はじめてのおさんぽごっこには木のこいぬと
うんとちいさな子の、おうちの中でのおさんぽは、こいぬさんといっしょがいいですね。
こいぬさんになまえをつけてみましょうか!
木のこいぬ
3,300円(税込)
加算ポイント:30pt
商品コード: IROYA-00502
- おもちゃ
- 0歳〜(新生児・乳児)
- 1歳〜
- 2歳〜
- 3歳〜
- プルトイ・プッシュトイ(車・汽車など)
- いろや商店プライベートブランド
- 動物(人間・昆虫・鳥・魚)
- 新着商品(全商品新着順)一覧へ
- セール品・生産終了・在庫限り一覧へ
- 誕生日・お祝い『おもちゃ』ランキング
- 誕生日・お祝い『絵本・図鑑・児童書』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『おもちゃ』ランキング
- 出産祝い・赤ちゃんのお祝い『絵本』ランキング
- 『男の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 『女の子』0歳〜10歳頃の年齢別おもちゃ・絵本の選び方
- 0歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 1歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 2歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 3歳向け人気のおもちゃ・知育玩具と選び方
- 『知育玩具』の選び方を徹底解説
- 2点以上お買い上げの方へ『蜜蝋クレヨン(シュトックマー製)1本』プレゼント中!
※ 詳しくはこちら
※ 代金引換とクレジットカード(一括)が可能
※ 送料全国一律 750円(税込) 最短3日〜
※ 【ポイント還元率】1〜10%(〜10% 割引相当)
※ 【無料】10,000円以上で、送料・代引き手数料無料
※ 【無料】ギフトラッピング・手書きメッセージ
※ 【無期限】1pt = 1円でご利用できます
※ ご注文手続きが完了した時点で在庫の確保となります
※ 【必須】商品の購入は無料会員登録が必要です
※ ”日々のわけあり”って?
※ ”セミオーダー”って?
※ 分からない点はヘルプへ
商品の情報
サイズ:約60mm × 約110mm×約110mm
重量:-g
材質:木製(ブナ)
外箱:有り
製造国:日本
ブランド・メーカー:チェシャーズ・ファクトリー × いろや商店
メーカー推奨対象年齢:1歳頃〜
- 店長推奨対象年齢(遊び・成長・発達の視点から) -
引っ張って遊ぶシンプルなプルトイのおもちゃです。ご家族が引っ張って遊ぶなら0歳の頃から用意しても大丈夫です。
ご確認ください
◇ -
- 当店の全ての製品は、メーカー・作り手との直接取引もしくは日本総輸入代理店からの正規品のみとなります。
遊びに出会う!定期便
出産祝い・ギフト代行サービス
お時間があればどうぞ
いろや商店について
連載:人気・おすすめ製品を徹底比較!
連載:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり
連載:赤ちゃん・こどもと遊び学ぶ
連載:いろやのこと
雑談・インタビュー
お知らせ
\ みんなの声(口コミ・レビュー) /
☆☆☆☆☆ ( 0 人 )
ご購入で悩まれた方・はじめてのご利用などで不安になられた方は、
「お問い合わせ」よりご連絡いただければ、店長がメールにて対応いたします。
お急ぎでなければ、商品についてのご質問・購入時の不安などもお聞きしてますので、お気軽にご相談くださいませ。
-
-
ありがとう。を、こども達へ贈る。
『ラッピング・メッセージカードが無料』です。
環境に配慮したシンプルなラッピングと、メッセージカードはスタッフが手書きの代筆にておこなってますので、ご要望をお伝えくださいませ。
こいぬをつれてすこしそこまで
素朴な風合いの、チェシャーズ・ファクトリーの木のこいぬ。
とてもシンプルな作りです。木肌がとても触り心地が良いですが、やはり角が全くありませんので、手にとてもなめらかです。
かお部分とからだの部分と足の部分が同じ程の厚みで、丸い木で留められている耳は、ゆらゆらと動きます。
耳はとても薄くできていて、ゆらゆら動くとき、からだにあたって木の良い音が鳴ります。耳は360度一回りできる仕組みです。
耳もていねいに角が削られています。指をくるくるさせてあそべます。目はシンプルに丸く貫通されていて、おさんぽして歩けるための白いひもは、片面から正面に出ていて、固く結ばれているのが見えます。
しっぽはまん丸。白いひもを引っ張ると、木の足輪がくるくるまわり、耳をゆらゆらさせ、走ります。
おうちの中で、こいぬをつれて、すこしおさんぽしたくなります。木のガタゴトガラガラという音が、大変こどもらしく響くことと思います。
引っ張って、はしる、というシンプルな仕組みも、ちいさな子がおもしろいと思うものだと思います。こいぬさんのひもを引いて連れると、ガタゴトガラガラ耳をゆらして走ってついてきます。

製品のご協力をいただいた、チェシャーズ・ファクトリーさん
チェシャーズ・ファクトリーは兵庫県宍粟市波賀町の自然豊かな環境に恵まれた引原川の畔の小さな工房です。宍粟の森からインスピレーションを受け、暮らしの中に木のものをお届けしたいと日々制作に励んでいます。
細部にまでこだわった、「工藝美」。チェシャーズ・ファクトリーさんの仕事には見られます。子供向けのおもちゃは、サイズが小さいからこそ、気をつけるべき点も多いです。そういう点についても配慮したものづくりを行う日本の工房です。

身近などうぶつへの親しみを感じるあそび
木のどうぶつのおもちゃは、ちいさい子が身近などうぶつへの親しみをあらわすことにとても良いものだと思います。
いぬを散歩させるという身近で難しいあこがれを、こういった木でできたやさしいつくりのこいぬを引いてあそぶということで叶えることは、小さな子どもらしさにあふれていて、身近などうぶつへの親しみをあらわしていて、大変良いことだと思います。
木肌に、耳が茶色ですが、やはり木肌が見える程の茶色で、ひもが白と、色彩もとても自然ですので、子どもさんだけでなく、大人の目にもやさしいです。
※ こちらに掲載している商品は、当店で取り扱っている一部のみとなっております。
当店では、定期的におもちゃ・絵本(選書)が届く「いろや商店くらぶ」を提供しています。
赤ちゃんの成長・発達に沿った遊び・学びのサポーターとして「絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』」のご利用も検討くださいませ。目標を決めて取り組むなど、通信教育のようなイメージで楽しんでいただくことも可能です。
-
-
\ 人気・おすすめ製品を徹底比較! /
赤ちゃん・子供向けで人気・おすすめの製品を店長が徹底比較。
何を買ったらいいの?何がオススメ?どこに注意したらいいの?という購入で悩みがちな素材・デザイン・メーカー(国内製・海外製)などの視点にあわせて、当店で取り扱っていないモノも含めた様々な製品も取り上げながら専門家の視点で丁寧に解説しています。
赤ちゃん・子供向け用品選びに悩んだら参考にしてください。
(※ 絶賛!随時更新追加中です)