手づくりの客車
車両の順番が替えられる全長40㎝!木製の客車
世界最古の歴史を有するイギリスの鉄道史から、そのままに飛び出してきたような客車です
客車
4,950円(税込)
加算ポイント:45pt
商品コード: IROYA-00168
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 10,000円以上で、送料・代引き手数料 無料
※ ギフトラッピング・手書きメッセージ 無料
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ ご購入は無料会員登録が必要
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:400mm × 50 mm × 65 mm
重量:-g
材質:木製(カバ、ブナなど)、亜麻仁油仕上げ
外箱:無
製造国:イギリス
ブランド・メーカー:CAMPHILL(キャンプヒル)
ご確認ください
◇ 高温多湿や直射日光の当たる場所に置かないでください。色落ちや変形の原因となります。
◇ 木目には一つひとつ個体差があります。
店長に相談したい!
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:おもちゃ・絵本・図鑑の徹底比較
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:旅する自由研究ノート
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
★★★★★ ( 1 人 )
- ↓ みんなの声(口コミ・レビュー) ↓
-
2020/01/17 寝台特急号さん ★★★★★
お年玉と一緒に
昨年誕生した孫へお年玉と一緒にプレゼントとして贈りました。先日、息子夫婦から遊んでいる写真をもらいました。今度行った時一緒に遊ぶのが楽しみです。ありがとうございました。
-
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
蒸気機関車の本場イギリスから届いた客車の木製玩具
こどもから大人まで、すべての人に木のぬくもりを。蒸気を元気に揚げて走る姿は、見る人の心を躍らせ楽しませてくれます。
蒸気機関車の本場イギリスから「客車」が届きました!
森を維持するために切り出された木を使って作られた、SLが先頭車両となった4両の客車です。車両同士は木と紐で出来たループで繋がれているので取り外すことができ、順番を替えて楽しむこともできます。
白木でできた素朴な列車からは、木の温かみも伝わってきます。『出発しまーす!ガタンゴトン…』『ビューン!』など、こどもたちの明るく楽しそうな声や笑顔が飛び交う乗り物のおもちゃを使った遊びは、見ている大人たちも楽しくなります。

障がい者と健常者が共に暮らす共同体
1940年、オーストリアの小児科医カール・ケーニッヒ氏により設立された、CAMPHILL(キャンプヒル)共同体。ルドルフ・シュタイナーの理論に基づき、ハンディキャップを持つ人のためのコミュニティーを作ろう、という社会活動として設立された、障がい者と健常者が共に暮らす共同体です。
現在では、このCAMPHILL(キャンプヒル)共同体は、世界21か国、119の地域に広がり設立されています。
この「客車」は、1955年に設立された、イギリス中部のボットンビレッジから届けられています。
ボットンビレッジの森の中には、たくさんの種類の木が生きています。その森を維持するために切り出された間伐材を、乾燥させ、ひとつひとつ丁寧に、木のおもちゃが作り出されているのです。
間伐材を使用しているため、形は同じでも、木の種類によって色合いや木目は変わります。世界にたったひとつだけの、天然木のぬくもりにあふれたおもちゃが、CAMPHILL(キャンプヒル)の商品の魅力です。

世界最古の歴史を有するイギリスの鉄道史
蒸気機関車は、こどもたちにいつの時代も人気です。
この木製の客車は、蒸気機関車の本場イギリスで一つ一つ手作りで作られ、日本に届けられています。
今の鉄道では、環境面・速度面と課題が多く、蒸気機関車を走っている姿を見かけることはなかなかできませんが、こどもたちの笑顔や思い出がどれだけ大きくなっても、このおもちゃの客車は、どこまでも走り続けます。
それぞれに違った表情を持った木製のおもちゃは、世界にたったひとつのおもちゃとなって、世界中の多くの子どもたちの元へ届けられています。
-
-
\ 何がいい?店長が徹底比較 ⚠️ /
『おもちゃ・絵本・図鑑』を比較する連載です。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)・遊び方などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
『おもちゃ・絵本・図鑑』選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)
-
-
\ おしえて店長!🎅 /
赤ちゃん・子供の成長・発達に沿った「おもちゃ・知育玩具・絵本・図鑑」選びの専門家の店長が、『おもちゃ・絵本・図鑑』の選び方や、おすすめの製品など、当店・他店含めて、お客様のお悩みにドーーンと体当たりで対応しております。うちの子、●●●なんだけど何がいいの?など、ちょっとした素朴なことでもお気軽にご相談ください。個人の方から幼稚園・保育園・遊び場・子育て支援施設など、事業者様にも対応しております。