\ 選書も人気!成長・発達に沿った遊び道具が毎月届く /

遊び学ぶ!おもちゃ・知育玩具・絵本・図鑑選び専門家のお店『いろや商店』

当店のSNSも”フォロー”してくださいませ
Facebook
Instagram
Youtube
店長のTwitter

読み物
最終更新日:2022年6月5日
絵・写真・文:いろや商店の編集室
れんさいプロジェクト:赤ちゃん・こどもを育む環境づくり

リビングの中に子供部屋で片付けいらず!木のおもちゃ・絵本をおしゃれに飾るインテリア


リビングの中に子供部屋!
片付けいらずな、インテリアにもなるおもちゃが人気の理由

こどもが遊べば、あたり一面おもちゃ・絵本で散らかってしまいますよね。
「さっき、片づけたばかりなのに!」「出しっ放しでどうなってるの!」と、ついつい大きな声を上げてしまいそうになることもあるかもしれません。(店長も、外を散歩していると聞こえてくるときがあります。) ママ・パパは、散らかったおもちゃや絵本のお片づけの毎日。この繰り返しでは夫婦で共働きしているご家
庭なら、ちょっと忙しい日は家の中が片付かない上に仕事の疲れも重なって、ストレスに感じてしまう人もいることでしょう。そんなとき、おもちゃ・絵本が出しっ放しでもインテリアの一部となるような、おしゃれな空間だったら、散らかしても問題ないような工夫ができたら、このイライラ・悩みも解消されるでしょう。そんなわけで今回は、おもちゃ・絵本のインテリアの楽しみ方の一つとして、リビングの中に子供部屋を持ってくる部屋づくりです。

おしえて店長!

いろや商店の店長のおおま(@iroyaonline)です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
育児・子育て苦手な店長が、こどもが主役で書いてますのでゆっくりご覧くださいませ〜。

リビングの中に子供部屋で片付けいらず!木のおもちゃ・絵本をおしゃれに飾るインテリア

ほったらかし!子供部屋の片付けは諦める

自分でトイレも行けるようになり、パパやママも身の回りのことから少しずつ手が離れはじめ、子育てもそろそろ楽になってくるな…という幼稚園・保育園の年少の頃から、おもちゃはどんどん増えていきます。こどもの遊んでいる姿・豊かになる遊び方や興味を持つおもちゃの変化をみるだけで、成長を感じられる時でもありますが、いくら「片付けなさい!」と言っても、ヘラヘラヘラ…と片付けてくれる気配が見受けられないことは多いと思います。
小学校の高学年くらいまでに片付けられるようになれば良いけれども、いつまでたっても片付けが大嫌い…という子もいます。

こんなとき、「片付けないと***ダゾ!」や「片付けたら***があるよ!」といった理由をつけて、片付けさせようとするのはあまりおすすめできません。年齢が上がるにつれて要求はどんどんエスカレートしますし、他力本願を身につけてしまうので、率先して動こうという考え方がどこかへ行ってしまいます。できる限り、自発的に片付けが必要だと思えるようになるまでは、少しほったらかしにしておくことも大切です。小学校に入り、片付けられないことで起こる問題がきっかけで、自分から片付けが出来るようになる場合もありますし、女の子なら自分で部屋を飾っていく年齢に入れば自分のお部屋を可愛らしくしたくって、自然と片付けをすることも多くなります。
そんなわけで、気長に片付けられるようになるのは待って、こどもが自分で子供部屋を片付けるというのは諦めた方が、気持ち的にもずいぶん楽に過ごせます。こどもが小さいうちはおもちゃや絵本は、散らかる前提で考えましょう。

おしえて店長!

子供は、片付けが大嫌いです。
子供部屋を用意したら、いつの間にか物置部屋となってしった。とならないように、子供が自発的に部屋を片付けてくれるようになればいいけれどもとても難しいですよね。そこでここでは、リビングに子供部屋を持ってくるという方法で片付けを解決することにしました。これは、店長自身が実践したことでもあります。🏡

片付けないこどもへ!インテリアにもなるおもちゃが人気の理由

最近は、インテリアにもなるおもちゃは人気が高くて、わざわざ子供部屋に片付けるために持って行ったり、棚の中に入れて隠さなくても良いものをみなさん選ぶようです。
おもちゃ・知育玩具が、インテリアショップなどに並ぶことも増え、以前のようにおもちゃはおもちゃ屋さんで買うものという概念も変わってきています。これについては「おもちゃ屋さんが減った?いつの時代も大切な、赤ちゃん・こどもが喜ぶおもちゃ屋さんの役割」でも書いています。また、急な来客の際にも、慌てて片づけることなく済むのも、おしゃれなおもちゃの良いところです。なにより、こどもが成長して遊ばなくなっても、思い出と一緒にインテリアとして飾っておけます
例えば、人気の赤ちゃん・子供向けの雑貨としては当店でも扱っていますが、以下のモビールのようなものもあります。出産祝いでもとても人気があります。

そして、使っていたおもちゃ・知育玩具を誰かに譲ることになっても、可愛らしくおしゃれな製品であれば、喜んで受け取ってもらえるので長く愛されるものになります。そのような理由で、インテリアにもなるおしゃれなおもちゃが今人気なのです。
部屋に飾っても美しく、こどもが遊んでいるのを見ていても楽しいし、片付けの時間が減ると考えれば、ちょっと高い買い物だとしても納得できます。それに、最近のおもちゃは、おもちゃとしての機能的な作りも備えていることが多いので、おしゃれで美しいおもちゃは、こどもの成長にとっても良い場合が多いです。
こどもが小さい時は、上でも述べたように散らかる前提で暮らすことが必要なので、散らかっても散らかったように見えない工夫はとても大切です。お部屋の片付けが不要になるだけで、家事の時間はずいぶん増えますし、気持ち的にも体力的にもとても楽になります。その分こどもと一緒に遊んだり、出かけたり、好きなことが出来る時間も増えるので、家族みんなにとっても良いことです。
例えば、「野生動物フィギュアの飾り方、おもちゃをインテリアへ取り入れておしゃれで大自然な部屋へ」で書いていますが、動物おもちゃをインテリアに取り入れると、おもちゃの新しい楽しい方が見えてきたりもします。当店で人気のリアルな動物のおもちゃについても触れていますので、あわせてご覧くださいませ。

おしえて店長!

片付けなくても良いような、良質なデザインの遊び道具を。
ということで、おしゃれで可愛らしいデザインのおもちゃ・知育玩具は人気があります。機能的に優れた製品はデザインも美しいというのは、おもちゃに限らないと感じています。インテリアとしても楽しめるおもちゃを選びたいですね。🛒

インテリアにもなるおもちゃが人気
インテリアにもなるおもちゃが人気

木のおもちゃでインテリア!片付け不要の子供部屋

自然素材の家が多くなり、それと共にインテリアを木目調でそろえるご家庭も多くなってきました。
塗装などもせず木目そのものの美しさを味わうように、木の匂いや温かさを感じながら暮らすという生活に、たくさんの人が心地よさを感じています。また、DIYをするご家庭も増え、ホームセンターなどで手に入れた木材を加工してこどものおもちゃや家具を手作りするご家族のお話もよく耳にします。
木の製品がもともと多かった日本ですが、以前までは手の込んだ加工や、塗装などで木目を隠したりという製品が多かったのがここにきて木そのものの美しさを楽しむという人が多くなってきたんだと感じます。その分傷みやすいという点はあるので、長く使い続けられるように自分の力でメンテナスできるようになることで、DIYのスキルも向上するという良い流れもなります。
木のおもちゃが人気で選ばれる理由については「人気・おすすめ『木のおもちゃ』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!」でも書いていますので、買わせてご覧ください。赤ちゃん・子供に人気の木のおもちゃについても触れています。たとえば、以下の製品は当店で扱っている車の木のおもちゃですが、曲線の美しい車のおもちゃです。手作りだとなかなか難しいですので、DIYをすることで、木製加工の難しさを知り、良い商品に気づくというきっかけにもなります。

また木のおもちゃは、赤ちゃんが遊ぶ、握る、噛むという、普段の生活の中で使うおもちゃとしても人気です。当店では扱っていませんが、キャラクター玩具でも、木製でつくられたおもちゃは、こどもっぽくなりすぎずに、インテリアとして飾るとおしゃれです。木製の楽器玩具などは実際にたたいて音を出すことができるので、小学生になっても使えます。木目ををそのまま活かしたおもちゃは、機能的にも、暮らしの中でも今の暮らしになじむことが多いです。
以下は、インテリアにもなるので人気の高い木製のパズルです人気のパズルについては「人気・おすすめ『パズル』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!」でも書いていますので、興味があればあわせてご覧くださいませ。

また赤ちゃん向けのおもちゃの場合、すぐに口に入れたり、なめたりしますが、木製のおもちゃは自然の材料が使われているので安心して遊ぶことができます
歯型が付くくらい柔らかい木で作られている場合も多く、落とした時の音なども、木のおもちゃではストレスを感じません。
色合いもカラフルであっても木目を引き立たせるために落ち着いた色味の場合も多く、インテリアにも馴染むので、おもちゃ箱の中に入れたり、隠しておく必要もなく、そのままお部屋に飾ることができます。外出から帰ってきて、すぐ見えるところにお気に入りのおもちゃが飾ってあれば、こどもにとっても自分の家を感じ、安心することができます。
このような理由から、子供部屋のインテリア雑貨として木のおもちゃを考える人も多いようです。

おしえて店長!

子供部屋のインテリアに木製のおもちゃが選ばれることが多いです。
遊んでも楽しい、飾っても可愛らしいと嬉しいものです。素材そのものの美しさを生かした製品が人気なのは、おもちゃもそうです。🌳

絵本でインテリア!片付け不要の子供部屋

海外でも日本でも、オシャレな家には必ずと言っていいほどアート作品が飾られていますよね。
海外ではアート作品が日常や街中にあってとても身近なものとして受け入れられていますが、日本人はまだまだ「アート」や「芸術」に対してものすごい敷居の高さを感じている人がほとんどだと思います。でも、身近なところに素晴らしいアートはたくさん存在しています。例えばその一つに当店でも扱っている『絵本』があります。

とりわけ絵本は、感性を養った作家によって紡ぎ出された文と色鮮やかなイラストによって構成された立派な「アート」なので、高価で有名な絵画を飾ることはできなくても、インテリアとして十分オシャレに空間を彩ることが出来ます。
表紙をはじめ全体的に絵の部分が大きいので、絵本を飾っておくだけでだんだん「絵」として見られるようになっていきます。改めてひとつの絵としてとらえてみると、また違った風に感じられますし、やさしいタッチで描かれたユニークなキャラクターや綺麗な色がココロを癒してくれます。また、本なので大きさも手ごろですし、厚みもそれほどありませんから、飾り棚やちょっとしたスペースにも置けるのでおすすめです。当店でも人気の仕掛け絵本ならお気に入りのページを開いて飾ると素敵なオブジェになってくれるので、かんたんにかわいいお部屋にできることはもちろんですが、飾ってあげることで、絵本を数倍楽しむことができます。かわいい表紙やカラフルな色遣いのものが多い絵本だからこそ、読んで本棚に納めてしまうのはなんだかもったいないですよね。毎日、表紙や中ページを眺められるように置いておくと、絵画を飾っているような気持ちになりますよ。

ちなみに壁に飾る場合、おすすめは飾り棚です。
すのこを使って簡単にDIYすることもできます。また、低い場所に飾ってあげると、こどものお片づけを習慣づけるのにもぴったりです。自分で好きな絵本を取り出して、元の場所に置くという行動から、物に愛着がわき、物を大切にできるようにもなります。好きな絵本を組み合わせて飾らせたり、いつも好きな絵本が手元にあることで、感性も豊かに伸ばしてあげられますね。

おしえて店長!

絵本は、読んで楽しむ以外にもアート作品・インテリアとしても楽しむことができます。
おもちゃと絵本があれば、子供部屋は可愛らしく飾ることができます。子供部屋のインテリアには、遊ぶものを取り入れるのがおすすめです。🖼

子供部屋もリビングも区分けない部屋づくり
子供部屋もリビングも区分けない部屋づくり

片付ける子へ?リビングに子供部屋のメリット

外国のような、カラフルで可愛い子供部屋!ママなら誰でも憧れますよね。
でもこのご時世、子供部屋のために可愛い家具を一式そろえたり、カラフルな色遣いの壁紙に変えるのは大変です。そして、こどもだけの部屋を用意することすら難しかったりもします。そこでおすすめなのが、リビングの中に子供部屋をつくること
小学校の低学年頃までは、自分の部屋があってもほとんどの時間は、リビングで過ごすことが多いです。せっかく子供部屋を用意したのに!と嘆く気持ちを他所に、こどもは自分の居心地の良い場所にいつもいる素直な行動をします。
そんなわけで、子供部屋にあったものがいつの間にかリビングに積み上げられ、せっせと子供部屋におもちゃなどを片付けるのはとっても効率が悪くて、片付ける側の身になったら大変。もちろん、こどもは片付けをしません。そんな時はリビングに子供部屋をつくってしまうのがおすすめです。
カラフルでかわいい表紙の絵本を壁や絵本ラックに並べたり、積み上げたりするだけで、とっても可愛い子供部屋に。おもちゃもタンスの上に飾るなど、少しだけ子供部屋にあるものをリビングに持って来れば、収納する場所も増えて・移動距離も短くなって一石二鳥です。
【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『キッズチェア・ソファ』を徹底比較」でも取り上げていますが、最近ではリビング学習向けの子供椅子も人気が高いです。リビングでの過ごし方を少し工夫すれば、子供との遊び・学びの時間の質を向上させることにつながります。

こどもにとっては、いつも手の届くところに自分の好きなものが並んであるので、自然と元の場所に戻す癖がつきますし、広いスペースではないので、散らかると自分の居心地が悪くなるので、元の場所に戻してくれることも多くなります。
小学校の頃は、パパ・ママがこどもの宿題・勉強をみることも多いので、リビングで宿題や遊んでいる様子を見られるのは、こどもの変化を暮らしの中から気づき、見つけやすくなるということにも繋がります。家の中で学びやすい環境をつくるのも、育児・子育ての一つです。家の中で遊びやすい環境を作ることができれば、豊かな室内遊びを楽しむことができます。室内遊びについては「赤ちゃん・子供と『室内遊び』のアイデアからおもちゃ・絵本の活用方法まで」で触れていますので、こちらを参考にいろんな遊びにチャレンジしてみてください!そして、リビングに子供部屋を持ってくるときに知育時計を掛け時計として用意される方が多いですので、知育時計に興味のある方は「【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『知育時計・時計玩具・時計絵本』を徹底比較」もあわせてご覧くださいませ。

おしえて店長!

この下には、店長による「まとめ(あとがき)」を簡単に書いてます。
おもちゃ・絵本・図鑑が、インテリアの中でとても活躍するということと、子供部屋をリビングに持ってくるメリットについて触れました。親子で過ごしやすい環境が作れるといいですよね。
もし、何か聞きたいことがあったら、当店の『いろや商店くらぶ』も検討してみてください。お子様の成長・発達に沿った遊びをサポートする身近な存在として、いつでもドシドシ!ご相談をお受けしております。親子で過ごしやすい環境が育児・子育てを乗り切るのに大事です。👏

コンテンツの目次

  1. ほったらかし!子供部屋の片付けは諦める
  2. 片付けないこどもへ!インテリアにもなるおもちゃが人気の理由
  3. 木のおもちゃでインテリア!片付け不要の子供部屋
  4. 絵本でインテリア!片付け不要の子供部屋
  5. 片付ける子へ?リビングに子供部屋のメリット

あとがき

木のおもちゃは、こどもが楽しく遊べて、大人にとってもリビングのインテリアとして取り入れることのできるものです。
そして、大人もこどもも夢中になれる美しい絵本の世界をインテリアとして生活空間の中に取り入れればアートがもっと身近なものに感じられて、感性を磨くことができます。破れにくい加工など、装丁にもこだわった絵本ならキレイなまま飾ることが出来ますし、少し破れたり汚れていても、赤ちゃんのころの思い出ですから、それもアリだと思います。
そしてそんな可愛らしいインテリアにもなるおもちゃや絵本があれば、いっそのことこども部屋をリビングに持ってきて、リビングの中にこども部屋を作るのも一つの部屋づくりのアイデアです。こども部屋におもちゃや絵本を片付ける手間もなくなりますし、いつも目が届くところにこどもがいるので、パパ・ママにとっても安心。
絵本やおもちゃを飾り棚に置いてみたり、思い思いの工夫を凝らしてオシャレなインテリアとして活用してみてください。

\ 人気製品を徹底比較 /

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『板パズル・ジグソーパズル』を徹底比較

ジグソーパズル

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『鍵(カギ)』おもちゃを徹底比較

鍵(カギ)

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『歯車・ギア』おもちゃを徹底比較

歯車・ギア

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ネジ』おもちゃを徹底比較

ネジ(ネジ回し)

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お箸練習』おもちゃを徹底比較

お箸練習・トング

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『迷路』おもちゃを徹底比較

迷路

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『プログラミング』おもちゃを徹底比較

プログラミング

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『宇宙儀(天球・太陽系)・プラネタリウム』おもちゃを徹底比較

宇宙儀・プラネタリウムなど

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『編み物・織り機・ミシン』おもちゃを徹底比較

織り機・ミシンなど

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『カメラ(キッズカメラ)』おもちゃを徹底比較

キッズカメラ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『コマ(独楽)』おもちゃを徹底比較

コマ(独楽)

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『コップ重ね』おもちゃを徹底比較

コップ重ね

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『タッチペン』おもちゃを徹底比較

タッチペン

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『タブレット(キッズタブレット)』おもちゃを徹底比較

キッズタブレット

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『パソコン(キッズパソコン)』おもちゃを徹底比較

キッズパソコン

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『電話・スマホ』おもちゃを徹底比較

電話・スマホ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『リモコン』おもちゃを徹底比較

リモコン

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『押しボタン・スイッチ・コンセント』おもちゃを徹底比較

押しボタンなど

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『鏡(ミラー)』おもちゃを徹底比較

鏡(ミラー)

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『起き上がりこぼし』おもちゃを徹底比較

おきあがりこぼし

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『輪投げ』おもちゃを徹底比較

輪投げ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ルーピング』おもちゃを徹底比較

ルーピング

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『バランスゲーム』おもちゃを徹底比較

バランスゲーム

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『オセロ・リバーシ』おもちゃを徹底比較

オセロ・リバーシ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『キッズチェア・ソファ』を徹底比較

キッズチェア・ソファ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ベビーチェア』を徹底比較

ベビーチェア

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『粘土(ねんど)』を徹底比較

粘土(ねんど)

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ドールハウス』おもちゃを徹底比較

ドールハウス

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『地球儀・地図・国旗』おもちゃを徹底比較

地球儀・地図・国旗

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『知育時計・時計玩具・時計絵本』を徹底比較

知育時計

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ヘリコプター・飛行機』おもちゃを徹底比較

飛行機

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『魚・釣り』おもちゃを徹底比較

魚・釣り

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ブロック』おもちゃを徹底比較

ブロック

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『クレヨン』を徹底比較

クレヨン

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お絵かきボード』を徹底比較

お絵かきボード

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『楽器』おもちゃを徹底比較

楽器

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『絵合わせ・メモリーゲーム』おもちゃを徹底比較

絵合わせ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ドミノ』おもちゃを徹底比較

ドミノ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『レジ・工具・ごっこ遊び』おもちゃを徹底比較

ごっこ遊び

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『算数(数字・図形・計算)』おもちゃを徹底比較

数字・図形・計算

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『英語・アルファベット』おもちゃを徹底比較

英語

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ひらがな・カタカナ・漢字』おもちゃを徹底比較

日本語

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『動物』おもちゃを徹底比較

動物

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『恐竜』おもちゃを徹底比較

恐竜

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『紐通し・ペグさし・棒通し・ハンマートイ』おもちゃを徹底比較

紐通しなど

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『玉転がし・玉の道・玉落とし』おもちゃを徹底比較

玉転がし

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『型はめパズル』を徹底比較

型はめパズル

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『汽車・電車』おもちゃを徹底比較

汽車

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『車・トラック・バス・工事車両』おもちゃを徹底比較

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『海遊び(磯・砂浜・海水浴・防波堤)』おもちゃ・グッズを徹底比較

海遊び

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『モビール・ベッドメリー』を徹底比較

モビール・メリー

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『お風呂・水遊び』おもちゃを徹底比較

水遊び

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『プルトイ』おもちゃを徹底比較

プルトイ

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『キッチンセット』おもちゃを徹底比較

キッチンセット

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『おままごとセット』おもちゃを徹底比較

おままごとセット

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『外遊び(公園・庭・ベランダ)』おもちゃ・遊具を徹底比較

外遊び

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『積み木』を徹底比較

積み木

【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『ラトル・がらがら・にぎにぎ』を徹底比較

ラトル

今月、子供と観ておきたい動画作品

30日間無料・月額500円で映画見放題
+ NHKオンデマンドはプラス月額990円
『Amazonプライム』公式サイト
サウンド・オブ・ミュージック (吹替版)

サウンド・オブ・ミュージック (吹替版)
「ドレミの歌」が、「私のお気に入り」が、「エーデルワイス」が、美しいザルツブルクの街に楽しい歌声で鳴り響く!
[小学生(児童期)向け]

大恐竜時代へGO!!(吹替版)

大恐竜時代へGO!!(吹替版)
いつもドジなアンディは大映博物館の職員。そんな彼だけが知っている秘密は館内の時計に隠されたタイムマシン。今日もアンディの大冒険がはじまる!
[幼児期向け]

サファリ大冒険へGO!!(吹替版)

サファリ大冒険へGO!!(吹替版)
「大恐竜時代へGO!!」シリーズのアンディが世界中を飛び回る!ワープできるサファリカーに乗ってひとっ飛び!世界中の動物たちに会いに行く。
[幼児期向け]

まんが世界昔ばなし

まんが世界昔ばなし
ようこそ夢の世界へ。さぁ、今日はどんな物語の主人公になりますか? 世界各地・古今東西の物語を、お子様から大人まで
[幼児期向け]

神秘の大宇宙 (吹替版)

神秘の大宇宙 (吹替版)
物理学者ブライアン・コックス教授が、 宇宙に関する数々の謎に迫るドキュメンタリー!
[小学生(児童期)向け]

まんが日本史

まんが日本史
壮大な日本の歴史をわかりやすくまんがで綴った、子どもから大人まで楽しく学べる日本史!
[小学生(児童期)向け]

世界の車窓から 特別編集版

世界の車窓から 特別編集版
国ごとに人気の鉄道路線や選りすぐりの名場面を再編集した傑作選。(店長が大好きな番組)
[息抜き向け]

メリーポピンズ (吹替版)

メリーポピンズ (吹替版)
ある朝、パラソルを開いた女性が東風に乗って現れます。その名はメリー・ポピンズ。彼女がやって来た途端、子供たちは大喜び。
[小学生(児童期)向け]

野生ネコ図鑑(字幕版)

野生ネコ図鑑(字幕版)
凍える北の大地から極度に乾燥した砂漠まで、人里離れた場所から都会の真ん中まで、世界中に生息するおよそ40種のネコ科動物。
[小学生(児童期)向け]

シャーク 海洋の覇者(吹替版)

シャーク 海洋の覇者(吹替版)
人間を襲うなど危険だと考えられがちなサメだが、世界各地に約500種も存在し、獰猛なものはほんの一部。サメの世界をあらゆる角度から掘り下げた労作をお届けする。
[小学生(児童期)向け]

人気の読み物

さぁ夏休み!こどもと『暑い夏』を楽しく有意義に!人気のおもちゃ・絵本・図鑑

さぁ夏休み!こどもと『暑い夏』を楽しく
幼稚園・保育園・小学校へ行っていたこどもたちも夏休みに入り家にいることも多くなります。夏の過ごし方をついつい考えてしまいますね。

【0歳のプレゼント】赤ちゃんの行事とおすすめのおもちゃ・絵本の選び方

赤ちゃんへのプレゼントを贈る行事と選び方
0歳児の赤ちゃんへプレゼントを贈る行事はたくさんあります。これから赤ちゃんへプレゼントを考えている人には必見です。当店調査のお客様の声からのおもちゃの選び方です。

赤ちゃん・こども専門店より、初孫の出産祝い・誕生日プレゼント、気になる相場金額はいくら?

出産祝い・誕生日プレゼントの相場金額は?
相談で多い質問に対してお答えしようと、今回は年齢毎のお孫さんの誕生日プレゼントの相場金額をご購入の方々の傾向から探ってみました。

第2子の出産祝いプレゼント、みんな渡さないってホント?気になる相場金額は?

第2子の出産祝いプレゼントは渡さないってホント?
相談で多い質問。一人っ子が多い中で、2人目が生まれた時ってどうしてるんだろ?その疑問に、しっかりとお答えしていきたいと思います

理系力を育む!STEM・STEAM教育で人気のおもちゃ・絵本・図鑑

STEM・STEAMを遊びながら学ぶ
探求する力を育み、社会問題や課題を解決する力を付ける。「考える・つくり出す(生み出す)・表現する」を育む遊び道具について

【幼児期】おもちゃ・絵本で『プログラミング学習』自宅で遊んで学ぶ活用方法を教えます

幼児期のプログラミング学習
はじめての子でもプログラミング教室などに通わず自宅で「おもちゃ・絵本・児童書・図鑑」で遊びながら、とても簡単にプログラミングの概念は学べます。

【女の子に人気】長く使える!おもちゃ・知育玩具・絵本・図鑑(年齢別に比較解説)

女の子向け!長く使える年齢別の選び方
0歳〜10歳頃まで!『女の子向け』のおもちゃ・絵本・図鑑・しかけ絵本の選び方・おすすめをこちらでは年齢別に丁寧に解説しています。

【男の子に人気】長く使える!おもちゃ・知育玩具・絵本・図鑑(年齢別に比較解説)

男の子向け!長く使える年齢別の選び方
0歳〜10歳頃まで!『男の子向け』のおもちゃ・絵本・図鑑・しかけ絵本の選び方・おすすめをこちらでは年齢別に丁寧に解説しています。

【0歳・赤ちゃん】人気の知育玩具・おもちゃ選び専門家がおすすめを徹底比較解説!

0歳の人気おもちゃ・知育玩具
0歳の赤ちゃんに人気のおもちゃ・知育玩具を専門家の視点で、選び方のポイント・注意点など『0歳児向けのおもちゃ・知育玩具』を丁寧に解説します。

【1歳】人気の知育玩具・おもちゃ選び専門家がおすすめを徹底比較解説!

1歳の人気おもちゃ・知育玩具
1歳に人気のおもちゃ・知育玩具を専門家の視点で、選び方のポイント・注意点など『1歳児向けのおもちゃ・知育玩具』を丁寧に解説します。

【2歳】人気の知育玩具・おもちゃ選び専門家がおすすめを徹底比較解説!

2歳の人気おもちゃ・知育玩具
2歳に人気のおもちゃ・知育玩具を専門家の視点で、選び方のポイント・注意点など『2歳児向けのおもちゃ・知育玩具』を丁寧に解説します。

【3歳】人気の知育玩具・おもちゃ選び専門家がおすすめを徹底比較解説!

3歳の人気おもちゃ・知育玩具
3歳に人気のおもちゃ・知育玩具を専門家の視点で、選び方のポイント・注意点など『3歳児向けのおもちゃ・知育玩具』を丁寧に解説します。

きょうだい・2人以上の子供と遊ぶ!おもちゃ・絵本・図鑑の揃え方・使い方

きょうだい・2人以上で楽しむ遊び
きょうだい(兄弟・姉妹・姉弟・兄妹)・2人以上の子向けのおもちゃ・絵本・図鑑の揃え方・使い方、取り合い・喧嘩時の対処法など

赤ちゃん・こどもを育む読み物

家庭で『幼児教育』5育を意識しておもちゃ・絵本・図鑑で遊び学ぶ

『幼児教育』は家庭で出来る学習
0歳からの家庭で出来る乳幼児期の教育は『遊ぶこと』です。『知育・才育・徳育・体育・食育』を意識した家庭で出来る幼児教育について触れています

自宅で楽しい『幼児英語教育』親子で遊びながら英語を学び身につける

自宅で楽しい『幼児英語教育』
海外の言葉に触れることは幼少期の頃に世界を意識するきっかけにもなります。いまや世界中のこどもたちが『英語』を使ってコミュニケーションをしています

【0歳・赤ちゃん】成長・発達に沿ったおもちゃ・絵本と遊び

『0歳児』の赤ちゃん向け!
0歳児の赤ちゃん向け!(0〜11ヶ月まで)1ヶ月ごとに区切って成長・発達に沿った遊びと、遊びを豊かにするおもちゃ・絵本・図鑑を徹底的に解説してます。

【1歳】成長・発達に沿ったおもちゃ・絵本・図鑑と遊び

『1歳児』と楽しく遊び学ぶ
1歳児の子供向け!(生後12〜23ヶ月まで)1ヶ月ごとに区切って成長・発達に沿った遊びと、遊びを豊かにするおもちゃ・絵本・図鑑を徹底的に解説します。

【2歳】成長・発達に沿ったおもちゃ・絵本・図鑑と遊び

『2歳児』と楽しく遊び学ぶ
2歳児の子供向け!(生後24〜35ヶ月まで)1ヶ月ごとに区切って成長・発達に沿った遊びと、遊びを豊かにするおもちゃ・絵本・図鑑を徹底的に解説します。

【3歳】成長・発達に沿ったおもちゃ・絵本・図鑑と遊び

『3歳児』と楽しく遊び学ぶ
3歳児の子供向け!(生後36〜47ヶ月まで)1ヶ月ごとに区切って成長・発達に沿った遊びと、遊びを豊かにするおもちゃ・絵本・図鑑を徹底的に解説します。

あっという間!新生児期の赤ちゃんの心もカラダも喜ぶオシャレなおもちゃを教えます

新生児期の赤ちゃんのおもちゃについて
新生児期はあっという間に過ぎます。寝てばかり、生まれて間もない赤ちゃんにとっておもちゃ・絵本は必要なのでしょうか?ここでは丁寧に解説しています

はじめての絵本!新生児期に絵本は必要?いつからがいいの?赤ちゃんとの楽しみ方

新生児期に絵本は必要?不要?
新生児期の赤ちゃんにとって、絵本はまだ早すぎると感じますか?絵本はいつから、どのような本を読みはじめるのが良いのでしょうか?新生児期と絵本です。

親子でふれあい遊ぶ!乳児期の赤ちゃんのおもちゃ選びに大切なこと教えます

乳児期の赤ちゃんに大切なおもちゃ選び
親子でふれあい遊ぶ、乳児期の赤ちゃん目線で大切なおもちゃの選び方。新生児期を過ぎて、だいたい1歳前後頃までの赤ちゃんの成長とおもちゃに触れています。

読み聞かせしなきゃダメ?乳児期と絵本!赤ちゃんに寄り添う楽しみ方

読み聞かせはしなきゃダメ?乳児期と絵本
赤ちゃんの反応が楽しい!乳児期の絵本の楽しみ方・選び方・遊び方。読み聞かせはしなきゃダメなのでしょうか?ということにも触れていきます。

工夫して遊び学ぶ力を育む!幼児期のおもちゃ選びに大切なこと教えます

幼児期のこどもに大切なおもちゃ選び
幼児期のこどもが主体的に遊び学ぶ上で大切なおもちゃの選び方。イヤイヤ期・反抗期の乗り越え方と幼児期のこどもの成長とおもちゃについてです。

幼児期に絵本・図鑑が大切な理由!年齢別でこどもの成長にあわせた選び方を教えます

幼児期のこどもと絵本・図鑑
心も身体も成長していく幼児期の絵本・図鑑の楽しみ方、選び方です。子供の発達・成長段階にあわせた大切な一冊を選ぶ方法に触れていきます。

人気・おすすめ『知育玩具』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!

『知育玩具』を徹底的に解説
知育玩具選びの保存版。はじめての知育玩具選びに迷ったらとりあえず読んでおけば知育玩具の購入に失敗することはありません。

人気・おすすめ『パズル』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!

立体・平面いろんな『パズル』知ってますか?
赤ちゃん・子供向けのパズル選びの保存版/年齢・遊び方・子供の成長に沿ったいろんなパズル遊びのできる『平面・立体パズル』を解説。

人気・おすすめ『木のおもちゃ』おもちゃ選びの専門家が徹底解説!

『木のおもちゃ』が人気な理由
『木のおもちゃ』をつい選んでしまう人気の秘密から、人気・おすすめのおもちゃ・知育玩具まで徹底的に解説することにしました。

自然を大切にする読み物

こどもが自然の中で遊ぶことで育まれる力、おもちゃ・絵本・図鑑でたくさん遊び学ぶ!

自然の中で遊ぶことで育まれる力
森の中・山・川・海などの自然豊かな環境で遊ぶ!風・水の流れなどの自然の力で遊ぶ!そこでは、体験することのできない新しい発見に出会うことができます

サステナブルな社会。子供と『SDGs』おもちゃ・絵本・図鑑で遊びながら簡単に学ぶ

子供と一緒に未来の地球・社会を考える
全ての人にとって大切な17のグローバル目標を、おもちゃ・絵本・図鑑を取り上げながらわかりやすく解説。親子で遊びながら『サステナブル・SDGs』を意識していけます。

子供の『環境教育』自然・生き物を大切にする心を育むおもちゃ・絵本・図鑑

家庭で出来る『環境教育』
親子で環境問題を考える!子供たちの未来に向けて『おもちゃ・絵本・図鑑』を上手に選び使って自然を大切にする心を育む

こどもと楽しむ『自然科学・動植物・生物』をテーマにした人気の絵本・図鑑・児童書・仕掛け絵本

人気の自然をテーマにした絵本
こども・赤ちゃんの想像力を引き出す、孫やこどものプレゼントに人気の『自然科学・動植物・生物』と自然を大切にする心を育む絵本・図鑑・児童書・仕掛け絵本です。

将来の夢は学者!『空』を飛ぶ生き物や自然現象を学び遊ぶ当店人気のおもちゃ・絵本・図鑑

『空』を飛ぶ生き物や自然現象を学び遊ぶ
学者を目指すこども達へ!空でみられる生き物や自然現象について親子で少しでも詳しくなれば、空を見上げた時の楽しさは大きく広がります。

親子で『山』の生き物に触れ『森・木』を大切にする心を育む!当店人気のおもちゃ・絵本・図鑑

こどもと一緒に『山』を身近に楽しむ
こどもと自然の大冒険!冒険家・登山家が挑む『山』!親子で『山』の生物とふれあい、山を大切にする心が広がれば、豊かな自然を守っていくことができるでしょう

将来は仕事に?野生動物を守る心を育む!『動物』好きな子供に人気のおもちゃ・絵本・図鑑

動物にやさしく、人にやさしくを大切に
『動物』が大好きな子ならおもちゃ・絵本・図鑑・しかけ絵本を使った遊びは野生動物の生態に詳しくなるきっかけにもなり、動物に関わる仕事を疑似体験することもできます

将来は恐竜の学者に!大好きな『恐竜』の小さな博士、こどもに人気のおもちゃ・絵本・図鑑

大人気の恐竜をさらに深く・詳しく
将来の夢は、恐竜の学者になりたい!こどもに大人気の『恐竜』のおもちゃや絵本を紹介しつつ、将来なりたい学者へ向けて応援したいパパ・ママの助けになれば

川・水の生き物を知り『川』で遊び『水』の大切さを学ぶおもちゃ・絵本・図鑑

『川』の循環は、私たちの暮らしの循環
川の流れ・河川の仕組みが少しでも変化しただけで、私たちの暮らしは大きく変わります。身近な存在である『川』のことをどれだけ知っているでしょうか?

将来は『海』の科学者へ!海の生き物を学び大好きになる、人気のおもちゃ・絵本・図鑑

小さな将来の科学者たちへ
今回は親子で楽しめる『海』。海を身近に感じながら遊べるおもちゃや、海や海の生き物が描かれた絵本があればいつも身近な存在になります。

『植物』を大切にする心を育む!親子で遊んで学ぶ、人気の植物に関するおもちゃ・絵本・図鑑

『植物』を愛する心を育む
植物を愛し、植物を大切にする心は、こどもが成長して大人になった後でも暮らしの支えとなることでしょう。今回は『植物』を楽しむアイテムのご紹介

こどもと遊び学ぶ読み物

赤ちゃん・子供と遊ぶのが苦痛で苦手なら『おもちゃ・絵本』を真剣に考えて欲しい

おもちゃ・絵本で遊んで欲しい理由
店長は育児・子育てが苦手で悪戦苦闘してました。でも、こどもとの遊びを工夫する中で、育児・子育てへの向き合い方は変わり辛さ・苦しさも少し楽になりました

もぅ悩まない!遊び方がわからなくても大丈夫、こどもと向き合った遊び方

赤ちゃん・こどもとの遊び方がわからない人へ
もぅ悩まない!こどものことは大好きだけど、どうやって遊んだらいいのか分からない。大丈夫、こどもが遊びに導いてくれます。

赤ちゃん・子供と『室内遊び』のアイデアからおもちゃ・絵本の活用方法まで

子供の成長に沿った室内遊びと環境づくり
家の中で遊び学ぶ!新生児期・乳児期・幼児期・児童期(赤ちゃん・園児・小学生)『室内遊び』の遊びの工夫から当店人気のおもちゃ・絵本・図鑑まで丁寧に解説してます。

自分で考える力!こどもの『一人遊び』を育むおもちゃ・絵本・図鑑

一人で遊ぶ力・自分で考える力を育む
『こどもの一人遊びの充実』一人遊びは、こども自身が自分の力で自分を豊かにする心を育み、自分の力で生きていく力となります。つまり、自立です。

こどもと楽しい外遊び!赤ちゃんとおもちゃを持っての公園デビュー!注意点やおすすめの持ち物

こどもと楽しい外遊び!公園デビュー!
初めての外遊び、楽しみだけど心配な事もありますね。今回は、公園デビューからその後少し大きくなるまでの注意点や持ち物についてです

赤ちゃん・こどもが『遊びながら学ぶ』最高の楽しい道具・教材がおもちゃ・絵本・図鑑

『遊び』と『学び』について考える
学ぶことが楽しい!ということをこどもに気づいてもらうに一番いい道具として、おもちゃ・絵本・図鑑・しかけ絵本があります。学びの基盤となる活動・考え方を育む

せっかく買ったおもちゃで遊ばない!これでカンペキ?こどもに無理なく遊でもらう方法です

買ったおもちゃで遊ばない!なんで?
悩みに悩んで選んだおもちゃにこどもが全く見向きもしなかった時の悲しさ虚しさ悔しさは、経験した親にしか分からないもの。そうです、店長もその一人です

こどものちいさく大きな世界、成長を感じる「ごっこ遊び」と「つもり遊び・見立て遊び」の違い

こどものちいさく大きな世界
ごっこ遊びとつもり遊び・見立て遊びの違いや、育まれる力についてご紹介したいと考えました

こどもの『感触遊び・感覚遊び』はインクルーシブに楽しめる五感を使った遊び

『感触遊び・感覚遊び』で育まれること
健常者も障害者も、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚を使った『感触遊び・感覚遊び』は、こども達のカラダ全体を使った遊びにとても適した遊び方です。

親子でつくる喜び!『造形遊び』は失敗も成功もない自由な発想・表現を楽しむ遊び

イメージを表現して楽しむ『造形遊び』
自由に、楽しく、比べない。素材のことをよく観察して理解し、それを自分の中で表現したいイメージに沿って形にしていく活動は、ものづくりの喜びを味わえます。

『構成遊び』は揃える・組み立てる・壊す遊び!当店人気のおもちゃの理由も教えます

組み立てたり、壊したりを楽しむ『構成遊び』
数・図形への理解力を育む構成遊びは、バラバラの物を一つに集めて、積んだり・並べたりして揃えたり組み立てたりしていき、壊すまでも楽しむ遊びです。

わー、きれい!こどもと色遊び。自宅で美しい色の変化を親子で楽しむ遊びをしよう

自宅で美しい色の変化を楽しむ色遊び
色遊びは、その名の通りで色を使った遊びでもあるけれども、色の変化や混ざり合った時の偶然できた色・新しい発見に出会える楽しい遊びです

赤ちゃん・子供と『お風呂遊び』のアイデアからおもちゃ・絵本の活用方法まで

赤ちゃん・子供と『お風呂遊び』
おもちゃ・絵本・図鑑で遊びお風呂時間を楽しく過ごす。お風呂が嫌いな子も楽しくて好きになる!赤ちゃんのお風呂の入れ方からこどもとお風呂を楽しく過ごす工夫。



絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読『いろや商店くらぶ』
選書も!定期便!
いろや商店くらぶ
【専門家がおすすめ・選び方を解説】人気の『積み木』を徹底比較
人気の徹底比較!!
全204種!積み木
× 閉じる