるおもちゃです。叩いて落とすおもちゃは『ハンマートイ』とも言います。
ハンマートイは、1歳前後に遊ぶおもちゃですが、叩いて落とすと、落としたボールが転がるという2つの要素が組み合わされたおもちゃもあります。型はめのように上から入れると転がっていく製品と似ていますが、こちらはハンマーでトントンと叩いて中に入ると転がっていくという点でいうと、強く叩くことができないと遊べません。
ハンマートイだけでもこどもはとても楽しく喜んで遊びますが、玉転がしの要素もプラスされることでおもちゃの楽しさは倍になりますので、「ノックアウトボール」、当店で扱っている「パロ」はハンマートイとしてとても人気のあるロングセラー製品です。
なお、ハンマートイについてさらに詳しくは「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『紐通し・ペグさし・棒通し・ハンマートイ』おもちゃを徹底比較」でも紹介しています。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
MICKI ノックアウトボール |
10,450円 楽天市場 |
木 | スウェーデン | 高さ11.5cm | 木玉(4.5cm) | 不要 | 本体、ハンマー1本、ボール3個 | ハンマーでボールをたたくと、 落ちて下の穴から転がり出てくる |
シンプルで丈夫、 ハンマートイで人気のロングセラー |
特になし | 持っている人が多い |
– | ![]() |
友愛玩具 パウンド ザ ボール |
4,980円 楽天市場 |
木 | – | 高さ25cm | 木玉 | 不要 | 本体、ハンマー1本、ボール4個 | ハンマーでボールをポンっと叩くと、 レールをカラフルなボールが転がります |
たたく・落ちる・転がる」が連動 | 取り扱い店舗が少ない | – |
– | ![]() |
Hape とんかちトントン |
4,180円 楽天市場 |
木 | 中国 | 幅 240× 高さ 120× 奥行 110 | 本体、ハンマー、その他 | 不要 | 本体、ハンマー1本、ボール4個 | カラフルな木製ハンマートイ いろんな遊び方で楽しめます。 |
色を覚えたり、数を数えたり 知育にも役立つ |
特になし | – |
定番 | ![]() |
IL LECCIO(レシオ) パロ |
5,500円 いろや商店 |
木 | 中国(イタリア) | 高さ12cm | 木玉(4.5cm) | 必要(土台のみ) | 本体、ハンマー、木玉3個(追加可能) | シンプルなデザインでロングセラーのハンマートイ | 赤・黄・青色の三色が分かりやすい | 特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
9ヶ月の娘に。ボールが穴から消えてまた出てくるという仕組みにひかれました。おまけに、今後、多くの子が「叩く」ことを好むというし、1つで2度おいしい気分で♪やって見せると、なぜか声をあげて笑いました。ハンマー、ボールと、部品が気に入ったようでした(笑)10ヶ月に入り、自分でうまくトンカチをコントロールできるようになり、ふと気づくとトントン叩いているほど大好きになり、ちゃんと玉を落とせるようになりました。落とせると、得意気に必ずこちらの顔を見ます(笑)(商品名:ノックアウトボール)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
ハンマートイの中でも、叩くとボールが転がって出てくる製品があります。
ボール(球遊び)を使って楽しむ知育玩具として、少し取り上げています。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
比較!比べてみました
以下は、『シンプルに転がす・組み立てる・道を作って転がす・上から下に落とす・叩いて落とすのおもちゃ』をそれぞれ比較したものです。
最終的にどれを選ぶかは、お贈りする方や、自身のお子さんの目線になって考えてみてください。
年齢に応じて選ぶことをおすすめいたします。組み立てて遊ぶ製品は、幼稚園・保育園の頃の子の誕生日・クリスマスプレゼントとして選ばれることがとても多いです。
項目 | シンプルに転がす | 組み立てる | 上から下に落とす | 叩いて落とす |
---|---|---|---|---|
価格 | ◯ | × | ◯ | ◯ |
年齢 | 1歳頃〜 | 4歳頃〜 | 0歳頃〜 | 1歳頃〜 |
HABA(クーゲルバーン・ベビークーゲルバーン・クラビュー)で比較!おすすめは?
クーゲルバーンというと、HABA(ハバ)社というくらい、歴史も長く『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃの中で、もっとも定番で人気のメーカー・ブランドです。HABA(ハバ)社の製品は赤ちゃん・こども向けとして世界中で人気がありますので、当店でも扱っています。
組み立てるタイプの組み立てクーゲルバーンの人気の秘密はオプションの数がとても多い点です。基本セットだけで遊んでも楽しいですが、オプションを足していくことで、遊びの幅はどんどん広がっていきます。また、HABA(ハバ)社の組み立てクーゲルバーンは、4cmの基尺で構成されているため、同じ基尺の積み木と組み合わせて遊ぶこともできます。基尺については「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『積み木』を徹底比較」で書いていますのでそちらをご覧ください。手元に、積み木があったら基尺を確かめてみてください。
ちなみに当店では、同じ基尺のHABA社の積み木も全て揃います。(一緒に購入される方が多いです)
HABA(ハバ)社の組み立てクーゲルバーンでは、玉の道となる、スロープ(パーツ)は傾斜がついていてとてもシンプルです。シンプルだからこそ、どうやって大きな道を作るか、新しい道を作って楽しむかを工夫できます。ちなみに、4cmの基尺はスカリーノも同じですので、以下でも紹介するスカリーノとも組み合わせられます。
まずは基本セット「(大きな)組立てクーゲルバーン」を揃えて、そこから少しずつ拡張パーツを増やしながら幅を広げていくことをおすすめいたします。(クレビュー・組み立てクーゲルバーンの拡張パーツは毎年新しいのが出て古いのが生産終了となりますので、気になったパーツがあれば早めに購入しておくことをおすすめします。)クーゲルバーンは3歳頃から遊ぶことを目的に作られていて、さらにその下の年齢向けに「ベビークーゲルバーン(大・小)」というシリーズが出ています。0歳〜1歳頃で玉転がしのおもちゃを探していたら、ベビークーゲルバーンもおすすめです。また、玉でも車でも、スロープを使って楽しめるおもちゃに「クラビュー」というシリーズがあります。これは車も玉もスロープを転がせる画期的なおもちゃです。遊び始めは同じくらいで大丈夫ですので、ベビークーゲルバーンと見比べながら、気に入った方を揃えてみてください。男の子ならクレビューがおすすめです。
「クーゲルバーン・ベビークーゲルバーン・クラビュー」とそれぞれ以下を見比べながらお気に入りをみつけてみてくださいませ。
クラビュー・スタンダードセット
クラビュー・ファーストセット
クラビュー・働く車セット
クラビューカーの例
クラビュー・追加セットの例
HABA・玉あそびの例- 当店取扱い
はじめてのクーゲルバーンシップ - 当店取扱い
ベビークーゲルバーン(小) - 当店取扱い
ベビークーゲルバーン(大) - 当店取扱い
ベビークーゲルバーンメロディ - 当店取扱い
ツインベルセット - 当店取扱い
メロディーステップセット - 当店取扱い
キャニオンレーンセット - 当店取扱い
ラージサークルセット - 当店取扱い
組立てクーゲルバーン・大 - 当店取扱い
組立てクーゲルバーン・スターターセット
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
HABA クラビュー・スタンダードセット |
19,800円 楽天市場 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.6cm) | 必要 | パーツ43個、木玉2個 | 木玉だけでなく車を走らせることができ、 ダイナミックな玉・車の道が建築できる |
鉄琴やドミノ板支柱もついた、 充実した内容のスタンダードセット |
プラスチック部分の傾斜が車NG | – |
定番 | ![]() |
HABA クラビュー・ファーストセット |
13,200円 楽天市場 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.6cm) | 必要 | パーツ24個、木玉2個 | 誤飲の心配のない大きなパーツで、 小さなお子様でも安心して遊べます |
初めてのクラビューにオススメです | プラスチック部分の傾斜が車NG | – |
新作 | ![]() |
HABA クラビュー・働く車セット |
13,200円 楽天市場 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.6cm)、車(9×6cm) | 必要 | パーツ7個、車2台、木玉2個 | モーター付きのブルドーザーで、 押し上げた木玉をダンプカーが運びます |
男の子のはじめてのクラビューにおすすめ | 追加パーツあった方が良い | – |
– | ![]() |
HABA クラビュー 追加カー各種 |
2,860円(1台) 楽天市場 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.6cm)、車(いろいろ) | 不要 | 車、木玉付もあり | クラビューのレールの上を走る専用の追加カー | いろんな車を選ぶことができる、 車単体でも楽しめます |
クラビュー必要 | – |
– | ![]() |
HABA クラビュー・ウェーブスロープセット |
5,280円 楽天市場 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 組み立て方次第 | – | 不要 | レール拡張セット | ウェーブスロープのレール拡張セット | クラビューのレールの拡張セットの一つ | クラビュー必要 | – |
– | ![]() |
HABA スティックトイ |
3,650円 Amazon |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | 27×7cm | – | 不要 | 本体 | 表面と裏面があります | 玉を転がして上下段をいったりきたりして遊ぶ | 特になし | – |
定番 | ![]() |
HABA クーゲルバーン シップ |
13,200円 いろや商店 |
木(ブナ、カバ) | ドイツ | 高さ31.5cm | 木玉(4.5cm) | 不要 | 本体x1、リング付木玉x1、アクリル玉x1 | 木の船がゆらゆら揺れ、 ボールがゴロンゴロンと下に落ちていく |
ベビークーゲルバーンと組み合わせられます | 特になし | 買ってよかった人が多い |
新作 | ![]() |
HABA ベビークーゲルバーン・小 |
13,200円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.5cm) | 必要 | スロープ1個、カーブ6個、ジョイント用カラーブロックス8個、 鈴付ゴール1個、効果付きボール1個、ボール1個 |
初めての方向けベビークーゲルバーン最小セット | 少しパーツの少ないベビークーゲルバーン | 追加パーツが少ない | – |
新作 | ![]() |
HABA ベビークーゲルバーン・大 |
24,200円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.5cm) | 必要 | スロープ4個、カーブ8個、ドミノ板3個、 ジョイント積み木12個、木玉3個 |
木玉が大きく、 本格的な組み立てクーゲルバーンの前におすすめ |
ずれないようにジョイントがある | 追加パーツが少ない | – |
新作 | ![]() |
HABA ベビークーゲルバーンメロディ |
13,200円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 組み立て方次第 | 木玉(4.5cm) | 必要 | スロープ2本、カーブ2本、ジョイント4個、 連結レール1本、シロフォン1個、チャイム1個、木玉1個 |
音のなるバーツが多いベビークーゲルバーン | ベビークーゲルバーンの音の世界、 追加パーツとしておすすめ |
追加パーツが少ない | – |
– | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン拡張・ツインベルセット |
5,060円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | – | – | 必要 | 6ピース(基尺4cm)、玉6個 | 2つの異なる音色のベルが、 組み込まれたサウンドパーツ |
組み立てクーゲルバーンの拡張セットの一つ | 組み立てクーゲルバーン必要 | – |
– | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン拡張・メロディーステップセット |
9,460円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | – | – | 必要 | 16ピース(基尺4cm)、玉6個 | シロフォンは「ファ」「シ」抜きのペンタ音階 | ロングセラービー玉とシロフォンの組み合わせ | 組み立てクーゲルバーン必要 | – |
– | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン拡張・キャニオンレーンセット |
4,180円 いろや商店 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | – | – | 必要 | 9ピース、玉6個 | 転がる玉が透けて見えるレールセット | 組み立てクーゲルバーンの世界を広げる拡張パーツ | 組み立てクーゲルバーン必要 | – |
– | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン拡張・ラージサークルセット |
8,140円 いろや商店 |
木(ブナ)、プラスチック | ドイツ | – | – | 必要 | 8ピース、サークル×1、 スピードスネークトラック×1、玉6個 |
まん中の穴に吸い込まれるように落ちていきます | スピードを上げて転がるサークルパーツ | 組み立てクーゲルバーン必要 | – |
定番 | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン・大 |
24,200円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | 積木42個、ビー玉6個 | 積み木で人気HABA社のスロープトイ大きなセット | HABA社の積み木と互換性があり! 傾斜が緩やかなのでゆっくりと転がる |
特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン・スターターセット |
11,000円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | 積木26個、ドミノ12枚、ビー玉6個 | 積み木で人気HABA社のスロープトイ、 はじめやすいスターターセット |
HABA社の積み木と互換性があり! 傾斜が緩やかなのでゆっくりと転がる |
特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
2歳の息子の誕生日プレゼントに購入しました 3つのボールがそれぞれ音がなったり転がりかたが違ったりして、最初息子はそれを振って楽しんでました(笑)が、9歳の娘と私で組み立てると喜んで転がして遊び始めました 手持ちのフレーベルの積み木を使って玉の道に変化をつけたりトンネルを作るなど、娘と親も一緒に楽しんでます! 長く遊べるおもちゃだと思います おすすめです(商品名:ベビークーゲルバーン・大)
引用元:review.rakuten.co.jp
3歳の息子にプレゼントしました。まだ自分で組み立てるのは難しいですが、「やってやって!」と大興奮です。「ボールがおちる喜び」は、子供も大人もワクワクしてしまいます。付属についてきたカタログを握りしめ、今度はこのパーツが欲しいとか、このパーツがあればこのカタチが作れると、毎日カタログを眺めています。このスターターキットで十分かなと思いましたが、やりじめてみるともっとパーツがほしいと思いました。ただ、パーツ同士がくっつくわけではないので、ビー玉の速度や回数によってどんどんカタチが崩れてしまい、思い通りにはなりません。まあでも、もう数年たって”思い通りにならないこと”や”どうしてボールがレールからはみだしてしまうんだろう?”と考えることに繋がってくれれば、このおもちゃの寿命も長くなるのでそれもよいかなと思ってます。(商品名:組み立てクーゲルバーン・大)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
玉転がしのおもちゃと言ったら、HABA社の各製品は長くロングセラーとなっています。
遊び方に応じたセットがあるので目一杯悩んでみてくださいませ!
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
キュボロで比較!おすすめは?
将棋の藤井さんが幼少期に遊んでいたということでも取り上げられることの多くなった『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃです。キュボロ(cuboro)の特徴は5cmの立方体に工夫が凝らされ、表面には道が、木の中に穴が空いていて、パーツには傾斜がありません。組み立て方によっては、どこからどこに玉が動いたかがわかりづらいということです。上のHABA社のクーゲルバーンはボールの転がる様子が手に取るように目で見て追って遊べますが、こちらは、ぱっと見では作った本人しかボールの転がる道がわかりません。そのため、複数人で遊ぶ場合おすすめしたい『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃです。
例えば、パパ・ママがこどもの作った玉の道にビー玉を転がして驚いたり、少しゲーム要素もあって自分なりにボールの転がる空間を意識しながらパズルのように組み合わせていけるのが、キュボロの面白さです。
一緒に遊ぶという点では、キュボロはおすすめの製品と言えるでしょう。
2021年からシリーズは一新し入門編の「ジュニア(JUNIOR)」をスターターセットとして位置付けし、「スタンダード(16・32・50)」とパーツの数が違うスタンダードセット、店長的にはこれは他の積み木でも代用可能と感じる「キューブ」、追加パーツの「スピード・トンネル・ジャンプ」そしてまだ国内未発表の「キック・デュオ・トリック・プロ・マグネット・サブ・XL・トリッキーウェイ(リニューアル版は国内未発売)」がは2022年から順次発売されますが、スイス本国では製品として発表されています。旧版と基尺は同じ5cmとなっていますので以前まで使っていたシリーズをそのまま引き継げますが、旧版シリーズの再生産はないですのでゼロから揃える方は、以前であれば「クゴリーノ」として発売されていた「ジュニア(JUNIOR)」ではじめることをおすすめします。余裕があれば、ジュニアとスタンダード16を一緒に買ってもよいです。
ちなみに、以前(〜2020年以前生産分)のキュボロ(cuboro)では「クゴリーノ(クゴリーノ / クゴリーノスタート)」という入門的なシリーズが存在していました。そして「ベーシス・スタンダード」も入門的な製品となっており、含まれているパーツの量などに違いがありました。「クゴリーノ」は、キュボロの特徴的な隠れた道を作るというよりも、見える道を作ることの方に重点を置かれている製品です。ちなみに、「ベーシス」「スタンダード」「クゴリーノ」は同じ基尺5cmですので、はじめはクゴリーノからスタートしてベーシスを買い足すという感じでも良いです。
他にも「プラス」「メトロ」「ムルティ」「デュオ」「プロフィ」「ブロック」「ジュビレ」「クゴリーノ・ポップ」「クゴリーノ・ヒット」「クゴリーノ・マジック」「トリッキーウェイ(表記なし・ファサールの2種類:表紙が違います、新版でもリニューアルされます)」など、人気の追加部品パーツもそれなりの価格となりますが発売されていました。これらも全てリニューアルとなります。
キュボロ(cuboro)の基尺は5cmです。積み木でいうとネフ社の積み木の基尺と相性が良いですので、組み合わせて遊ぶこともできます。
なお、製品を購入する際ですが「並行輸入品」と書いている製品がありますが、これは国内の検査などのパスをせずに正規ルート以外で入ってきている製品です。価格の高い製品ではありますが、何かあった際の保証などない場合もあります。製品検査などされているものは「正規輸入品」と書かれていますので、注意をして「正規輸入品」を買うことをおすすめいたします。
以下は、リニューアルとなった新しいキュボロ製品のみ並べていますので、古い旧版のシリーズのキュボロについてはここに記載した内容を参考にして選んでくださいませ。わかりやすい点でいうと、パッケージデザインが大きく変わっています。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ スターターセット ジュニア(JUNIOR) |
52,800円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ40個、ビー玉6個 | スタンダードをはじめる前の、 キュボロの入門的なシリーズセット |
対象年齢は3歳頃〜、 悩んだら間違いなしのスターターセット! |
価格が高い! | 持っている人が多い |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ スタンダード16(STANDARD16) |
18,209円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ16個、ビー玉5個 | 大人気キュボロの人気基本セット | 対象年齢は5歳頃〜、 値段も一番安いシンプルな最小セット |
価格が高い! | 持っている人が多い |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ スタンダード32(STANDARD32) |
33,000円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ32個、ビー玉5個 | 少し贅沢なキュボロの基本セット | キュボロをせっかく揃えるなら、 最初に手に取ってほしい基本セット |
価格が高い! | – |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ スタンダード50(STANDARD50) |
40,399円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ50個、ビー玉5個 | たくさん入ったキュボロの基本セット | とことんキュボロをやり込むなら一番におすすめ | 価格が高い! | – |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ キューブ(ExtraSet CUBES) |
22,000円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | – | 必要 | パーツ16個 | 基尺5cmの立方体セット | キュボロで全てを揃えたい方へ、 立方体のみ! |
立方体のみ | – |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ スピード(ExtraSet SPEED) |
38,500円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ16個、ビー玉5個 | 傾斜のついたパーツが多く含まれたセット | 拡張的に立方体も購入した方が良いです ボールスピードをあげたい方におすすめ |
傾斜パーツ中心 | – |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ トンネル(ExtraSet TUNNEL) |
38,500円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ16個、ビー玉5個 | 穴のあいたパーツが多く含まれたセット | 推奨年齢は7歳頃〜、 使うとかなり複雑になります |
穴あきパーツ中心 | – |
定番(リニューアル) | ![]() |
キュボロ ジャンプ(ExtraSet JUMP) |
25,300円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(17mm) | 必要 | パーツ12個、ビー玉3個 | ジャンプするパーツが含まれたセット | 新しいアイデアが生まれる、 ぜひ手に入れたい拡張セット |
基本セット必要 | – |
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
将棋の藤井さんの影響で瞬く間に人気となり、一時期は全く手に入りませんでした。
2021年からリニューアルされてますので、混乱しないようここに書いていることを参考に選んでみてくださいませ。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
スカリーノで比較!おすすめは?
スカリーノ社で出しているスカリーノは、HABA社から出ている組み立てクーゲルバーンと同じ4cmの基尺ということで、組み合わせて遊ぶときによく出てくる製品です。クーゲルバーン・スカリーノの、どちらからスタートしても良いですが、スカリーノの特徴は一見すると玉の道に傾斜があるように感じられません。ボールの転がる勢いを楽しむのは、HABA社のクーゲルバーンですが、スカリーノはコロコロとゆったり転がっていくのを楽しむおもちゃですので、少し年齢の小さい3歳頃から楽しめます。
スロープの特徴としては、穴の空いている方にビー玉は転がるようにできています。
HABA社のクーゲルバーンと違い、レールを重ねて使うだけだとビー玉はコース通りに転がりません。途中に「穴あき積み木」を入れていきながら少しずつ玉の道を伸ばしていきます。
上から転がしても遊べますし、キュボロのように玉の道を伸ばして遊んでいくなど、「ピタゴラスイッチ積み木」とも呼ばれる通りで、いろいろな遊び方をして楽しめるのはスカリーノの特徴です。
まずは、「スカリーノ・基本セット」を用意して、一緒にもしくは追加補充で「スカリーノ3」「フォレスト」「鉄琴セット」「スカリーノ・滝」を揃えていってください。中でも「鈴の塔セット」は人気のセットです。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
スカリーノ 基本セット |
17,600円 楽天市場 |
木(ブナ) | セルビア | 組み立て方次第 | ビー玉(約15mm) | 必要 | パーツ48個、ビー玉付 | 遊びやすいスターターセット | 手持ちの積み木も組み合わせて楽しめます | 特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
スカリーノ スリカーノ3 |
25,300円 楽天市場 |
木(ブナ) | スイス | 組み立て方次第 | ビー玉(約15mm) | 必要 | 52ピース(うちスロープ10本) | 玉を転がす道を子どもたちが自分の好きなように組むことができるので 考える・組む・転がすといいったより深い遊びができます |
レールの溝は傾斜を付けて掘られているので 水平に置いてもビー玉が転がり楽しい |
特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
子どもが3歳の時に初めて玉の道のおもちゃを知り、クーゲルバーンのセットをいくつか揃えたのですが、フォレストが可愛かったので買い足したところ、気に入って今回は基本セットをプレゼントしました。現在は5歳ですが、自分で色々組み上げて夢中になっています。スロープの形は違いますが、同じ4センチなのでHABA社の音の出るパーツ等と合わせて遊んでいます。スカリーノのゆっくり玉が落ちていく音にも癒されます♪(商品名:基本セット)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
4cm基尺なので、HABA社のクーゲルバーンや積み木と組み合わせて楽しむことができます。拡張パーツの種類は少ないので、最初のセット選びが大切です。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
ボーネルンド(クアドリラ)で比較!おすすめは?
ボーネルンドのビー玉転がしのおもちゃといったら「クアドリラ」です。
店長は出たばかりの頃に買いましたので、シリーズの中で一番人気の高い「クアドリラ(ツイスト&レールセット)」を持っています。クアドリラの特徴はビー玉の転がる勢いがぐんぐん加速しながら上から下に転がっていきます。グルグルとビー玉がスパイラル状に転がっていくのを見るのが楽しいおもちゃなので、どんどんビー玉を投下して遊びます。キュボロのように見えない入口・出口もあって、それぞれの特徴を併せ持ったような特性があります。
ただ難点としては、作り方のマニュアルにもある通りで、自由度はそれほど高くありません。というのも補充パーツの種類が多くないからです。基本的にはクアドリラ専用パーツを組み合わせて遊んでいくことになりますので、何かを買い足そうとすると、セット購入になるということから、パーツを増やしていくのに二の足を踏みます。そういう点で、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを一つ買って済ませようと考えるなら「クアドリラ」はおすすめです。
シリーズとしては「ツイスト&レールセット」「ファニー・ファンクションセット(小さい子向け)」「ベーシックセット」「エクストリーム・ビルダーセット(最大規模)」となっています。この中で「ベーシックセット」はクアドリラの楽しさを味わうには物足りないかな・・・という印象なので、他3つの中から選ぶことをおすすめいたします。
なお、ボーネルンドから玉転がしのおもちゃは「クアドリラ、はじめてのボール転がし、キューブ・コースター」の3種類出ていますので、以下にはそれらも載せておきます。
クアドリラ ツイスト&レールセット
クアドリラ ファニー・ファンクションセット
クアドリラ エクストリーム・ビルダーセット
クアドリラ ベーシックセット
クアドリラ ミュージック拡張セット
クアドリラ スピードウェイセット
ファーストボールトラックセットの例
はじめてのボール転がし
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ・ツイスト&レールセット |
19,250円 Amazon |
ポリプロピレン、木、 ガラス、プラスチック |
中国 | 組み立て方次第 | ビー玉 | 必要 | ブロック(8種類)×24個、スパイラルレーン×3本、直線レーン(長)×3本、 直線レーン(短)×4本、シーソーパーツ×1個、補足パーツ(5種類)×48個、 ビー玉(袋入り)×50個 |
シリーズ人気1位! スパイラルレーンをビー玉がクルクル回って流れ落ちる |
スパイラルにシーソーと、 クアドリラを楽しむに十分なパーツ量 |
特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ ファニー・ファンクションセット |
15,400円 Amazon |
木、ABS、鉄 | 中国 | 組み立て方次第 | ビー玉 | 必要 | ブロック(赤×2、オレンジ×2、黄×3、白木×2、緑×1、エメラルド×1、青×4) レール(ストレート大×1、ストレート中×3、うずまき小×1)メロディ・ステップ×1、 ラウンド・スピナー×1、クリア・フォール×1、高さ付け(紫)×8、 土台リングパーツ×5、加速パーツ大×2、加速パーツ小×3、穴塞ぎパーツ×6、 ビー玉×30、ビー玉キャッチャー×2 |
階段や鉄琴パーツなどの特殊なパーツセット | 短いストレートレールが多く入ってます | 追加が欲しくなる | – |
定番 | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ エクストリーム・ビルダーセット |
28,600円 楽天市場 |
合板、ポリプロピレン、 ABS、ガラス他 |
中国 | 組み立て方次第 | ビー玉 | 必要 | ブロック(青×5、緑×6、オレンジ×4、赤×5、赤(90度)×2、水色×3、白木×4、黄×4)、 高さ台(紫)×20、土台(白木)×10、穴塞ぎパーツ×4、 加速パーツ(大)×16、ビー玉(袋入り)×50、スタートカップ×1、 クリア・フォール×1、ビー玉キャッチャー×5、直線レール(L)×3、 カーブレール(S)×6、カーブレール(L)×4、S字レール×1、 渦巻きレール×1、ダブルスパイラル×1、日本語ブックレット×1 |
シリーズ最大セットでダイナミックに! 難易度も最高 |
特大パーツ2種(長いレール)はこれにしかありません | 特になし | 買ってよかった人が多い |
定番 | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ ベーシックセット |
9,900円 楽天市場 |
ポリプロピレン、木、ガラス | 中国 | 約35cm(高さ) | ビー玉 | 必要 | ブロック(7種類)11個、スパイラルレール1本、 カーブレール3本、補足パーツ(5種類)25個、 ビー玉(袋入り)50個 |
ボーネルンド「クアドリラ」の基本セット | 渦巻きレールが一つのシンプルセット | ビー玉キャッチャー必須! | – |
– | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ ミュージック拡張セット |
7,040円 楽天市場 |
木、ポリプロピレン、スチール | 中国 | 約52×23×9cm | ビー玉 | 必要 | 専用ブロック(黄)×5、ブロック埋めるパーツ×3、 カーブレール×2、鉄琴(5音)×各1、加速パーツ×2 |
ブロックやカーブレール、ビー玉が通過すると 音がなる鉄琴のパーツなどが入ったセット |
クアドリラの新たな世界が広がります | 基本セットが必要 | – |
– | ![]() |
ボーネルンド クアドリラ スピードウェイセット |
7,040円 楽天市場 |
木、ポリプロピレン、スチール | 中国 | 約52×24×8cm | ビー玉 | 必要 | ブロック(黄・緑・水色・白木・赤2種)×各1、 (青)×2、カーブレール×2、直線レール大×2、 シーソー×1、高さ付け(紫)×5、土台パーツ×3、加速パーツ×2 |
ブロックやカーブレール、ビー玉の動きを変化させる シーソーなどが入ったセット |
クアドリラの新たな世界が広がります | 基本セットが必要 | – |
定番 | ![]() |
ケルチェッティ(ボーネルンド) ファーストボールトラックセット |
6,600円 Amazon |
プラスチック | イタリア | 約60cm(高さ) | 直径4.5cm | 必要 | ストレートレール(赤)×2、S字型レール(水色)×1、 ベースパーツ(黄色)×3、ボール受けベース×1、ボール×3、 接続パーツ×10(リング×5、U型×5)、支柱(白)×2 |
1歳頃のくりかえし遊びに最適、 ボールが大きい玉転がし玩具 |
ボールは回転しながら、 ちょうど良いスピードで落ちていきます |
崩れやすい | 持っている人が多い |
新作 | ![]() |
ケルチェッティ(ボーネルンド) はじめてのボール転がし |
6,600円 Amazon |
PP、ABS、ポリスチレン | イタリア | – | ボール | 必要 | ストレートレール(赤)×3、S字型レール(水色)×2、ベースパーツ(黄色)×4 ボール受け×1、ボール×4、接続パーツ×14(リング×8、C型×6)、支柱(白)×3 |
ボールは上から下に転がるだけでなく、 下から上へ動力なしで駆けあがります |
ボールの動きに合わせて力学のしくみを学んでいきます | 買い足しパーツがない | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
六歳娘、四歳と三歳の息子がいます。クリスマスに、上二人にはそれぞれ好きなものを、末っ子にはこちらをプレゼントしました。全員、クアドリラに夢中です。まだ遊び始めたばかりなので、親が組み立てなければいけませんが(笑)頭も使うし楽しいです。玉は普通のビー玉なので、大量に家にあったものが大活躍しています。木のレールを転がるビー玉の音にも癒されますし、そこら辺に置きっぱなしでも可愛らしいので、親の私も気に入っています。(商品名:クアドリラ・ツイスト&レールセット)
引用元:amazon.co.jp
息子の3歳の誕生日プレゼントとして購入しました。スカリーノ、クーゲルバーン、キュボロ、くみくみスロープなどの玉の道で散々迷った末に、木製なのにお手頃価格で手に入るこちらの商品に決めました。3歳になったばかりの息子はまだ自分で組み立てることはできませんが、大人が組んでやると大喜びで遊んでいます。若干ビー玉が脱線しやすいかな?とは思いますが、ブロックやレールについた凸凹を組み合わせてコースを作るため、スカリーノやクーゲルバーンよりも崩れにくいと思います。この手のおもちゃを子どもが喜ぶかどうか未知数だったため比較的安価なこちらを選びましたが、遊び始めたらやっぱりパーツ数が少なく物足りないな…もっと大きいコースを作りたいな…とすぐに思うようになり、少し予算を足してパーツの多いセットをはじめから買えばよかったかな~と思っているところです。(商品名:クアドリラ ベーシックセット)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
組み立ててビー玉を転がして遊ぶおもちゃの中で、一度にたくさんのビー玉を転がした時に楽しいのは「クアドリラ」です。たくさんのビー玉が転がった時はそれなりに音がしますので、必ずビー玉キャッチャーを一緒に買うことをおすすめします。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
トイザらス(イマジナリウム)で比較!おすすめは?
イマジナリウムは、トイザらスのオリジナル製品(シリーズ)です。
積み木やブロックなどもシリーズに存在していますので、様々なおもちゃを全てこのシリーズで揃えるというのも良いでしょう。
そして、なによりも最大の特徴は価格の安さです。
ただ、組み合わせながら工夫して遊ぶという点でいうとパーツなどの追加オプションはありませんので、ひとセット買って終わらせる。できるだけ価格を抑えて『玉転がし・玉の道・玉落とし』を楽しみたいという場合はおすすめです。以前(〜2020年)と比べて玉転がしに関する製品ラインナップも減っていますので、今後なくなる可能性もございます。
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、こどもの成長・発達に合わせてパーツを増やしていき、出来上がりが大きくなっていくのを楽しむという遊び方から考えると、トイザらス(イマジナリウム)は拡張性がないため当店ではあまりおすすめできません。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
イマジナリウム トップトッツ ころころボールころがし |
1,700円 楽天市場 |
ABS | – | 27.9 x 27.9 x 8.9(㎝) | 手に持ちやすいサイズ | 必要 | ボールころがし(本体)×1、ボール×2 | ボールころがしの上にボールを置くと、ころころと転がります | 赤ちゃんの手に馴染みやすいボール2個付き | 特になし | – |
– | ![]() |
イマジナリウム ボール転がしブロック オーシャン |
2,999円 楽天市場 |
ABS | 26.5 x 27 x 10(cm) | ビー玉(約15mm) | 必要 | ブロック72ピース、ボール4個 | 想像力や指先のトレーニングにもなるブロックセット | 海のなかまたちとすべり台で遊べるブロックセットで 目で見ても楽しめる |
特になし | – |
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
イマジナリウムの玉転がしのおもちゃは、トイザらスの店舗を中心に販売されている製品です。低価格なので手に取りやすいですが、その後の拡張性が無いので、長く使うなら他の製品をおすすめいたします。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
ベック(クネクネバーン・クーゲルタワー・ローラーカップ)で比較!おすすめは?
上で触れた製品と違い、ベック社で作られている『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは、最初から組み立てられていてすぐに使い始められるというのが特徴です。
もっとも人気の製品は、車の形をしたおもちゃが上から下へとスロープを駆け下りる「クネクネバーン」です。
ボールを落とすタイプの製品に関して言えば、上からビー玉などを入れた時の動きや音に特徴があります。組み立てて遊ぶというよりも、玉を落として遊ぶ。という点でいうと、「玉落とし」のおもちゃとして最も人気のある製品と言って良いでしょう。
ちなみにベック社では、玉以外にも、車や人形なども上から下に落ちていく・転がるおもちゃが多数あります。パーツなども充実していますので長く遊び続けられます。
対象年齢としては3歳頃〜とされていますが、ビー玉などの取り扱いに注意さえすれば、もっと小さい月齢からも楽しめます。とてもシンプルで組み立ての必要としないおもちゃですので、簡単に『玉転がし・玉の道・玉落とし』の遊びができるというのが何よりも良いです。そういった点からも、ベック社でも「クーゲルーバン」と名のつく製品がありますが、上の製品を購入する前に買ってボールが転がる楽しさを味わってから、組み立てて遊ぶという流れで揃えることをおすすめいたします。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ベック社 シロフォン付玉の塔 |
19,800円 Amazon |
木、ガラス | 中国 | 42x8x28cm;0.28g | ビー玉 | 必要 | 本体 / 玉(直径 約1cm3mm)50個くらい | 「シロフォン付き玉の塔」は、世界で30年以上親しまれている ベストロングセラーのおもちゃです |
メロディーを奏でられる素敵なおもちゃです | ビー玉を子供が飲み込まないように注意です | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
ベック社 クネクネバーン レインボー |
11,000円 Amazon |
木(ブナ) | – | 本体:38㎝(高さ) | 車両:4.4cm | 必要 | パーツ40個、ビー玉6個 | ベック社のスロープ玩具は30年以上前から作られており、 人気商品です |
カタタタ、、、、タン!と 子どもだけでなく、大人も釘付けになってしまうほど! |
特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) ローラーカップ・ナチュラル |
6,820円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 高さ42cm | ビー玉(2.5cm) | 必要(土台のみ) | 本体、ビー玉(3個) | ローラーカップが傾いて、 ビー玉が下まで順番に落ちていきます |
楽器のような楽しさで音の変化も楽しめます | 特になし | – |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) クネクネバーン・大 |
19,800円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 約27cm(高さ) | 車両 | 不要 | 本体、車(赤・青・黄・緑)各1台、4両車1台 | 『転がる』おもちゃの代表作 | 車がスロープの角度にそって緩やかに下る | 専用車両が必要 | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
娘の1歳の誕生日に購入。1歳でも自分で玉を乗せて遊べる。3歳の姉も楽しく遊べる。何より、転がる音と鉄琴の音に癒される!高いおもちゃだけど、みんな満足。価値あります!(商品名: シロフォン付玉の塔)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
ベック社は、玉以外にも車型のおもちゃを、転がしたり・落としたりして遊ぶ木製玩具を多く出しています。当店でも各種扱っていますので、興味のある製品(お店に載っていなくても取り寄せ可能です)があればご相談ください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
グラヴィトラックスで比較!おすすめは?
GraviTrax(グラヴィトラックス)は、プログラミング教育!と言われるようになって出てきた、STEM玩具(Science:科学、Technology:技術、Engineering:工学、Math:数学、のそれぞれの頭文字をとったもの)として人気のある製品です。ここまでに紹介した木製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』と違い、飛んだり跳ねたりくっ付いたりと、物理学の要素がふんだんに含まれたおもちゃです。
遊ぶためにはまずは「スターターセット」を購入してください。そして、追加パーツも充実していますので、遊び方に合わせてゆっくりと必要に応じて増やしてみてください。小学生頃からはじめるのにちょうどよく、親子で一緒に取り組み、パズル・ゲーム感覚で楽しめるおもちゃです。
GraviTrax(グラヴィトラックス)は、ドイツのボードゲームで有名な「Ravensburger(ラベンスバーガー)社」と、汽車・電車のおもちゃで有名なスウェーデンの「BRIO(ブリオ)社」による製品です。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
グラヴィトラックス スターターセット |
8,836円 Amazon |
プラスチック,紙 | 中国 | 33.8×33.8x11cm | – | 必要 | 全150ピース、単4乾電池3本使用(別売) | 自分のオリジナルデザインでコースを組み立て、 ボールを走らせるトラックシステムです |
遊びながら創造力や論理的思考力を 自然と身に付きます |
対象年齢が8歳以上 | – |
定番 | ![]() |
グラヴィトラックス ビルディングセット |
3,080円 Amazon |
プラスチック | – | 34×34×6 | – | 必要 | ベースプレート2枚、透明プレート1枚、高タイル大8個、高タイル小4個、 スイッチタイル2個、3-in-1ブロック1個 うずまきタイル1個、フィニッシュライン1個、 基本タイル4個、基本タイル用装着パーツなど |
ベック社のスロープ玩具は30年以上前から作られており、 人気商品です |
引力や磁力、動力といった科学工学のコンセプトで 楽しく体験できる! |
スタータセットが必要 | – |
定番 | ![]() |
グラヴィトラックス トレイクーゲルタワー |
9,543円 Amazon |
プラスチック | – | 33.8×33.8×17.8cm | – | 必要(土台のみ) | 全152ピース | GraviTrax PRO スターターセットのリニューアル版 | コースの高さを作りたい方におすすめのセット | 対象年齢8歳以上 | – |
定番 | ![]() |
グラヴィトラックス 追加パーツ |
1,549円 楽天市場 |
プラスチック | – | パーツよって異なる | – | 必要 | 本体、取扱説明書 | 新たに加わった追加パーツである「ウォール」「ピラー」「バルコニー」を駆使して さらに高さがあるコースを作ることができるシリーズです |
オリジナルコースが作成できる | スタータセットが必要 | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
製品の品質は優れていますが、私の意見では、このパッケージは高すぎます。
引用元:amazon.co.jp
同じパッケージで同じ部品数でも、リモートコントロール装置がないと半分のコストになります。(商品名: スターターセット)
小学生2年の男の子に誕生日プレゼントとして贈りました。
引用元:amazon.co.jp
とても喜んでくれました。。(商品名: ビルディングセット)
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
STEM・STEAM玩具として人気の高い、パズル的な要素もある玉転がしのおもちゃです。小学校低学年頃から取り組む方が多いおもちゃです。スターターセットからはじめて少しずつパーツを追加するという方法と、お祝いの時期なんかは大きめのセットをスタートから用意するなどご家庭でそれぞれで変わります。参考にしながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
比較!比べてみました
以下は、『HABA・キュボロ・スカリーノ・ボーネルンド・トイザらス・ベック・グラヴィトラックス』をそれぞれ比較したものです。
最終的にどれを選ぶかは、お贈りする方や、自身のお子さんの目線になって考えてみてください。
いずれの製品も個性がありますが、拡張性や価格・遊べる年齢など少しずつ違いますので、参考としてご覧ください。
項目 | ハバ | キュボロ | スカリーノ | ボーネルンド | トイザらス | ベック | グラヴィトラックス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
拡張性 | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | × | ◯ |
価格 | × | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
年齢 | 4歳頃〜 | 4歳頃〜 | 3歳頃〜 | 4歳頃〜 | 3歳頃〜 | 1歳頃〜 | 6歳頃〜 |
日本製で人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃで比較!おすすめは?
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃというと、店頭などでみられる製品のほとんどは海外製です。
海外製の方が歴史が長く拡張性が高いというのも特徴です。だからと言ってないわけではありません。国内製品(日本製)の『玉転がし・玉の道・玉落とし』も手作り感のある、素敵な製品が多いです。
特に「スロープ」となっているおもちゃについては、日本製のおもちゃも数多く存在しています。
そこでここでは、「スロープ」で楽しめるおもちゃを中心に、日本製の『玉転がし・玉の道・玉落とし』を紹介します。ここまでみてきた製品と見比べながら、これを機に考えてみてください。
いずれも木製のおもちゃが中心となります。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
木製おもちゃのだいわ 吊橋ミニコースター |
6,776円 Amazon |
木材 | ベトナム | 34×9.5×28.5cm | – | 必要 | コースター本体×1個、車×2(青1個・黄1個) 三連車×1(黒)、ボール×2(赤1個・緑1個) |
少し小ぶりに作られた安定感のある吊橋ミニコースター | 車の仕組みについて「どうなっているの?」と 子供が興味を持つ構造に! |
特になし | – |
定番 | ![]() |
コイデ キンコンボール |
16,500円 楽天市場 |
木材、スチール | – | 本体:(約)30cm×13cm×35cm | 木球:(約)直径37mm | 不要 | 本体、玉×2 | KOIDE(コイデ)の製品は 安全性と知育性の高い「木のおもちゃ」を作り続けるメーカーです |
耐久性あるブナの木でつくられているため 劣化しにくい |
特になし | – |
定番 | ![]() |
モッコ(平和工業) ダンダンころころ |
11,000円 楽天市場 |
木材 | 日本 | 本体:直径21×H48.5cm | – | 必要 | 本体、ビー玉 | 平和工業の日本製の木のおもちゃMocco(モッコ)シリーズ | 2001年度 グット・トイ認定玩具 | 組み立てが必要 | – |
定番 | ![]() |
銀河工房 ムゲン |
4,480円 楽天市場 |
木材 | 日本 | 奥行:20cm、横幅:41.5㎝ | ビー玉 | 必要 | 本体、ビー玉 | 3つのビー玉を転がしてバランス、コントロール力 丁寧さを養うおもちゃ |
日本グッドトイ受賞 | 特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
1歳のクリスマスプレゼントで購入しました。毎日何回も夢中に遊んでます。
引用元:amazon.co.jp
色使いも可愛いので購入して良かったです。(商品名:吊橋ミニコースター)
息子の誕生日に購入しました。実は7歳の誕生日で来月から2年生、、、ちょっと小さい子向きかな?と心配しつつの購入でしたが喜んでくれました。いろいろと考えながらあれこれ乗せてと楽しんでいます。もっと早く購入すれば良かった!5才くらいの誕生日プレゼントくらいがぴったりだと思います。(商品名:ムゲン)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
人気の高い玉転がしのおもちゃの多くは、海外の製品が多いですが、国産でも玉転がしのおもちゃが出てきています。
デザイン面や遊び方など考えながら国内・海外と両方見比べてみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
遊ぶ年齢で人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃで比較!おすすめは?
『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃというと、対象年齢が高いというのが特徴です。
特に、キュボロ・クーゲルバーンあたりだと対象年齢は、3歳・4歳と幼稚園・保育園に入った頃ということになります。ではそれまでは、ボールを転がして遊べるおもちゃはないのでしょうか?そんなことはありません。
例えばHABA社で出している「ベビークーゲルバーン」は1歳頃から楽しめるおもちゃです。特徴としては、転がすときのボールのサイズが大きく、スロープも組み立てが不要なものに従って、年齢が下がると捉えてください。
逆に、自由度が高く、ビー玉など転がす対象が小さくなるにつれて対象年齢は上がります。
キュボロは、幼稚園・保育園の頃はもちろんのこと、小学校に上がってからさらに楽しめますので、遊び始めが小学校の低学年になってしまったからもう遅い!なんてことはありません。
何歳になっても楽しく遊べますので、対象年齢はあくまでも参考までに捉えてください。
『0歳(新生児・乳児)〜1歳』の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
0歳の頃は、たとえば当店で扱っている「サウンドラトル・タワー」のような、ラトルとボール落としが一緒になった製品がおすすめです。そしてボールを手に持って遊べる場合も同様に「玉落とし」で遊べるおもちゃがおすすめとなります。
型はめの原理でボールを入れると、その先がスロープとなっていて、出口からボールが出てくる。
ボールを入れる・出てくるを楽しむおもちゃです。その一つに「はじめてのクーゲルバーンシップ」もあります。
たとえば上で紹介した、BECK(ベック)社の製品や、叩いて落とすおもちゃなんかは、以下からは省いていますが、この頃の月齢の成長・発達に沿った遊び方のできるおもちゃとしておすすめいたします。
注意するポイントは、ボールの大きさです。口に入れても安全な大きさのボールを入れるとしたから出てくる。シンプルに落として遊ぶおもちゃを選んでみてください。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ジェコ ビーズレイン |
3,080円 楽天市場 |
木、プラスティック | 中国 | 約φ5cm×17cm | – | 不要 | 本体 | DJECO(ジェコ)は1954年設立のフランス 4大おもちゃメーカーです |
自分の動作によって音が変化するので、 毎回新しい発見が! |
特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
HABA クーゲルバーン シップ |
13,200円 いろや商店 |
木(ブナ、カバ) | ドイツ | 高さ31.5cm | 木玉(4.5cm) | 不要 | 本体x1、リング付木玉x1、アクリル玉x1 | 木の船がゆらゆら揺れ、 ボールがゴロンゴロンと下に落ちていく |
ベビークーゲルバーンと組み合わせられます | 特になし | 買ってよかった人が多い |
定番 | ![]() |
プラウンハイマー サウンドラトル・タワー |
4,620円 いろや商店 |
木(ブナ、カバ) | ドイツ | 100 mm×-mm×-mm(直径5.2cm) | – | 不要 | 本体 | 上下2段の振って楽しい玉落としラトル | 小さな木の玉が入っていますので 振るとカラカラと木同士のぶつかる優しい音色がきけます |
特になし | 買ってよかった人が多い |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) クネクネバーン・大 |
19,800円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 約27cm(高さ) | 車両 | 不要 | 本体、車(赤・青・黄・緑)各1台、4両車1台 | 『転がる』おもちゃの代表作 | 車がスロープの角度にそって緩やかに下る | 専用車両が必要 | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
小ぶりでとても可愛いです。
引用元:review.rakuten.co.jp
8ヶ月の娘でもしっかり持てて遊んでいます。
シャラシャラと優しい、気持ちの良い音が鳴り、娘たちも集中して遊んでいます。(商品名:ビーズレイン )
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
この頃の月齢では、転がす対象物のサイズに注意してください。ビー玉は小さいので、口に入れる仕草を入れるこの場合おすすめしません。中の玉が飛び出さないタイプや、口に入れても問題ないサイズ感の製品で選ぶのをおすすめします。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
『2歳・3歳』の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
簡単なものであれば、スロープのついたおもちゃを、組み立てて遊べるようになる頃です。
ということで、『玉転がし・玉の道・玉落とし』の原理を知って、ボールの転がる楽しさを味わえるスロープのついたボールを転がして遊べるおもちゃや、簡単な組み立ててスロープを作って楽しむおもちゃがおすすめです。そういう点でいうと、上で紹介したベック社の製品はこの頃の月齢にももってこいと言えます。また、意欲があれば、組み立てて遊べる『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃを揃えても良いです。
パパ・ママと一緒に、ボールの大きさに注意しながら組み立てて遊ぶおもちゃにチャレンジしてみることもおすすめいたします。
参考までにこの頃の月齢で楽しめるおもちゃを紹介いたします。
HABA社のクーゲルバーンも3歳以降になれば遊べます。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(全体) | サイズ(玉) | 組み立て | 個数 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ベック社 クネクネバーン レインボー |
11,000円 Amazon |
木(ブナ) | – | 本体:38㎝(高さ) | 車両:4.4cm | 必要 | パーツ40個、ビー玉6個 | ベック社のスロープ玩具は30年以上前から作られており、 人気商品です |
カタタタ、、、、タン!と 子どもだけでなく、大人も釘付けになってしまうほど! |
特になし | 持っている人が多い |
定番 | ![]() |
HABA クラビュー・ファーストセット |
13,200円 楽天市場 |
木、プラスチック | ドイツ | – | 木玉直径4.6cm | 必要 | パーツ24個、木玉2個 | 大きな木玉は急なカーブも上手に転がり、 初めてのクラビューにもおすすめ |
車を組み合わせても遊べます | 特になし | 買ってよかった人が多い |
定番 | ![]() |
BECK(ベック) ローラーカップ・カラー |
7,920円 いろや商店 |
木(カエデ・ブナ) | ドイツ | 高さ42cm | ビー玉(2.5cm) | 必要(土台のみ) | 本体、ビー玉(3個) | ローラーカップが傾いて、 ビー玉が下まで順番に落ちていきます |
楽器のような楽しさで音の変化も楽しめます | 特になし | – |
定番 | ![]() |
HABA 組み立てクーゲルバーン・スターターセット |
11,000円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | 350mm×90mm×250mm | ビー玉(2.5cm) | 必要(土台のみ) | 積み木26ヶ、ドミノ板12枚、玉6ヶ ガイドブック付き |
はじめて「クーゲルバーン」に挑戦する子にぴったりのセットです | ガイド付きなので、初めてでも遊びやすいです | 特になし | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
入園祝いのプレゼント徹底比較を読み、店長に相談をしてこちらのお店で購入することにしました。
引用元:いろや商店
すぐにご返信が来たので丁寧な対応に助かりました。キュボロ と悩みました。手書きのメッセージカードにラッピングも感謝いたします。(商品名:組み立てクーゲルバーン・スターターセット)
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
玉転がしのおもちゃを最も多く手にすることの多い月齢です。当サイトを見ながら、お気に入りのスロープおもちゃ・玉転がしおもちゃを見つけてみてください!
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
『4歳〜(幼稚園・保育園・小学生)』の『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃでおすすめは?
4歳以降になると、何歳までも・何歳からでも楽しめるのは、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃの良い点です。
この頃になれば自分の力で考えながら組み立てて遊べますので、オプションのパーツなども少しずつ増やして、できるだけ自分の納得できるところまでやれるように、遊びの環境づくりをすることが大切になります。
ここまでの中で、『玉転がし・玉の道・玉落とし』のおもちゃは一通り紹介しましたので、ここでは製品を取り上げません。お気に入りの製品を見つけ、楽しんでみてください。一人で黙々と遊んでいる姿を見ることもできるでしょう。こどもの好奇心に合わせてパーツを買い揃えていくと少しお金もかかるかもしれませんが、こどものチャレンジする環境を作るのは、親のできる環境づくりですので、オプションのパーツなど少し多めに用意するくらいの意識で買い足してみてください。また、以下の「バランスボード」はボールを転がしながらバランス感覚を育む運動遊具として月齢的におすすめのものとなります。室内遊具の一つとして考えてみてくださいませ。
最後に、当店では一人一人にあった『遊び道具・遊び方』をお届けする選書が人気!の定期便を提供しています。興味のある方は「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」をご覧くださいませ。目標を決めて取り組むなど、遊んで学ぶ通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。また、「 【専門家が選ぶ】出産祝い・お誕生日ギフト(プレゼント)代行サービス(赤ちゃん・子供向け)」で紹介しているように、出産祝い・お誕生日向けのギフト(プレゼント)代行サービスを提供していますので、悩んだ時はお任せくださいませ。
あとがき
ここでは『玉転がし・玉の道・玉落とし』について、定番(ロングセラー)から新作・話題の製品など取り上げながら徹底的に書きました。
『玉転がし・玉の道・玉落とし』は、組み立てて遊べるタイプと、スロープが決まっているタイプの2種類があります。それぞれどちらもボールを転がして遊べるということには変わりありませんが、年齢が上がったら自分の力でコースを作って遊べる『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを揃えることをおすすめいたします。
ボールが転がっていくおもちゃは、こどもに大人気です。よく店頭に飾られていたり、お店の中で遊べるようになっているところもありますが、子どもたちの人だかりができます。
自分でボールを転がっているイメージを想像し、考えながら組み立てていく遊びは、パズルに近くロジカルに考える力を育んでいきますので、知育玩具として取り上げられることも多い製品です。
こどもの成長・発達を考えて、こどものしたい!できる!やっていたい!の環境を作るのは身近な大人ができることです。誕生日・クリスマスのお祝いプレゼントにとても人気のある製品なので、購入の参考になると幸いです。
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました。
いいねやシェアをたくさんしてくださいますと、さらにいろいろな赤ちゃん・子供向けで人気・おすすめ製品の比較が解説できるのでとても嬉しいです。🙇♂️