読み物
最終更新日:2025年3月11日
絵・写真・文:いろや商店の編集室
れんさいプロジェクト:人気・おすすめ製品(59ジャンル)を徹底比較!
【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お箸練習』おもちゃを徹底比較
トレーニングにいいのは?注意するポイントは?
『トレーニング箸・お箸練習・トング』おもちゃを徹底比較
パパ・ママが箸を使っている様子をみて、最初は見よう見まねで始める子もいますが、いきなり子供向け箸を使ってもなかなかうまくいかないことが多いです。また、幼稚園・保育園の入園時に「箸が使えることを求められる」という話を聞いてから、早めに出来るようにしたいと、箸の使い方を学ぶ『お箸練習』おもちゃを用意する方が増えるため、2歳〜3歳頃をめどに店長にも相談される方が増えます。
また、指先を使った掴むトレーニングとして『お箸練習・トング』おもちゃは選ばれることも多いです。箸の使い方は、食育の中でも取り上げられることも多いですし、トイレトレーニングと並んで必ずといっていいほど話題に上がります。テーブルマナーの一つとして、綺麗な箸の使い方を子供に覚えて欲しいということで、店長も相談されることがありますが、中には「子供用の矯正箸」というものもありますので、少しだけそれについても触れていきます。
道具を使って「つかむ」力をつけるおもちゃにはトングのおもちゃもありますので、お箸の練習をスタートさせる3歳前後のおもちゃから、それ以前の1・2歳頃のおもちゃについても触れていきますので、このページを読み終わる頃には、自分にあった『お箸練習・トング』おもちゃが選べるようになります。
ちなみに、店長が選ぶ**選!当店で人気の**選!みたいなのはしていません、どのサイトを見ても怪しいランキングばかりですし、選ばれている理由も曖昧です。なによりもそれぞれの人に好みがあります。購入するタイミングで選ぶポイントも違います。そのため当店では、選んだりランキング化したりではなくて、選ぶ時に注意するポイントに絞って解説・比較いたします。大切なのは、赤ちゃん・こどもの成長・発達に寄り沿っているという点です。
※ こちらのページでは、当サイト外(楽天・Amazon)にて販売されている商品も平等に扱って掲載しております。店長は商品をセレクトする際にいずれも一度は手に取り触っている商品ばかりです。当店で扱っていない各製品のご購入は、リンク先の各サイトにておこなってください。当サイトで扱っている・ご購入いただける製品については『当店の商品』と表記しております。

いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
育児・子育て苦手な店長が、こどもが主役で書いてますのでゆっくりご覧くださいませ〜。

人気の『お箸練習・トング』おもちゃを比較する前に
まず『お箸練習』おもちゃは、箸を使うトレーニングの道具として人気があります。
他にも「トレーニング箸」というものもありますが、ここではその違いもわかりやすいように区別して取り上げることにしました。お箸練習が活発になった理由の一つに、冒頭でも触れましたが、幼稚園・保育園の入園時に「箸が使えることを求められる」というのがあります。そのため、入園前までの準備として2歳〜3歳頃にかけて自宅で取り組まれる方が多いです。
そして、ここでもうひとつ取り上げる『トング』おもちゃは、主におままごと遊びの中で使われる道具の一つですが、指先に力を加えて掴む必要があるため、つかむトレーニングの道具として知育玩具などとして扱われることも多いです。特に海外製のおもちゃでは箸のおもちゃは存在しません。小さなものを掴む遊び道具としては『トング』が中心ですので、おままごと目的で購入しても良いですし、トレーニング目的で最初は取り組み始める方もいますがおおよそ1歳後半頃からとなります。そういった点から、このページをご覧になっている方の多くもその頃のお子様をお持ちの方です。この月齢の頃はお箸の練習以外でも、主に指先を使ってのおもちゃの人気があります。
たとえば指先を使って通して遊ぶ「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『紐通し・ペグさし・棒通し・ハンマートイ』おもちゃを徹底比較」もその一つです。興味があればあわせてご覧くださいませ。
ついでにおままごと道具を!と考えた方は「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『おままごとセット』おもちゃを徹底比較」もあわせてご覧ください。
なお、お箸練習で大切になるのは「お箸の持ち方」と「お箸の使い方」です。
上手に箸を持つことができれば、使うときも楽に箸を動かすことができますが、持ち方が変になると箸は一定方向にしか動かせないなど、とても使いづらいものとなってしまいます。そして箸は長さがあるので掴み所がわかりづらそうですが、バランスよくつかむ操作をするためには、長さに応じて掴む場所も自分でわかるようになっていきます。多くの『お箸練習』おもちゃでは、とても取りづらい(箸でつかみづらい)物を付属の箸で持ち上げながら移動するといった製品が多いですが、あまりに難しいと持ち方も使い方もあってないような状態となりますので、ここで取り上げる製品はあくまでも、お箸練習の一つの手段として参考にしてください。掴む物の難易度を上げるというよりも、最初はバランスよく箸を使ってものを掴むところから取り組んでみてください。そして箸をバランスよく使えるようになってきたら、物の難易度を上げていきます。
たとえば、お子様の手の大きさに合わせて細めの木の棒を2本用意して、少し大きめで柔らかいものを箸でつかみ持ち上げるといった方法からスタートしても良いです。
ちなみに店長の家では「トングおもちゃ→箸おもちゃ」という流れで取り組みました。ここで取り上げたおもちゃは、『お箸練習』おもちゃとして人気の製品ばかりですが、『トング』おもちゃを用いて掴む感覚を育んでから取り組むでも良いです。一人一人によっても使って感じる難易度は変わってきますので、使ってみてうまくいかなかった場合は、少しアプローチの仕方など変えることもおすすめします。
なお、『お箸練習』おもちゃを選ぶ際は、以下の3つのポイントに注意してみてください。選ぶときの一つの物差しとして参考にしてみてくださいませ。特に注意して欲しいのは、子供の手・指先の成長・発達です。幼少期の取り組みは、なんでも早くからはじめれば良いというものではありません。子供一人一人に成長・発達の個人差がありますので、あまりにも早く始めても、そもそもに手・指先を意図して動かせないといったこともあります。これについては「握るからつまむへ!乳幼児期に『指先や手を使った遊び』を育むおもちゃが大切な理由 」でも書いていますので、あわせてご覧ください。特に、箸の練習では指先への力の加え方「つかむという動作」というものが必要になりますので、指先の微細な運動が求められます。
- 箸のサイズ(長さ・太さ)
- 掴むもののサイズ・形(難易度に影響します)
- 手・指先の成長・発達
また、以下の比較・解説で行われる各店舗については、リンク先にて見やすいように『各製品特徴&価格の安い順』に並べ替えております。当店では「楽天・Amazon・Yahoo」への出店はありません(今後もありません)ので、ラッピング・メッセージカードなどのサービスが受けられるかは各店様次第となります。あくまでも当店とはサービスが違うという点はご理解の上ご検討ください。また、中には購入先から商品が届かないといったケースもあるそうです。そういった場合もありますので、当店以外にて購入される方は、十分に購入先をチェックした上でご購入ください。
-
-
\ おしえて店長!🙋♂️ /
当店の全記事を書いている、いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
店長について知りたい方は「いろや商店の編集室」もご覧ください(記事書くって大変ですね)。
お探しの「お箸練習・トングのおもちゃ」が見つからなかった方、なにかご質問・相談・お取り寄せ希望のある方は「専門家の店長へ直接ご相談」いただくことも可能です。※ なお、混雑具合によって回答にお時間がかかる場合もございます。
人気の『お箸練習』おもちゃを(木・プラスチック製)で比較!おすすめは?
『お箸練習』のおもちゃには、木製とプラスチック製の2種類があります。
子供の持つ手の大きさに合わせたサイズ選びが大切ですが、木製とプラスチック製では同封している掴むもの(アイテム)にも違いが出てきますので、そういった視点で選んでも良いです。何よりプラスチック製に比べて質量感があり、木製の方が滑りづらいです。
そのため、最初は木製から使い始めて慣れてきたらプラスチック製という感じがおすすめです。
ここでは、木製とプラスチック製の『お箸練習』おもちゃの違いがわかりやすいように、それぞれを分けて取り上げます。
プラスチック製の『お箸練習』おもちゃでおすすめは?
『お箸練習』おもちゃとして人気のある製品が多いのは、プラスチック製です。木製と比べて価格も手に取りやすく、お店などでも見かけることが多いのもこちらです。ただ上でも書いた通りで、持ち手・持つものがツルツルと滑りやすいですので、まだ手先の動きがぎこちない場合はあまりおすすめできません。
たとえば、柔らかいスポンジのようなものを掴もうとしてもプラスチック製のお箸では難しく、難易度が高くなってしまいます。ですが、全体的に軽いものが多いですので、掴み持ち上げやすいというのが特徴です。小さなものを掴むというお箸練習や、少し難易度の高いお箸練習を考えている方におすすめです。『お箸練習』おもちゃの人気製品として取り上げられることの多いのもこちらなので、迷ったらプラスチック製を選んでも良いでしょう。プラスチック製の『お箸練習』おもちゃでは「マナー豆」を中心にそれほど種類は豊富にありません。「マナー豆」のシリーズについては、この先でも触れながら全部をこのページで載せていますので、他製品と比較しながら選んでもらえればと思います。悩んだら、このページの中から考えてみてくださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
アイアップ はじめてのマナー豆(ビーンズ)おおつぶ |
2,829円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 同社のマナー豆と比較して約2倍の大粒サイズの難易度の異なる4種の豆で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
お箸はすべりどめと溝がついていて、 繰り返し遊べる防水仕様の練習シートや箸補助具も付属しているので、 小さなお子様でもチャレンジしやすくなっています |
付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
– | ![]() |
アイアップ マナー豆(ビーンズ) |
3,500円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 遊びながら楽しくお箸のマナーを身に着けられる、 同社の「マナービーンズシリーズ」のスタンダード版で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
ひよこ豆ピース40個は、付属の巾着にしまうことができます | 付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
– | ![]() |
アイアップ マナー豆(ビーンズ)極(きわみ) |
2,475円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 遊びながら楽しくお箸のマナーを身に着けられる、 同社の「マナービーンズシリーズ」のスタンダード版で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
ひよこ豆ピース40個しまえる巾着の他に、 インテリアにもなるかわいい小皿がついています |
付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
– | ![]() |
銀鳥産業(ギンポー) お米のねんど おはしのおけいこ |
880円 Amazon |
米粘土:米粉・水・塩分・食用顔料・保存料 箸:プラスチック(ABS) |
中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | 粘土遊びでお弁当を作ってお箸のお稽古もできる、 4色のお米の粘土に箸と押し型やと弁当箱がついたセット |
粘土は弾力性があってつかみやすく、お箸は滑り止めがついているので、 楽しく練習するのにはぴったりです |
粘土遊びがメインとなり、 お子様の興味が箸に向かないこともあります |
– |
– | ![]() |
アイアップ きかんしゃトーマス どきどきタワーゲーム |
2,445円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | 「きかんしゃトーマス」キャラクターがデザインの、 手やお箸を使ったバランスゲーム |
タワーを積み上げる他にすごろくや将棋など、 10種類のゲームが楽しめます |
ブロックのキャラクターたちは印刷ではなくシールで、 遊び始める前にそのシールを貼る作業があり、 遊んでいるうちにシールが剥がれやすい |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
この手の物がいろいろある中で、一番シンプルで、どの子もすぐに取り組めます。みんな大好きで、何度もチャレンジします。(商品名:マナー豆(ビーンズ))
引用元:amazon.co.jp
単純に粘土遊びとして面白く、とても喜んでくれました。お箸の練習に繋がるかは個人差があると思います。(商品名:お米のねんど おはしのおけいこ)
引用元:amazon.co.jp
トーマスが大好き、という訳でもない我が娘、3歳。なのに、このゲームは大好きです。ブロックを抜いていくゲームから始まり、双六も覚えました。アイテムカードで、ほんのり知育も入っていると思います。(商品名:きかんしゃトーマス どきどきタワーゲーム)
引用元:amazon.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
プラスチック製の『お箸練習』おもちゃはとても滑りやすく、大人でもうまくできなかったりする製品もあります。ご家族も一緒に取り組んでも面白いですので、少し遊び方を工夫して楽しむのもおすすめです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
木製の『お箸練習』おもちゃでおすすめは?
木製の『お箸練習』おもちゃは、知育玩具として取り上げられることもあり、おままごと遊びにも使えるような製品も多数あります。たとえば以下で取り上げた「ウッディプッディ」の製品は「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『おままごとセット』おもちゃを徹底比較」でも取り上げていますが、たくさんのおままごと向け製品が出ていますので、その中で箸のついたセットも多数出されています。また、木製の『お箸練習』おもちゃはデザインもシンプルに作られている製品が多いですので、子供の遊び用の箸を購入するという感覚でここで取り上げた製品を選んでも良いです。
木製の『お箸練習』おもちゃは、プラスチック製と違って少し重さを感じるものがあります。ただ自宅で家族の使っている箸が木製なら、同じ木製の『お箸練習』おもちゃの方が取り組みやすいですので、自宅で使っている箸のことも考えながら選んでみてくださいませ。
なお、木製玩具を選ぶ際は「木材の種類」が書かれているものにしてください。
聞いたことがないなぁ・・・という材質があれば、以下参考サイトの木材の種類をみることをおすすめいたします。
ちなみに、木製の難点は定期的なメンテナンスが必要な点です。これは、「人気・おすすめ『木のおもちゃ』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!」のページでも書いていますので、木製製品の購入を考えたときはあわせてご覧くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
ミラニウッド 広東風チャーハン遊び |
4,400円 Amazon |
木(箸は竹製) | イタリア | – | 6歳以上 | 両対応 | 4種類の細かいチャーハンの材料を全て大きなお茶碗の中でかき混ぜて、 色つきの具をつまみ取り、 できるだけ多くのポイントを稼いだプレイヤーが勝ちとなる、 お箸使いもレベルアップする木製玩具 |
無害な塗料を使用しています | 小さいパーツが多いので、 小さなお子様がいる場合は誤飲などに注意が必要 |
– |
– | ![]() |
アーテック おはしあそび |
468円 楽天市場 |
木(松、シナ、ポプラ) | 中国 | 13cm | 6歳以上 | 両対応 | サイコロを振って出た色の積み木をお箸で積んでいく木製玩具 | 価格が安い | 箸の長さが短く、 箸を使って遊べる年齢のお子様だと 適正な箸のサイズよりも短い場合が多い |
– |
– | ![]() |
Kukkia gg* mame ohagki |
5,390円 楽天市場 |
木(ブナ) | – | – | – | 両対応 | おままごとにも使える、まめのカタチをしたおはじきのセット | おはじきを収納できる布製の袋が付属しています | おはじきが約2×1.5×0.3cmと小さめで数が多く、 小さなお子様がいる場合は誤飲などに注意が必要 |
– |
– | ![]() |
ウッディプッディ はじめてのおままごと めん料理セット |
6,600円 楽天市場 |
木 | 中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | うどん、そば、ラーメンにパスタといった、 麺のメニューを選んで盛り付けて遊ぶことのできるおままごとセット |
箸の先には滑り止めがついているので具材をつかみやすくなっていて、 遊ぶ際は工夫次第でご飯料理やおかずも作ることができます |
遊んでいるうちに麺が散らかりやすい | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
4歳になる子供にプレゼントしました。楽しみながら箸の練習ができ、つかめるたびに満足そうな表情を浮かべています。デザインもかわいらしく、買ってよかったと思います(商品名:gg* mame ohagki)
引用元:review.rakuten.co.jp
自由に組み合わせが出来て、子どもも楽しそうに遊んでいます。メニュー表もついていて、ごっこ遊びに役立っています。お箸にも興味が出てきたようです。(商品名:はじめてのおままごと めん料理セット)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
木製の『お箸練習』おもちゃは、ごっこ遊びの中でも活躍することが多いですので、お子様の様子を見ながら手に取る方が多いです。定番と言われるものを取り上げていますので、参考にしながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
比較!比べてみました
以下は、『木製・プラスチック製のお箸練習おもちゃ』をそれぞれ比較したものです。
最終的にどれを選ぶかは、お贈りする方や、自身のお子さんの目線になって考えてみてください。
項目 | 木製 | プラスチック製 |
---|---|---|
月齢 | 3歳頃〜 | 3歳頃〜 |
特徴 | ままごと向け製品が多い | 丸みを帯びたものを掴む製品が多い |
人気の『トング』おもちゃで比較!おすすめは?
『お箸練習』おもちゃを探している方に、一緒に相談されることが多いおもちゃに『トング』おもちゃがあります。
『トング』おもちゃは、使い方も簡単で、指先に力を加えるだけで物を掴むことができます。そのため、『お箸練習』おもちゃよりも使い始めは早く、指先のトレーニングも兼ねて用意する方も多いです。「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『おままごとセット』おもちゃを徹底比較」で取り上げている、おままごと遊びで活躍する道具としては、サラダを取り分ける道具などで活躍します。選ぶときのポイントとしては、まだ指先に加える力が弱い時は根元の部分があまり離れすぎていないものがおすすめです。離れていると、強い力を加えないと掴めない場合があるためです。トングは、『お箸練習』おもちゃではありませんが、食事で使う道具に早くから触れることで、箸へのステップを踏んでいくことができますし、箸以外の食事の道具を使うきっかけにもなっていきます。
ここでは、人気の『トング』おもちゃを取り上げていますので、早くからのお箸練習と合わせて、考えてみてくださいませ。当店で扱っているグリムス社やHABA社の製品もドイツ製ですが、『トング』おもちゃには海外製おもちゃが多くなります。
ビーハイブの例
ドーナツ・オン・ドーナツの例- ママに人気
はじめてのおままごとの例 - ママに人気
ダントーイ(ボーネルンド)の例
おでかけバーベキューセットの例- ママに人気
マザーガーデンの例
ニコバーガーゲームの例- 当店取扱い
虹のソーティングシェイプ - 当店取扱い
マーブルモザイク
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
プラントイジャパン ビーハイブ(4125) |
3,300円 Amazon |
木(ゴム) | タイ | – | 3歳以上 | 両対応 | カラフルなハチと巣箱のセットで、 ピンセットでつまんで巣に入れたり出したりして遊ぶ、 2015年グッド・トイ賞受賞の木製玩具 |
巣箱は自由にレイアウトができるので、 習熟度に応じて難易度を変えることができます |
はちのサイズは小さめなので、 小さなお子様がいる場合は誤飲などに注意が必要 |
– |
定番 | ![]() |
エポック ドーナツ・オン・ドーナツ+3 |
1,273円 Amazon |
プラスチック(PVC、PS、PP) | 中国 | – | 4歳以上 | 両対応 | カップの上に 大きさや形の異なるドーナツを積み上げていくバランスゲーム |
1〜4人で3種類のゲームを遊ぶことができます | 小さいドーナツやサイコロなどがあり、 小さなお子様がいる場合は誤飲などに注意が必要 |
– |
定番 | ![]() |
ウッディプッディ はじめてのおままごと おなべ&フライパンセット |
4,980円 楽天市場 |
木 | 中国 | 13.8cm | 3歳以上 | 両対応 | 天然木を使用した調理器具のおままごとセットで、 蓋は鍋とフライパン兼用で使うことができます |
塗料は口に入っても安全なものを使用しており、 トングは小さなお子様でも持ちやすいやや大きめのサイズです |
天然木を使用しているので、 木目や節、色などが異なる場合があったり、 環境によって反りや割れが生じる可能性があります |
– |
– | ![]() |
ダントーイ(ボーネルンド) I’m green キッチンセット(HP5601) |
3,960円 楽天市場 |
プラスチック(PE) | デンマーク | – | 2歳以上 | 両対応 | 植物うまれのバイオプラスチックで作られた、 本物のようなデザインの調理器具のおままごとセット |
ボックスに入っているのでプレゼントにもおすすめです | 新品の取り扱い店がない | – |
– | ![]() |
ダントーイ(ボーネルンド) おでかけバーベキューセット(HP4600) |
4,840円 楽天市場 |
プラスチック(PE、PP) | デンマーク | – | 2歳以上 | 両対応 | プラスチック素材で洗うことができ、 外でも遊ぶことができるバンズやBBQグリルのおままごとセット |
付属品は持ち手のついたグリルの中に収納でき、 プラスチック製なので汚れても洗うこともできます |
取っ手部分はロックがないので開きやすく、 持ち上げる際などは両方の持ち手をしっかり持たないと 簡単に開いてしまいます |
– |
– | ![]() |
マザーガーデン 野いちご ドーナツショップ |
7,680円 楽天市場 |
木(天然木、MDF) | 中国 | 19.5cm | 3歳以上 | 両対応 | ボタンを押すと音が鳴るドリンクバーと陳列棚やトレー、 8種類のドーナツなどがセットになっていて、 お店屋さんごっこが楽しめるおままごとセット |
トングの先端部分にはクッションがついていて、 ドーナツが傷ついたり塗料が剥がれたりしにくく、 滑り止めにもなっています |
ドーナツを収納するBOXは紙製なので破れやすい | – |
定番 | ![]() |
アイアップ NEWニコバーガーゲーム |
2,155円 Amazon |
プラスチック(PP、ABS) | 中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | バランスゲームをはじめとした、 ハンバーガーをモチーフした3種のテーブルゲームが楽しめます |
ハンバーガーの包装紙も付属していて、 ごっこ遊びとしても活躍できます |
紙製の包装紙は破れやすい | – |
– | ![]() |
グリムス 虹のソーティングシェイプ(GM42125) |
17,600円 いろや商店 |
木(シナノキ、ハンノキ) | ドイツ | 18cm | 1歳頃〜 | 両対応 | 6色のカップと、魚・ハート・星のモチーフ、 トング2本がセットになった木のおもちゃ |
トングを使って指先を使った遊びや、色合わせ、ごっこ遊びなど、 いろいろな遊び方ができます |
各モチーフのサイズが小さめなので、 誤飲や紛失に注意が必要です |
– |
– | ![]() |
HABA(ハバ) マーブルモザイク |
37,400円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | – | 3歳頃〜 | 両対応 | 6色各6個の玉をトングを使って ボードに置いたり積み重ねたりして遊べる木のおもちゃ |
付属された課題カードに挑戦するほかに、 転がして遊んだり、お友達や兄弟と一緒に取り組んだりと、 一人でも複数人でもいろいろな遊び方ができます |
トングだけを目的にする場合は 他商品よりも価格が高い |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
見た目が美味しそう。トングを最初は両手で使ってましたが、いつのまにか上手に片手で掴めるように。ドーナツ自体は少し滑りますが。いらっしゃいませ〜とドーナツ屋さんになり見事に我が子はハマりました。1歳10ヶ月男の子です(商品名:ドーナツ・オン・ドーナツ+3)
引用元:amazon.co.jp
買う前は指の細かい作業ができなかったのに、トングを使って物を掴んだり、ジュージューと効果音を口にしながら炒める真似をしています。(商品名:はじめてのおままごと おなべ&フライパンセット)
引用元:review.rakuten.co.jp
2歳の女の子にぴったりのセットでした!音が出るのが面白かったです。トングでドーナツを挟むのが、けっこう難しいようでした。(商品名:野いちご ドーナツショップ)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
トングを使って遊べるおもちゃは、手・指先に力を加えて楽しむ知育玩具として取り上げられることも多い製品です。当店で扱っているもの含めて、箸のおもちゃと比較しながら検討してみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
人気の『お箸練習』おもちゃで比較!おすすめは?
『お箸練習』おもちゃは、いろいろな製品が出ていますが、大きく分けると3種類くらいに分けられます。
1つ目は、子供向けの小さな箸にシンプルな掴むアイテムがセットとなったもの。同封の掴むもの(アイテム)・箸の長さくらいが選ぶときの注意点です。2つ目は、器など何かに入れて楽しめるようになっているもの。ある意味でゴールがあってそれに向けて掴んで入れる。といった使い方をするものです。全て入れたら・埋めたら・揃えたら完成!というパズル感覚で楽しむものです。そして3つ目は「マナー豆シリーズ」に代表されるようなゲーム性のある『お箸練習』おもちゃです。
ただ、2つ目の「器などに入れて楽しむもの」は、箸ではなくトングを使って遊ぶものが多いです。そのためここでは、このシンプルなものと、ゲーム性のあるものの2つをそれぞれ分けて取り上げます。ここで取り上げたものは、『お箸練習』おもちゃとして出ているもののほぼ全てにもなりますので、迷ったらこの中から選んでみてください。
なお、ここで取り上げたものは箸がセットで入っているものです。たとえばおもちゃには、小さなものを掴んで入れるといった向けの製品もありますので、それらを箸を使って楽しむことでも、『お箸練習』おもちゃの代用品となります。ここでは『お箸練習』向け専用のおもちゃを取り上げていますが、他の比較ページなども見ながら代用できるおもちゃを探すでも良いです。
もし悩んだら店長までご相談くださいませ。
シンプルな『お箸練習』おもちゃセットでおすすめは?
ここで取り上げたものはシンプルに、箸と掴むもの(アイテム)がセットになったシンプルで人気の『お箸練習』おもちゃセットものです。
おままごと遊びの道具として使うこともできますし、箸が揃えば掴むものは代用できることも多いですので、不要な物が何も付いてきませんので、価格的に手に取りやすいのが良いポイントです。同封している物・箸の長さに気をつけて以下の中から選んでみてくださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
アーテック おはしでつみきゲーム |
333円 楽天市場 |
木 | 中国 | 13×Φ0.2〜0.6cm | – | 両対応 | お箸を使って無着色の積み木を積み上げていくバランスゲーム | 積み木は長さの異なる角棒や丸棒で、 バリエーションがあります |
箸の長さが短く、 箸を使って遊べる年齢のお子様だと 適正な箸のサイズよりも短い場合が多い |
– |
– | ![]() |
アーテック おはしあそび |
333円 楽天市場 |
木(松、シナ、ポプラ) | 中国 | 13cm | 6歳以上 | 両対応 | サイコロを振って出た色の積み木をお箸で積んでいく木製玩具 | 価格が安い | 箸の長さが短く、 箸を使って遊べる年齢のお子様だと 適正な箸のサイズよりも短い場合が多い |
– |
– | ![]() |
平和工業 おはしであそぼ(GA-01) |
580円 楽天市場 |
木(シナ合板、カイ) | 中国 | 13×Φ0.6cm | 3歳以上 | 両対応 | 付属の二膳のおはしで、色とりどりのキューブを積み上げるゲーム | 片付けに便利な収納用の布袋が付属しています | キューブは一辺が1.5cmと小さいので、 紛失や誤飲に注意が必要 |
– |
– | ![]() |
アーテック おはしあそび バーベキュー(9538) |
381円 楽天市場 |
EVA、紙 | 中国 | 15cm | – | 両対応 | 表と裏がある具材を焼いてひっくり返したりお皿に乗せたり、 バーベキューのごっこ遊びが楽しめます |
お箸の先端には滑り止めがついています | 遊び始める前にEVA素材にシール貼って 具材を作る作業が必要 |
– |
– | ![]() |
アーテック おはしでぱくぱくマッチ(7288) |
540円 楽天市場 |
プラスチック(PE)、 EVA、紙 |
中国 | 18cm | 6歳以上 | 両対応 | おはしを使って中央にあるお皿から食べ物を動物の口に運ぶ、 おはしの使い方やマナーも学べるおもちゃ |
おはしは二膳が付属しているので、 二人で対戦形式で遊ぶこともできます |
遊び始める前に具材を型から作る作業が必要 | – |
– | ![]() |
アーテック おはしあそび おこさまプレート(21253) |
344円 楽天市場 |
EVA、紙 | 中国 | 17cm | – | 両対応 | おはしを使って 自分だけのオリジナルのおこさまプレートを自由に作成できます |
お箸の先端には滑り止めがついています | 遊び始める前にEVA素材にシール貼って 具材を作る作業が必要 |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
息子のお箸の特訓にと購入しました。発送も早く、届いたらつい自分もやってしまいました(笑)お箸で難しければ手でも出来るのでどの年齢でも大丈夫です! (商品名:おはしでつみきゲーム)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
価格的にも安価で、手に取りやすい製品を中心にここでは取り上げています。”とりあえず”ではじめる感覚で探している方は、参考にしながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
ゲーム性のある『お箸練習』おもちゃでおすすめは?
お箸を使って、決まった目的を達成するゲーム性のある『お箸練習』おもちゃをここでは取り上げますが、その代表的なものに「マナー豆シリーズ」があります。『お箸練習』おもちゃを探している方なら、一度は目にしたことがあるであろう製品なので、悩まず「マナー豆シリーズ」を購入される方も多いと思います。以下では一通り掲載していますが、「おおつぶ」は人気キャラクターなどの製品もありますので、その中でお気に入りを見つけても良いでしょう。また「つまんでつんでバランスゲーム」のようにバランスゲームを使って箸の練習をするというのもおすすめです。バランスゲームについては「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『バランスゲーム』おもちゃを徹底比較」で人気製品を取り上げていますので、『お箸練習』おもちゃで使うアイテムの代用としてあわせて見比べてみてください。ここでは「マナー豆」の各シリーズを比較しながら選ぶという視点で見ていただいても良いです。細かなバリエーションは以下の公式サイトを見て参考にしてみてくださいませ。
- ママに人気
マナー豆(マナービーンズ)の例 - ママに人気
マナー豆(ビーンズ)極(きわみ)の例 - ママに人気
はじめてのマナー豆(おおつぶ)の例
マナー魚の例- パパに人気
まめ寿司の例
マナー豆・匠の例
マナー豆腐の例
DJECO・トーテムゼンの例
つまんでつんでバランスゲームの例
箸タイムの例
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
話題 | ![]() |
アイアップ マナー豆(ビーンズ) |
3,430円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 遊びながら楽しくお箸のマナーを身に着けられる、 同社の「マナービーンズシリーズ」のスタンダード版で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
ひよこ豆ピース40個は、付属の巾着にしまうことができます | 付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
– | ![]() |
アイアップ マナー豆(ビーンズ)極(きわみ) |
2,475円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 遊びながら楽しくお箸のマナーを身に着けられる、 同社の「マナービーンズシリーズ」のスタンダード版で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
ひよこ豆ピース40個しまえる巾着の他に、 インテリアにもなるかわいい小皿がついています |
付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
– | ![]() |
アイアップ はじめてのマナー豆(ビーンズ)おおつぶ |
3,076円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 同社のマナー豆と比較して 約2倍の大粒サイズの難易度の異なる4種の豆で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
お箸はすべりどめと溝がついていて、 繰り返し遊べる防水仕様の練習シートや箸補助具も付属しているので、 小さなお子様でもチャレンジしやすくなっています |
付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
定番 | ![]() |
アイアップ マナー魚(フィッシュ) |
2,100円 Amazon |
プラスチック(ABS、PVC) | 中国 | 約16cm | 6歳以上 | 両対応 | お魚の正しい食べる順番でないと外すことができない立体パズルで、 お箸のマナーとお魚の食べ方の基本が学べます |
日本おもちゃ大賞2016で エデュケーショナル・トイ部門の優秀賞を、 2020年おもてなしセレクションを受賞した、 プレゼントとしても定評のあるロングセラー商品 |
お箸が滑りやすく、つかみにくい | – |
– | ![]() |
アイアップ マナー豆 まめ寿司 |
2,164円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | 同社の『マナー豆』シリーズより登場した 本物のお寿司の約1/5スケールの”まめ寿司”で、 3種類の対戦ゲームで遊びながら お箸の上手な使い方を身に付けることができます |
お箸の使い方と遊び方を記載した付属の”作法書”は、 英訳つきなので海外へのお土産としても喜ばれます |
お箸が滑りやすく、寿司も小さいのでつかみにいので、 お箸の練習としては難易度が高い |
– |
– | ![]() |
アイアップ マナー豆(ビーンズ) 匠 |
3,036円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | – | 3歳以上 | 両対応 | 遊びながら楽しくお箸のマナーを身に着けられる、 同社の「マナービーンズシリーズ」の、 重箱と蓋を使用した対戦ゲームバージョン |
お豆は難易度の異なる「ひよこ豆」と「うぐいす豆」の2種類で、 対戦としての遊び方も複数あります |
豆の数が多く小さいので、紛失や誤飲に注意が必要 | – |
– | ![]() |
アイアップ すみっコぐらし マナー豆富 |
2,155円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | – | 6歳以上 | 両対応 | すみっコたちがデザインされたお豆腐ピースを使って、 お箸のマナーを学びながら4つゲームが楽しめます |
お箸の先端にはシリコン製のキャップがついていて、 外せば難易度を上げることができます |
元箱に片付ける際は ピースをケースに平らになるように収納するのが手間 |
– |
– | ![]() |
DJECO トーテム ゼン |
4,620円 楽天市場 |
木 | 中国 | 19.5cm | 6歳以上 | 両対応 | 遊びながらお箸の持ち方や使い方の練習ができるボードゲーム | お箸は4膳付属していて、補助具もあるので、 複数人で幅広い年齢層でも楽しむことができます |
箸の長さが未就学児のお子様の一般的な適正サイズより長め | – |
定番 | ![]() |
エポック つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ |
1,361円 楽天市場 |
プラスチック(ABS、PVC) | 中国 | – | 6歳以上 | 両対応 | 表情がすべて違ういろいろな顔のドラえもんを お箸でつまんで積み上げるバランスゲーム |
積み方や遊び方も複数あり、お箸を使えない場合は手を使うなど、 難易度も調整できるので子供から大人まで楽しむことができます |
誤飲防止のために苦味がつけられていて、 遊んだ後に手洗いをしっかりしないと 成分が付着していることがあります |
– |
– | ![]() |
コミー 箸タイム(HA001) |
3,704円 楽天市場 |
プラスチック | 日本 | 約19cm | – | 両対応 | ピーナッツを制限時間で何個移動できるかを競う「箸ピー」と、 5種の箸使いでリングを動かす「箸リン」が楽しめる、 子供から大人まで楽しめるゲーム |
箸の先端はゴムなので滑りにくくなっています | 箸の長さが未就学児のお子様の一般的な適正サイズより長め | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
5歳の子供へのプレゼントです。最初はパズル感覚で楽しんでいましたが、初めて骨付きの魚を食べるとき、上手に骨をはずしていて感動しました。(商品名:マナー魚(フィッシュ))
引用元:amazon.co.jp
孫の箸の使い方の練習に丁度良い品でした。(商品名:マナー豆(ビーンズ) 匠)
引用元:amazon.co.jp
少し大きいので、お箸を開くよい練習になります。見た目がかわいいので、子どものやる気も上がって助かっています。(商品名:すみっコぐらし マナー豆富)
引用元:amazon.co.jp
1年生の孫と、お正月にやりました。お箸でドラえもんをつかんで乗せるのが難しくて、最初は悪戦苦闘しましたが、だんだんコツをつかんできて、全部のドラえもんを乗せることができました。とても楽しかったです。(商品名:つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
ルールに沿って遊びながら、自然と箸を使うことが求められるもの。ということで、幼稚園・保育園の年長さん以降で取り組むなら、遊び感覚で子供を巻き込みやすい製品ばかりです。お子様がルールを理解して楽しめる様子ならおすすめです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
人気の『トレーニング箸』で比較!おすすめは?
冒頭でも触れましたが、『お箸練習』の道具にはここで主に取り上げた『お箸練習』おもちゃ以外にも『トレーニング箸』と言われる製品もあります。トレーニング箸の多くは箸で掴めるようになることよりも、持ち方・持つ部分を矯正することで箸の持った感覚を体で覚えさせる的なものが多いです。
『トレーニング箸』については、否定的な意見もありますが、店長的にはどうしようもなく絶望的に箸の持ち方がイメージできない子には良いと感じています。どこを握ったら良いか、どのように箸を使うのか?を、感覚的にも再現できるものとしては『トレーニング箸』が一番効果的ですので、箸を使って何かを掴む感覚を身につけるというのに適していますが、あくまでも個人差がとても大きいものなので、全ての子におすすめというものにはなりません。
最初は、『トレーニング箸』ではない『お箸練習』おもちゃで箸を使っての遊びをしてみた上で、絶望的に箸の使い方がイメージできない場合の一つの選択肢として考えてみてくださいませ。以下では、人気の『トレーニング箸』を取り上げていますので、この中から選んでみてください。トレーニング箸で人気の製品は「エジソンのお箸シリーズ・ののじのはじめてのちゃんと箸・イシダのちゃんと箸・リッチェル・スケーター」とテレビでも取り上げられて話題の「せいわの六角知能箸」があります。まずはこれらの中で見た上で、一つ試して見てその上でしっくりこなかったら他の製品を探すという感じで良いです。ちなみに、エジソンのお箸シリーズでは月齢に応じた製品が出ています「お箸mini」は14cmで1.5歳頃〜、「お箸baby」は15cmで2歳前頃〜、「お箸Ⅰ」は16cmで2歳〜就学前頃、「お箸KID’S」は17.5cmで入園〜小学校低学年頃、「お箸Ⅱ」は、18.5cmで小学生〜手の小さい大人向けとなっています。箸の長さは「子供の手(指先)+3cm程度」がちょうど良いサイズと言われますので、これが一つの箸の長さの参考にもなりますので、ここまで取り上げたおもちゃや、他社の製品と見比べる時の物差しにして見てください。ちなみに、『トレーニング箸』ではホルダー式(箸につけるタイプ)、箸が専用に変形している(リングが付いたタイプ)もの、持ち手の部分が手に合わせて窪んでいるタイプなどがあります。例えば「スケーター」の製品はそれぞれでラインナップがありますので、ステップに応じて使い分けることもおすすめします。流れとしては「1、専用の形をしたもの → 2、ホルダー式のもの → 3、窪みタイプのもの → 何もつけない」という感じでステップを踏んでいくと、進めやすいです。特に1の専用の形をしたものはそのまま洗えるのが良いですので、木製タイプよりもプラスチックタイプの方がメンテナンス性が高く、ホルダー式のものであれば、いろいろな箸に応用可能な以下で取り上げた「リチェル」のようなタイプが扱いやすいです。ここで取り上げた人気の『トレーニング箸』を見比べながら、目的にあったものを見つけてみてください。
- ママに人気
六角知能箸の例
お箸mini(エジソンのお箸)の例
お箸baby(エジソンのお箸)の例
お箸Ⅰ(エジソンのお箸)の例
お箸KID’S(エジソンのお箸)の例
お箸Ⅱ(エジソンのお箸)の例- ママに人気
リッチェルの例
はじめてのちゃんと箸(ののじ)の例- パパに人気
ちゃんと箸(イシダ)の例
シリコンホルダー (スケーター)の例
シリコンホルダー (スケーター)の例
持ち手リング付 (スケーター)の例
デラックス(スケーター)の例
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
話題 | ![]() |
せいわ箸店 六角知能箸 |
659円 楽天市場 |
自然竹(国産) | 日本 | 13〜19cm | 2歳〜小学5・6年生用まで | 両対応 | 大ヒットロングセラー商品で、 エ子供の手に合わせて形や太さ、重心などを考慮した ンピツのような六角形をしたお箸 |
発売から32年、 全国約9,500ヶ所の幼稚園・保育園などで採用されている信頼の箸で、 食洗器にも対応しています |
子供の手に合うように軽くて細いこともあり、 噛み癖のあるお子様の場合は箸が傷みやすい |
持っている人が多い |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®mini |
922円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 14cm(リング内径:14mm) | 1.5歳頃〜 | ○/○ | エジソンのお箸シリーズの中でいちばん小さく軽い、 1歳半から使えるミニサイズのお箸 |
シリコン製のリングは取り外し可能なので、 慣れてきたら外してステップアップすることができます |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®Baby |
905円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 15cm(リング内径:14mm) | 2歳頃〜 | ○/× | 連結部でお箸の交差を防止する、 食事に慣れてきた2歳前頃の子供向けお箸 |
箸先は掴みやすいよう、 幅広い形状ですべり止め加工されています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、左手用の取り扱いがなく、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®㈵ |
840円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 16cm(リング内径:14mm) | 2歳前〜就学前 | ○/○ | 2歳〜就学前までのお子さま向けのお箸です | 連結部分が簡単に取り外しができるようになっているので、 洗う際にもより衛生的になっています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®KID′S |
1,180円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 17.5cm(リング内径:14mm) | 入園〜小学校低学年 | ○/○ | 4本の指それぞれのポジションが独自の形状になっている、 入園〜小学校低学年までのお子さま向けのお箸です |
連結部分やリングは簡単に取り外しができるようになっているので、 洗う際にもより衛生的になっています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®㈼ |
980円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 18.5cm(リング内径:14mm) | 入学〜手の小さい大人 | ○/○ | 使用する指の位置がそれぞれわかりやすく、 親指の部分はフックになっているので手の小さい大人も使えるお箸 |
連結部分やリングは簡単に取り外しができるようになっているので、 洗う際にもより衛生的になっています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
– | ![]() |
リッチェル トライ トレーニング箸(右利き用) |
317円 楽天市場 |
箸:天然木(アクリルウレタン塗装)、 ジョイント:シリコーンゴム、 すべり止め:エポキシ樹脂 |
中国 | 箸:15×1.4×0.7cm ジョイント:2×2.7×1.2cm |
2歳〜 | ○/× | 指を置く位置が分かりやすいよう数字と窪みがある木製の箸に、 取り外しが可能なジョインが付いています |
電子レンジ・食器洗浄乾燥機に対応していて、 水に沈むので付け置き洗いも可能です |
左手用がない | – |
– | ![]() |
ののじ はじめてのちゃんと箸 SS〜S |
880円 楽天市場 |
箸:SPS樹脂 カプラカプラ:シリコンゴム 練習用豆:プラスチック(ABS) |
中国 | SS:16cm、S:18cm | SS:2歳〜、S:5歳〜 | 両対応 | 2本の箸が平衡状態になるように シリコン製のカプラ(連結補助具)を使用した練習箸 |
慣れて来たら補助具を外して 通常の箸として継続して使うことができます |
カラーバリエーションが少ない | – |
– | ![]() |
イシダ ちゃんと箸 |
1,170円 楽天市場 |
箸:天然木(塗装:うるし) 保持部:シリコン、 結合部:プラスチック(ABS) |
日本 | 16.5cm/18cm | 16.5cm:4歳〜6歳頃 18cm:7歳〜9歳頃 |
○/○ | 理想的なお箸の支点、持ち方をサポートするシリコン部、 指の形に沿ったくぼみにより、正しいお箸の持ち方を忠実に再現したお箸 |
シリコン部は取り外して市販のお箸に装着でき、 シリコンのみの販売もしています |
シリコン部が外れやすく、 手に合わなかったり慣れないうちはクロス箸になりやすい |
– |
– | ![]() |
スケーター ホルダー付こども用トレーニング箸 |
1,210円 楽天市場 |
箸:メタクリル樹脂 ホルダー:シリコン樹脂 |
中国 | 16.5cm | 2歳〜 | ○/× | 正しい指位置ガイドのプリント付きで、 ホルダーは取り外したり装着位置の微調整が可能 |
キャラクターのホルダーが子供にとても人気! | 箸本体は煮沸・食器洗浄機・食器乾燥機の使用ができず、 また、箸先に滑り止めがない |
– |
– | ![]() |
スケーター ホルダー付こども用トレーニング箸 |
417円 楽天市場 |
箸:メタクリル樹脂 ホルダー:シリコン樹脂 |
日本 | 16.5cm | 2歳〜 | 両対応 | 取り外したり装着位置の微調整が可能な、 トング状に開閉しやすい練習用ホルダーが付属した箸 |
種類が豊富なホルダーはどれも子供に人気のキャラクターで、 本人のやる気にもつながります |
箸本体は煮沸・食器洗浄機・食器乾燥機の使用ができず、 また、箸先に滑り止めがない |
– |
– | ![]() |
スケーター ダイカットトレーニング箸 |
327円 楽天市場 |
プラスチック(AS樹脂) | 中国 | 16.5cm (マスコット部分除く:約14.5cm) |
2歳〜 | ○/× | キャラクターマスコットがついた子供用練習箸 | 人差し指と薬指の位置を固定できるので、 上手に正しくお箸が使えるようになります |
箸本体は煮沸・食器洗浄機・食器乾燥機の使用ができず、 また、左利き用がない |
– |
– | ![]() |
スケーター デラックストレーニング箸 |
1,320円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコン |
中国 | 14cm(マスコット部分除く) | 2歳〜 | ○/× | 箸の持ち方をサポートする着脱可能なシリコン製のソフトリングと、 携帯に便利な専用ケースが付属した子供用練習箸 |
リングを箸の片方ずつ外して段階的にステップアップでき、 絵柄の種類も豊富です |
箸本体は煮沸・食器洗浄機・食器乾燥機の使用ができず、 また、左利き用がない |
– |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
6歳の子どもが給食のときは六角の箸で食べてて使いやすいから六角のものがいい!と言っていたので、こちらを購入しました。実用的で気に入っており、毎日使っています。2歳の子どもにも購入しましたが、こちらはまだちょっと早かったです。(商品名:六角知能箸)
引用元:review.rakuten.co.jp
1歳8ヶ月の息子が、親の使う箸に興味を持ち始めたので購入しました。小さい手でも穴に指が通り、持ちやすようです。初めのうちは指を通してやっていましたが、2週間も経たないうちに、自分で持てるようになり、お箸を動かすのを楽しそうにしています。お茶碗の白米は難しそうですが、フルーツは何でもお箸で摘んで食べています。コーンやお豆などの小さいものまで、摘めているのでエジソン箸の作りに感動です。3ヶ月毎日使って、つなぎ目のプラスチックの部分が割れてしまい、しっかりと固定されなくなってしまいました。再度購入して、2つで使いまわしたいと思います。(商品名:エジソンのお箸®mini)
引用元:review.rakuten.co.jp
安全でわかり易く、良い練習用箸です。子供も大変気に入り、頑張って使っております(商品名:エジソンのお箸®Baby)
引用元:review.rakuten.co.jp
色々なトレーニング箸を使いましたが、エジソンのお箸が1番使いやすそうです。幼稚園用に購入しましたが、名前シールがついていて便利でした。(商品名:エジソンのお箸®㈵)
引用元:review.rakuten.co.jp
左利き用を探してて 子供に選ばせ こちらを購入!! 4歳不器用な女子ですが 何も教えることなく すんなりご飯を食べていました(*^^*) 麺もちゃんと掴め 頑張って食べる姿が可愛い♪♪(商品名:エジソンのお箸®KID′S)
引用元:review.rakuten.co.jp
6歳の娘へこちらを使用してまだ一カ月足らずですが、随分改善されています。何回も言うのは大変ですし、本人も辛いと思うので。もっと早く買えば良かったです。(商品名:エジソンのお箸®㈼)
引用元:review.rakuten.co.jp
4月から幼稚園に行く娘のために購入。エジソンの箸からなかなか進まないので購入してみました。手が小さいのか、力が弱いのか?挟もうとすると箸がクロスしてしまってなかなか上手くいかないようで…数字を見て指を置くことはできているので、これから少しずつ練習してみます。(商品名:トライ トレーニング箸(右利き用))
引用元:review.rakuten.co.jp
2回目の購入です。エジソンのお箸を卒業してこの箸を使うようになった子供。現在は上のカプラのみ装着しています。あとは、中央部のカプラが外れるのを待つだけです。家だけではなく学校給食の際も使用するので、今回2回目の購入となりました。(商品名:はじめてのちゃんと箸)
引用元:review.rakuten.co.jp
なかなかお箸の練習が進まない子供のために購入しました。トミカ大好きな息子が進んで、この箸で食べる!と言ってくれるので大変助かりました。使い始めはなかなか上手に持てませんでしたが、だんだん形になってきています。(商品名:キャラクター子供用トレーニング箸)
引用元:review.rakuten.co.jp
ケースもあり、成長に合わせて3段階で使えるのが魅力的で家用に買ったのがよかったので、義実家に置く用に購入しました。指を入れるところが外れるので洗いやすくて衛生的でいいなと思いました。(商品名:ケース付きデラックストレーニング箸)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
いわゆる『トレーニング箸』と言われる、子供の箸を持つトレーニング専門の箸です。
穴にしっかりと入れる矯正箸と言われるものから、「六角知能箸」のような工夫された製品もありますので見比べながら選んでみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
使う年齢で人気の『お箸練習おもちゃ・トング・トレーニング箸』で比較!おすすめは?
『お箸練習』おもちゃは、冒頭でも触れた通りで主に2〜3歳頃に使うことが多いですが、箸を安定して使えるようになるのは、個人差が大きく5歳頃(店長の息子はもう少し早かったです)と言われていますので、あまり急ぎすぎず子供のペースで向き合うことも大切にしてください。そして、『トング』おもちゃはそれよりも早く1歳後半頃から早ければ使いはじめます。ということで、ここでは、1歳頃、2歳〜3歳頃、幼稚園・保育園頃までと分けて比較・解説します。本格的に取り組むのは2歳〜3歳頃になりますので、1歳頃は無理に頑張って取り組む必要はないです。何よりまだまだ指先の微細な動きはできませんので、子供の成長・発達を見守りながら、使うタイミングは考えてください。以下では、年齢・成長・発達に沿った『お箸練習・トング』おもちゃの選び方として各商品を取り上げていきます。あくまでも選ぶ際の参考となりますので、ここまでに紹介した同様の要素がある製品を中心に選んでみてくださいませ。
何を買おうか悩んだ時は、こちらに載っているものを選べば間違いありません。
1歳頃の『お箸練習・トング』おもちゃでおすすめは?
ここでは、1歳頃に活躍する製品としていますが、1歳頃はまだ微細な指先の運動は難しいですので、将来的な視点で選んで見てください。子供の手・指先の動きがしっかりしてきたらすぐ使いはじめられるように、という意味でも最初は『トング』おもちゃからとなります。
特に『お箸練習』おもちゃは小さなパーツが多いですので、おもちゃを口に入れなくなってから用意するようにしてください。どちらかというと月齢よりも、日々の子供の活動を見ての方が大切になりますので、小さなアイテムが付属している『お箸練習・トング』おもちゃはこの頃は選ばず、口に入れても安心なサイズのものにしてください。1歳頃向けで『お箸練習・トング』おもちゃを考えていた方は、以下の中から選んでみてください。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
ダントーイ(ボーネルンド) I’m green キッチンセット(HP5601) |
3,960円 楽天市場 |
プラスチック(PE) | デンマーク | – | 2歳以上 | 両対応 | 植物うまれのバイオプラスチックで作られた、 本物のようなデザインの調理器具のおままごとセット |
ボックスに入っているのでプレゼントにもおすすめです | 新品の取り扱い店がない | – |
– | ![]() |
ダントーイ(ボーネルンド) おでかけバーベキューセット(HP4600) |
4,840円 楽天市場 |
プラスチック(PE、PP) | デンマーク | – | 2歳以上 | 両対応 | プラスチック素材で洗うことができ、 外でも遊ぶことができるバンズやBBQグリルのおままごとセット |
付属品は持ち手のついたグリルの中に収納でき、 プラスチック製なので汚れても洗うこともできます |
取っ手部分はロックがないので開きやすく、 持ち上げる際などは両方の持ち手をしっかり持たないと 簡単に開いてしまいます |
– |
– | ![]() |
プラントイジャパン ビーハイブ(4125) |
3,267円 Amazon |
木(ゴム) | タイ | – | 3歳以上 | 両対応 | カラフルなハチと巣箱のセットで、 ピンセットでつまんで巣に入れたり出したりして遊ぶ、 2015年グッド・トイ賞受賞の木製玩具 |
巣箱は自由にレイアウトができるので、 習熟度に応じて難易度を変えることができます |
はちのサイズは小さめなので、 小さなお子様がいる場合は誤飲などに注意が必要 |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®mini |
922円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 14cm(リング内径:14mm) | 1.5歳頃〜 | ○/○ | エジソンのお箸シリーズの中でいちばん小さく軽い、 1歳半から使えるミニサイズのお箸 |
シリコン製のリングは取り外し可能なので、 慣れてきたら外してステップアップすることができます |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
– | ![]() |
グリムス 虹のソーティングシェイプ(GM42125) |
17,600円 いろや商店 |
木(シナノキ、ハンノキ) | ドイツ | 18cm | 1歳頃〜 | 両対応 | 6色のカップと、魚・ハート・星のモチーフ、 トング2本がセットになった木のおもちゃ |
トングを使って指先を使った遊びや、色合わせ、ごっこ遊びなど、 いろいろな遊び方ができます |
各モチーフのサイズが小さめなので、誤飲や紛失に注意が必要です | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
シンプルなだけに、遊び方が何通もあります。色を覚えるのにも使えました!(商品名:ビーハイブ(4125))
引用元:amazon.co.jp
早速お箸に挑戦してくれました。まだ指が短くてちょっとしか出ませんが、それでも使って食べられていました(*^^*)しばらくはこれで練習しようと思います。(娘:2歳半)(商品名:エジソンのお箸®mini)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
1歳頃から用意しても良い製品ということで、取り上げていますが、注意する点としては掴む対象のサイズです。手で取って口にパク!としてしまうのが一番危険なので、トングで大きめの積み木などを掴めるようになるところから始めるのがおすすめです。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
2歳〜3歳頃の『お箸練習・トング』おもちゃでおすすめは?
この頃になると、おままごと遊びも活発になりますので、『お箸練習・トング』おもちゃはおままごと遊びの中でも活躍するものを選ぶことをおすすめします。そういった点でいうと、家で揃えているおままごとセットと相性の良いものを選んでください。木のおままごとセットの中に一つだけプラスチックの箸があったら、やっぱり違和感がありますので、そこは木製の箸を選びたいです。
また、本格的にお箸練習を考えている方もこの頃となりますので、おままごと遊びの道具とは別でトレーニング箸・お箸練習おもちゃを選ぶ方も多いです。いろいろな視点での選び方がありますので、このページ全体を読みながら選んでみてください。ここでは、2歳〜3歳頃向けで『お箸練習・トング』おもちゃを考えている人の参考としてご覧くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®Baby |
905円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 15cm(リング内径:14mm) | 2歳頃〜 | ○/× | 連結部でお箸の交差を防止する、 食事に慣れてきた2歳前頃の子供向けお箸 |
箸先は掴みやすいよう、 幅広い形状ですべり止め加工されています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、左手用の取り扱いがなく、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
– | ![]() |
スケーター ダイカットトレーニング箸 |
327円 楽天市場 |
プラスチック(AS樹脂) | 中国 | 16.5cm (マスコット部分除く:約14.5cm) |
2歳〜 | ○/× | キャラクターマスコットがついた子供用練習箸 | 人差し指と薬指の位置を固定できるので、 上手に正しくお箸が使えるようになります |
箸本体は煮沸・食器洗浄機・食器乾燥機の使用ができず、 また、左利き用がない |
– |
– | ![]() |
ののじ はじめてのちゃんと箸 SS〜S |
880円 楽天市場 |
箸:SPS樹脂 カプラカプラ:シリコンゴム 練習用豆:プラスチック(ABS) |
中国 | SS:16cm、S:18cm | SS:2歳〜、S:5歳〜 | 両対応 | 2本の箸が平衡状態になるように シリコン製のカプラ(連結補助具)を使用した練習箸 |
慣れて来たら補助具を外して 通常の箸として継続して使うことができます |
カラーバリエーションが少ない | – |
– | ![]() |
HABA(ハバ) マーブルモザイク |
37,400円 いろや商店 |
木(ブナ) | ドイツ | – | 3歳頃〜 | 両対応 | 6色各6個の玉をトングを使って ボードに置いたり積み重ねたりして遊べる木のおもちゃ |
付属された課題カードに挑戦するほかに、 転がして遊んだり、お友達や兄弟と一緒に取り組んだりと、 一人でも複数人でもいろいろな遊び方ができます |
トングだけを目的にする場合は他商品よりも価格が高い | – |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
2歳なってすぐの息子に購入しました。初めは輪に指を入れるのを手伝いましたが今は自分で上手くやってます。掴むのもすぐできるようになりました。長さが少し短めのタイプなので使いやすそうで良かったです。(商品名:エジソンのお箸®Baby)
引用元:review.rakuten.co.jp
5歳の息子に購入しました。他の矯正箸を2種類使ったことがありますが、変な癖がついてしまい、普通の箸を持てるようにならなかったため、こちらを購入しました。使った初日に、連結している部分を外しても正しく持てていてびっくりしました。今は連結部をつけたり外したりしながら、上手に箸を使って食べることができています。買ってよかったです。(商品名:はじめてのちゃんと箸 SS〜S)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
2歳〜3歳頃は、おままごとの延長で楽しむことが最も多いですので、手元にあるおもちゃを見ながら、トレーニング箸だけ用意するというケースも多いと思います。このページに記載されている商品を見比べながら検討してみてください。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
4歳〜6歳(幼稚園・保育園)の『お箸練習おもちゃ・トレーニング箸』でおすすめは?
この頃になると、切実な悩みとして『お箸練習おもちゃ・トレーニング箸』を探されている方が多いタイミングです。
周りを見るとできる子も増えてきて、悩まれる方も増えてきますが、小学校に入ってから上手になる子もいますので、あまり神経質にならず、頑張り過ぎずも大切です。あれやこれやと揃えて何を使ってもうまくいかないということもあります。そういったときは上でも触れましたが、アプローチの仕方を変えているというのも大事なことです。
また難易度を簡単にして『トング』おもちゃを使うところからはじめてみても良いです。できるのが早ければ良いという流れもありますが、大事なのは早くできることよりも、大人になるまでに箸の使い方を理解することにありますので、子供のペースにあわせてゆっくりと向き合ってみてください。ここでは、4歳〜6歳(幼稚園・保育園)頃向けの『お箸練習おもちゃ・トレーニング箸』となります。一つの参考としてご覧くださいませ。
– | 人気商品 | 商品名 | 最安・価格 | 素材 | 生産 | サイズ(箸の長さ) | 対象年齢 | 右手用/左手用 | 特徴 | 良い点 | 悪い点 | 評判・感想(当店利用者) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
アイアップ はじめてのマナー豆(ビーンズ)おおつぶ |
3,043円 Amazon |
プラスチック(ABS) | 中国 | 約16cm | 3歳以上 | 両対応 | 同社のマナー豆と比較して 約2倍の大粒サイズの難易度の異なる4種の豆で、 お箸の正しい持ち方やマナー、使う練習が楽しくできます |
お箸はすべりどめと溝がついていて、 繰り返し遊べる防水仕様の練習シートや箸補助具も付属しているので、 小さなお子様でもチャレンジしやすくなっています |
付属している巾着は豆用で、 箸やお椀など他の道具を収納できない |
– |
定番 | ![]() |
ケイジェイシー(EDISON) エジソンのお箸®㈵ |
840円 楽天市場 |
本体:プラスチック(ABS) リング:シリコーンゴム |
韓国 | 16cm(リング内径:14mm) | 2歳前〜就学前 | ○/○ | 2歳〜就学前までのお子さま向けのお箸です | 連結部分が簡単に取り外しができるようになっているので、 洗う際にもより衛生的になっています |
指穴サイズとの相性があり、 正しく持てていなくてもとりあえず穴に指が入っていれば使えてしまうので 相性が悪いと逆に間違った持ち方の癖ができてしまったり、 また、電子レンジ消毒と煮沸消毒はできない |
– |
– | ![]() |
リッチェル トライ トレーニング箸(右利き用) |
317円 楽天市場 |
箸:天然木(アクリルウレタン塗装)、 ジョイント:シリコーンゴム、 すべり止め:エポキシ樹脂 |
中国 | 箸:15×1.4×0.7cm ジョイント:2×2.7×1.2cm |
2歳〜 | ○/× | 指を置く位置が分かりやすいよう数字と窪みがある木製の箸に、 取り外しが可能なジョインが付いています |
電子レンジ・食器洗浄乾燥機に対応していて、 水に沈むので付け置き洗いも可能です |
左手用がない | – |
話題 | ![]() |
せいわ箸店 六角知能箸 |
659円 楽天市場 |
自然竹(国産) | 日本 | 13〜19cm | 2歳〜小学5・6年生用まで | 両対応 | 大ヒットロングセラー商品で、 エ子供の手に合わせて形や太さ、重心などを考慮した ンピツのような六角形をしたお箸 |
発売から32年、 全国約9,500ヶ所の幼稚園・保育園などで採用されている信頼の箸で、 食洗器にも対応しています |
子供の手に合うように軽くて細いこともあり、 噛み癖のあるお子様の場合は箸が傷みやすい |
持っている人が多い |
買ってよかった?口コミ・レビューを紹介
4歳息子が喜んで使っています。まだ普通の箸はやる気がないですがこちらは親指リングだけ残してるので使いやすいみたいです!(商品名:エジソンのお箸®㈵)
引用元:review.rakuten.co.jp
4歳の娘に買いました。E○ISONの箸に慣れてしまい、木の箸を嫌がってステップアップできず困っていました。何種類か買いましたが上手く使えず全て拒否。最後の望みを掛けてこちらの箸を与えてみたら、一度で食べ物を掴めたので本人もビックリ!とても喜んでくれました!サイズもぴったりですし、滑りにくい加工、指を添える場所を数字で表示してくれているのでとても使いやすいです。娘も自信がついた様で、毎日スヌーピーの箸で食べたい!と言ってくれてます。とても良い商品です。ありがとうございました。(商品名:トライ トレーニング箸(右利き用))
引用元:review.rakuten.co.jp
いままでの矯正箸では無理だった、独立箸でのつまんでたべることが、このお箸でたべだした次の日には普通にきちんともって、1人でしっかりたべれるようになりました。ありがとうございます。(商品名:六角知能箸)
引用元:review.rakuten.co.jp
- 出典:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング / いろや商店より、2025年3月最新情報(順不同)
- 『買ってよかった・持っている(評判・感想)』は、いろや商店くらぶ ご利用者の感想からとなります

店長の一言:
4歳〜6歳頃になると、癖が見られてきたり、子供の様子を見て必要に迫られてといった人も多いです。本格的なトレーニング箸を手に取る方も多いタイミングですので、どれがお子様に合うか、いくつかピンときたものを購入して最終的に1種類に絞るというのもおすすめいたします。
- Amazonの商品
- 楽天の商品
Yahoo!ショッピングの商品
- 当店の商品を見る
- 遊びに出会う!定期便『いろや商店くらぶ』
- 出産祝い・お誕生日向けのギフト代行サービスについて
- ※ 当店以外は、関連商品のおすすめ順に並んでいます。
最後に、当店では一人一人にあった『遊び道具・遊び方』をお届けする選書が人気!の定期便を提供しています。興味のある方は「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」をご覧くださいませ。目標を決めて取り組むなど、遊んで学ぶ通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。また、「 【専門家が選ぶ】出産祝い・お誕生日ギフト(プレゼント)代行サービス(赤ちゃん・子供向け)」で紹介しているように、出産祝い・お誕生日向けのギフト(プレゼント)代行サービスを提供していますので、悩んだ時はお任せくださいませ。
あとがき
ここでは『トレーニング箸・お箸練習・トング』おもちゃについて、徹底的に書きました。
お箸を使ってものを掴む練習・トレーニングを目的として選ぶ方が圧倒的と思いますが、できることを急かすのではなく、子供のペースでゆっくりと一つ一つ段階を踏んで向き合ってみてください。特にお箸を使っての所作は指先の動作としても難しいことです。できないからといって無理に頑張らせるのではなく、少しアプローチの仕方を変えることも大切ですし、掴むもの(アイテム)の難易度を変える、ゴールを明確にするなども子供のやる気を促すには大切だったりします。
そして、一人で勉強させるようにトレーニングさせるのではなくて、食事の前・後や、ご家族みんなで箸を使って同じようにやってみたりと、寄り添って対峙することも大切にしてみてください。ここではさまざまな人気の『お箸練習・トング』おもちゃを取り上げていますが、おもちゃが全ての「出来ない」を解決するわけではありませんので、あくまでも一つの参考として捉えてもらえればと思います。
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました。
いいねやシェアをたくさんしてくださいますと、さらにいろいろな製品の比較が解説できるのでとても嬉しいです。🙇♂️